最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3927752】 投稿者: フランフラン  (ID:x1VUSkoIt.M) 投稿日時:2015年 12月 13日 08:32

    だとすると、四天の学習はやはりだめだと思います。
    中学のときに、娘が公式についてどうしてそうなるか尋ねたところ、そんなことはどうでもよいからこれはこうなんだと言われてしまいました。
    小学校が芦屋で、比較的なぜそうなるか、結果よりもプロセスを重視するお勉強だったもので(小学校の先生との関係もうまくいっておりました)かなり戸惑ったようです。公式丸覚え、暗記つめこみ、というのは文系だけではなく、理系の考査にも伺えます。
    理科もわざわざ質問したのに、そんなのは、どうでもよい、これはこういうきまりごとなんだから、ととりあってもらえなかったようです。
    成績ノートといって成績を書いたプリントを貼って担任に反省文を書いて提出するというやりとりがあるのですが(やはりこれも切り貼りですね。四天名物かもしれません)、娘はそこに「それがどうしてそうなるかリクツをわからず暗記して勉強したのが失敗だった」と書いて出しました。担任はそこに赤ペンでぐるぐる花丸をつけてくださり「そのとおり!丸覚えするから応用がきかなくなる!」とコメント頂いておりました。娘は喜んでいました。やっぱりそうやんな、と。
    国公立大学の出題は、公式丸暗記ではだめな出題が多く、公式を証明させるのは、どうしてそれがそうなっているのか、わかって解いているのか?丸暗記ではだめだ、ということのメッセージだと思います。
    在校生の親様のご指摘は何も矛盾したお話ではないと思いますが。

  2. 【3927810】 投稿者: 固定無理  (ID:hqZXFG9R0lI) 投稿日時:2015年 12月 13日 10:18

    >小学校が芦屋で、比較的なぜそうなるか、結果よりもプロセスを重視するお勉強だったものでかなり戸惑ったようです。

    大阪市の南まで行ってこれならたしかに憤懣やるかたなしですね。これなら芦屋市の中学校の方が良かったですよね。

    >在校生の親様のご指摘は何も矛盾したお話ではないと思いますが
    公式の証明が簡単すぎるとおっしゃっているのだから、在校生の親様は。在校生の親様は私立医学部狙いの方なのでそのような方向の話しかされなく若干他の保護者の方と意見がずれているようです。

    私も最大の問題点は幅広い学力層の入学だと思いますよ。みなさん親世代の学生時代は拮抗した学力差で入学した方がほとんどでしょう。点数悪い人奴は『あいつべんきょーしてないな』ってすぐわかったはずですし実際間違いなくそうだった。それが四天では分からなくなっているのじゃないでしょうかね。やっぱり模試で自分の立ち位置を知るのが一番だと思いますよ。
    また効率よく受験勉強だけに向けてやってくれる学校なんて少数でしょう。塾との二股の弊害もあるでしょうが、英数が軌道に乗った時、学校のテスト対策は最小でいいというのは成功された親ならよく分かっているはずです。そこにクラス替えに必死とか授業の補習塾とかもう意味不明ですね。そこに関しては親の責任もあるのでは?
    英数1になれば地獄のように書かれていますが、英数1は学校が足を引っ張っているというよりも、そのようなランク帯のクラスになっているということではないでしょうかね。

  3. 【3927825】 投稿者: 強迫観念  (ID:NAsPRYtbHM2) 投稿日時:2015年 12月 13日 10:47

    でも。なんというか副教科の権力者から圧力あるんじゃないかな。
    やたら、副教科なんて教科はない!副教科もコース替えに入れる!遅刻や欠席も判定に使う(実際には使用されない。進級要件のみ。)、素行も考慮する、なんて言い方をするんですもの。ちょっと他校とは違う異様な拘りです。そりゃあ生徒も親もやらせるでしょう。副教科の授業をまじめに受けなくなる子が出ないようにするため(それはそんな脅しがないと授業を聞いてもらえる力量がない)だけにそんな制度にしてるんでしょう。
    内申悪くなるぞ!と脅す昔の公立の教師みたいなもんでしょう。
    伸び伸びと、受験教科や思考や創意に時間をとれるようにしてもらいたいですね。

  4. 【3927922】 投稿者: 地獄じゃない  (ID:GpW4oI9bCME) 投稿日時:2015年 12月 13日 13:19

    高校から英数1になることは別に地獄行きだなんてだれも思っていません。医学部医学科については諦めざるをえない状況であることは確かです。
    英数1は学校が足を引っ張っているんじゃありません。中三から英数1に落ちた子や高1の今頃にハッキリわかりはじめる成績不良、とくに数学や英語に関するフォローが何もない、ということです。
    学校に面倒見を期待してはいけないという話もよくわかります。でもそれなら塾も学校の説明会もそれらしきことを仄めかしてはいけないと思います。
    とくに塾の先生は、いまだに四天を勉強をしっかりさせる面倒見のよい学校に分類されています。

  5. 【3927946】 投稿者: 卒業生の声  (ID:BgfBDgG1quM) 投稿日時:2015年 12月 13日 14:13

    >英数1になれば地獄のように書かれていますが、英数1は学校が足を引っ張っているというよりも、そのようなランク帯のクラスになっているということではないでしょうかね。

    知人のお嬢さんが、10~12年ほど前に四天を卒業されましたが(旧帝文系進学)、その方は副教科が苦手で僅差で英数1になられたらしく、ご自分が英数1で過ごされた感想を、英数1の先生と英数2の先生は、やる気(生徒のリクエストを聞いてくれない)・教え方(板書レベルで違う)・進学指導(生徒の学力の見極めができない)・情報収集力(受験情報を知らない)に至るまで何から何まで本当に違う、英数1になってしまうとすべてを自分でリカバーしないといけなくなる、英数2が本当にうらやましかった、絶対に英数1になってはいけない、と仰っていましたよ。

    10数年前から既に今と同じだったのではないでしょうか?

  6. 【3928010】 投稿者: 在校生の親  (ID:vbaKGMc5wOQ) 投稿日時:2015年 12月 13日 15:44

    入試問題見た事無い? さん

    確かに僕が、「受験数学というのは・・・公式を導くことを求めるような易問はでない」といったのは間違いのようで、娘に聞いたら最近は出題されるようになり、塾でも少しは力を入れるようになったそうだ。
    「受験数学に出ない」と書いたのは僕の間違いだったようで申し訳ない。
    僕等の受験のころには、公式の証明などは数学の入試問題には出なかったもので、そのように書いた。

    >公式証明は国公立で最頻出分野ですよ?(笑)
    こういう書き方は嫌いだね。特に最後に「(笑)」をつける人はね。
    「最頻出分野」というなら、「他の分野」ってどんなものがあるのかな。「公式」というのは全ての分野にわたるから、他の分野が細分化されるほど割合は減少することにあり、「公式証明は最頻出分野」になるのでは?

    それに、僕は間違って「公式を導くことを求めるような易問はでない」と書いたが、「公式を導けなくても丸暗記でいい」などとは書いて無いよ。
    別に公式証明が「最頻出分野」であろうがなかろうが、自分で解けることは当たり前だと思ってるから書いた。
    「こんな話し」さんが、「なぜそうなるかと一切考えず公式を丸暗記しないさい。」と書かれてることに対しては、「おっしゃる通り、これは論外だと思う。」と答えている。

    >「入試問題見た事無い?」「そこまで入試問題に無知な人は、入試については語らない方が…。」

    ここまで書かれると反論せざるを得ない。
    そもそも、僕の四天王寺の数学、大学入試問題に関する意見は自分が受験した時の経験から書いているが、殆どの親は高校の教師や受験塾の講師でもない限り、自分の経験から言ってるのではないかと思う。
    「入試問題見た事無い? 」さんは自分の大学受験時以外にも入試問題を見られているのだろうけど、あいにく僕はそんなことする時間もないし、興味もないんでね。

    僕の経験というのは、大阪の府立高校から旧帝大医学部を受験して(数学にはソコソコ自信はあったのだが)、その数学で失敗して見事に不合格で、1浪して予備校に通い翌年同じところに合格した。

    浪人して予備校で習った数学は、高校で学んだ数学とは全然ちがっており、前に書いたような内容で、良問を多く解き、解法のキーポイントを理解し、短時間で多くの問題が解けるような訓練が主だった。
    その結果、数学の成績は安定して高得点をとれるようになり、実際の受験時でも数学は8割とれて、現役で失敗したところに合格することができた。
    非常に合理的な方法だという印象を持った。
    高校で習った数学もソコソコ難しいものではあったが大学受験合格に特化したものではないから、「短時間に多くの問題を正答できるようになる」という点に関しては希薄だったように思う。

    今の四天王寺の数学は、僕が高校時代に学んだ数学の勉強法に比べても遥かに甘い内容だから、このままではいけないと思って書いただけだよ。

    公立高校なら高校数学は高1から始まりやむを得ないところもあるが、四天王寺は6年一貫校なのにそのアドバンテージが利用されていない。
    「医学部進学に有利な学校」という評判があり、私立だからある程度カリキュラムに融通は利くと思うが、実際はそのような配慮は全くされていない。

    別に僕の意見に賛同してくれなくても一向に構わないし、ご自分のやりたいようにすればいいと思うが、公式証明問題だけができるようになったところで、大学入試の数学で成功するとは到底思えない。

    固定無理さん
    >公式の証明が簡単すぎるとおっしゃっているのだから、在校生の親様は。在校生の親様は私立医学部狙いの方なので・・・。

    「公式の証明が簡単すぎるから私立医学部狙い」というのがよくわからないな。
    もちろん娘は東大京大国公立医狙いだけど、僕の考えと矛盾があるのかな。

  7. 【3928112】 投稿者: ズバリ  (ID:Kl9uVXIcygI) 投稿日時:2015年 12月 13日 18:21

    四天は医学部医学科をめざす者にとって有利になる要素(学校の指導に限って)がある学校ですか?

  8. 【3928117】 投稿者: ため息  (ID:Ljz2R2Myr82) 投稿日時:2015年 12月 13日 18:27

    ズバリ、ないですね。
    あったら教えて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す