最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3925644】 投稿者: 在校生の親  (ID:fYA9nIoEnrg) 投稿日時:2015年 12月 10日 12:50

    >現役生において、これが絵に描いた餅だということが最難関親でもかなりの数実感してると思うよ。

    最難関って灘のことだろ。灘なら普通じゃないの。
    それと、これを学校に要求してるのじゃないよ。もちろん塾での話しで四天王寺では無理なことくらいは百も承知だよ。
    四天王寺生なら進度が遅いので中3では困難で中2くらいからの方がいいと思う。

    でも学校の数学もちゃんと受けた方がいい。
    塾が早いから復習にはいいんじゃないかな。
    学校の数学の勉強は最小限にして、ソコソコの点が取れればOK。

    数学のセンスのある子は、そこまでしなくてもいいかも知れないが、うちの子の数学のセンスはそれ程じゃないから、現役で医学部を目指すんなら、これくらいはしょうがないと思ってる。
    もっとも僕は医学部はやめた方がいいと思ってるんだけどね。

  2. 【3925667】 投稿者: 理想と現実  (ID:Jo.1NqSLMwo) 投稿日時:2015年 12月 10日 13:33

    高2の間に数学全範囲を終わらせたとして、
    とりあえずひととおりやっただけでも、終わらせたと言えます。でも取りこぼしなく完璧に理解できる子が一体どれほどいるのか。
    言うのは簡単なんですけどね。
    ひととおりやれば理解できるというなら、鉄緑で先取りすれば済む話ですが、先取りしたってついていけないのが現実でしょう。
    高2の間に数学の基礎を完璧にできれば、他の教科がよほど苦手でない限り、理系なら東大京大、国医は有望でしょうに。
    高3で、数学の基礎を固める時間をひたすら演習にまわせますし、理科を一気に固めることもできます。それができないから、どこの学校からでも現役東大京大国医は、多くて半数しかいけてないのでしょう。

  3. 【3925675】 投稿者: 在校生の親  (ID:0pjr4XQMly2) 投稿日時:2015年 12月 10日 13:48

    >とりあえずひととおりやっただけでも、終わらせたと言えます。でも取りこぼしなく完璧に理解できる子が一体どれほどいるのか。
    言うのは簡単なんですけどね。

    もちろん、形だけ終わらせるというのはダメだね。
    でも、ダメな場合は途中でわかるんじゃないかな。
    ダメなのに最後まで塾にいてるというのは愚の骨頂。

    そんな子は学校の数学のテストでもいい点を取れてないよ。

    それと、僕は「学校に上で書いたようにしろ」なんて全然言ってない。
    英数Ⅱの学校の数学のテストで、頑張って勉強してるのに少なくとも60点も取れないのなら、無理だと思う。

    そうならないように、中学生の時から目先の点数のために社会や副教科ばかりしないで数学の勉強をしなくちゃいけない。
    学校の数学のレベルが簡単なら、塾などで補わざるを得ない。

    四天王寺の在校生の保護者に聞きたいが、みなさんの娘さんの中学の時の数学の問題を見たことや解いたことはあるのかな。

    子供はよそを知らなければ理解できないが、親がソコソコの大学受験をしていれば、こんな試験をしていれば将来大変なことになるという危機感を持つと思うんだけどね。

  4. 【3925711】 投稿者: 中1保護者です  (ID:.dd6qpqKboM) 投稿日時:2015年 12月 10日 15:04

    本当に数学、もうちょっとなんとかしてもらえないものでしょうか。

    本日、数イのテストでしたが、娘が「問題を見て拍子抜けした」「たぶんA問題しか出てないと思う」と言っていました(A問題というのは、体系数学の問題レベルのことで、ABCの順に難しくなっています)。

    Aしか出ていないということは、基本問題でしょう。前回のテストで55点以下のお子さんの数がびっくりするほど多かったので、そうならないように問題を簡単になさったのではないかと思います。

    なにが残念って、そういうお子さんに点数をとらせてあげたいなら、放課後に補習するとか、課題プリントを渡して全問正解になるまで提出させ続けるとか、そういう学習面のフォローをしてあげるべきでしょう。自習が習慣づいてないだけのお子さんだっているでしょうから、一日30分だけでも机に向かえば間違いなく点数が上がりますよ。そこで達成感を知れば、苦痛だった数学が面白くなって学習に弾みもつくはずです。それを、テストを簡単にして点数が取れるようにするなんて・・・発展途上国で物資だけ支援して技術を教えないのと一緒ですよ。これからも平均点が低かったらその都度テストを簡単にして乗り切るつもりですか?

    英数コースの数学がそういう状態なのに、医志コースの数学はついていけない生徒が半数くらいいると聞きます。ほかの教科はもちろんですが、こと数学に関しては完全に学校任せではいられない危機的な状態になっていると思います。もう英語と数学については、コースを超えて習熟度別にするしか道はないと思います。

    先日、学校板に、「医志コースで通塾してる人はほとんどいない」「英数コースの方が通塾してる生徒がはるかに多い。なぜかというと、みんなコースを上がるために必死だからだ」「塾に行かず学校の勉強だけしっかりしたほうが学力がつく」「だからみんな学校の勉強を頑張って医志コースを目指して下さい」というような投稿がされていましたが、勘違いも甚だしいと思います。
    英数コースで通塾している生徒のほとんどは、学校で物足りない分を補うために通塾しているはずです。

  5. 【3925840】 投稿者: 回数多すぎて固定できない  (ID:hqZXFG9R0lI) 投稿日時:2015年 12月 10日 18:25

    >無理ではないです。理科など高二終了段階で終わっている学校はわりとあります。

    いやいや私が言っているのは『数学』ですから。理科のたとえば化学は、化学基礎を中学で、化学2を高1~高2にかけてするのが最難関の最低限のラインでは?それでも高3の演習でもなかなか伸びない。というか間に合わないよね、てっぺんのレベルは。

    ちなみに最難関=灘のみではありませんので。それこそ親世代でも英語でくどくやったでしょ。「最上級は決して1つではない。『もっとも何々のうちの1つ』」ってフレーズね。

    最近になって真の在校生保護者の声が聞こえるようになってきたけれど、やっぱりコース制ってだめだよね。もちろん関西屈指の偏差値帯を持つ学校なので、ある程度の区切りをつけなければいけないのでしょうけどね。

  6. 【3925860】 投稿者: 不変  (ID:WRicOMva3BU) 投稿日時:2015年 12月 10日 19:03

    前も今も保護者の意見や不満は同じです。
    一貫して言われていることばかり。
    コース制の弊害はもちろん、人数の多さも問題。
    今まであげられてきた問題点は人数の多さが背景にあるのでは?
    多いから生徒一人一人のこと、ためが、考えられない。
    音楽の連帯責任性なんてまさに一人一人を無視した発想。コンクールだって集団でまとめてみる発想でしょう。
    数学の進度が遅いのは、まとめてやろうとするから。
    担当者が複数必要だから進度が遅い先生に合わせて考査範囲がきめられ、やたら考査前に自習が出てしまう。

  7. 【3925920】 投稿者: 固定無理  (ID:hqZXFG9R0lI) 投稿日時:2015年 12月 10日 20:22

    >前も今も保護者の意見や不満は同じです。

    いやいや2~3年前までは結構鼻息荒かったと思うけれど…

  8. 【3925927】 投稿者: それは確かに  (ID:TrC1nbyZ0e.) 投稿日時:2015年 12月 10日 20:30

    でもそれこそ、二三年前ですよ。盗難スレがあがったのは。
    あのときには保護者の意見を抑えようと本物か偽物かわからない保護者が出てきましたからね。
    さらにその一年前、「在校生の親」さんが、今の話題をされたときにも、たちまち批判が出てきました。
    あのときはおさえられましたけれどもう今では無理。
    多くの方が「在校生の親」さんの意見に賛同されている。
    「在校生の親」さんが言うように、問題を実際にみればわかること。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す