最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3930739】 投稿者: 蟷螂の斧  (ID:PQIflMXxkpM) 投稿日時:2015年 12月 16日 11:00

    一部のよい先生はおられても、在校生の親様の話にあったように「かけあったが自分の力ではどうすることもできない」のでは?
    結局空気を読まれて何もできないのかも。
    公立小学校のように何でも横並びで、何かなさろうとしても余計なことするな、今のままでよい、と抑え込まれているのかもしれません。
    熱意のある先生は少数派でしょう。

  2. 【3930964】 投稿者: どこ?  (ID:dknkDm7J9pM) 投稿日時:2015年 12月 16日 14:50

    某お嬢様学校のように大変なことになるって、どこ?

  3. 【3931002】 投稿者: 理解できない・・・  (ID:qO7jRP7lJSs) 投稿日時:2015年 12月 16日 15:20

    在校生ではありますが、四天王寺のシステムがいまだ理解できません。テスト休みって何のために存在するのでしょうか?どなたか先輩保護者の方、教えて頂けないでしょうか?
    12月5日(土)~10日(木)まで期末テストがあり、12月11日(金)から学校は休みになります。14日(月)に半日だけ学校に行き芸術鑑賞をし、テスト返却されて帰ってきたら、19日(土)の終業式までずっと学校はお休みです。
    そのくせして12月21日(月)・22日(火)に1~6時限、24日(木)に1~4時限だけ補講する・・・
    100歩譲って、生徒数が多いので採点に集中するために期末テスト終了後11日~14日まで学校を休みにしたとしても、14日の時点で採点も終わってますし19日まで休みにする必要性がわかりません。さんざん休みにしておきながら、冬休みに入ったらすぐに補講ってどういうことなんでしょうか?
    たしか夏休み前も同じような感じで、補講代を別途徴収されました。なんか詐欺にあっている気分です。

  4. 【3931069】 投稿者: ひどい  (ID:816WXEAO6qA) 投稿日時:2015年 12月 16日 17:00

    入試説明会ではそのような説明一度もありませんでした。
    最初はネガティブキャンペーンかと思っていましたが、外からはわからない在校生の保護者の方達の真の情報に感謝しています。

  5. 【3931105】 投稿者: 松虫通り  (ID:vt5PDnRB3lg) 投稿日時:2015年 12月 16日 17:47

    もともとエデュによくみられる叩きとは四天のものはずいぶんと違う印象でした。
    内部の保護者とわかるかなりリアルな話ばかり。
    しかもすぐに確認可能な事実が多い。
    補習やテスト休み、副教科(芸術選択は音楽のみ)の問題など、まさか?え?ほんとに?の連続。

  6. 【3931182】 投稿者: 謎です  (ID:BgfBDgG1quM) 投稿日時:2015年 12月 16日 19:42

    >たしか夏休み前も同じような感じで、補講代を別途徴収されました。なんか詐欺にあっている気分です。

    私も最初意味がわかりませんでした。

    上の子の学校では謎の試験休みもなく、期末試験の翌日から普通に授業でしたし、長期休暇中の補習授業も休暇の半分を占めていましたが(四天のような通常授業ではなく、問題演習等の本当の意味でのスペシャルな講習)一円も請求されていませんでしたので。

    この件については、保護者の間で職員の賞与になっているのでは?という疑念があるようです。

    終業式前だと普通の授業でしかありませんが、終業式を迎え、休暇中の補習=通常授業ですが=ということなら、休暇を返上して特別に「して頂いている」感じがして、別途請求しやすいということなのかも???

    でも、学校板で、学費が何に使われているのかわからないというスレッドまで立っているほど、生徒に還元されている実感が持てないのに、そんな工夫をしてお金を集めないといけないほど、経営状態悪いと思えないのですが・・・

    この制度、いつからなのでしょうか?

  7. 【3931194】 投稿者: 旧制度  (ID:2jhtu8YkQVQ) 投稿日時:2015年 12月 16日 20:00

    今、40代くらいの方の大阪の公立高校の制度に似てますね。
    私は大阪の公立高校でしたが、ほぼ同じようなテスト休みありましたね。
    中学でこんな制度あったかな?
    公立中学であります?

  8. 【3931232】 投稿者: 夏のテスト休みと補講  (ID:qO7jRP7lJSs) 投稿日時:2015年 12月 16日 20:46

    夏は7月4日~9日が期末テストで、翌10日~18日の終業式までがテスト休み。
    7月21日~29日は午前中のみ、8月24日~27日は6時限の補講がありました。
    記憶が確かなら、補講代は別途28000円振込だったような・・・
    そのくらい額なら授業料上げて、テスト休みをやめ、その間に補講分の授業をしてほしいです。別途徴収されると、釈然とせずなんか余計に腹が立つのは私だけでしょうか・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す