最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4052040】 投稿者: だから  (ID:H3hAUCGr0GY) 投稿日時:2016年 03月 26日 21:43

    >ウソって明らかにわかるようなことはすぐに否定されますから
     
    嘘かどうか、わからないから否定しないんじゃないかな。
    合格報告は聞いたことがありますが、
    卒業してからクラブの後輩に「受験しました、しかし不合格でした」
    なんて報告するのかなぁ?

  2. 【4052073】 投稿者: は・て・な・?  (ID:1Z/h44x/GbE) 投稿日時:2016年 03月 26日 22:21

    【4051903】 投稿者: 在校生の親 (ID:Oo2yYW0kuHw) 投稿日時:16年 03月 26日 19:09 さんの書き込み

    >でも大阪の教育改革が行われ、高校は4学区制になり、文理学科もできて大阪の名門府立高校は復活してきた。
    さらに来年の受験生は学区制撤廃の大阪中から集められた精鋭たちなわけで、北野、天王寺などの府立のトップ校の進学実績はもっと伸びるだろう。

    私の受け取り方がおかしいのか、在校生の親さんが誤解しているのかわからないが、文理科は府下全域募集でもともと学区はなく、今年が文理科3期生が卒業です。
    北野の文理科1期生が卒業する年は京大合格者80人オーバーを塾関係者は期待したが71人。2期生はどうかと注目したがやはり無理で61人だった。今年は、横ばいの62人?。ただ、国公立医医は増加傾向か。

    私は、各校の合格者数動向も気になるが、それより近畿2府4県の2014と2015を比較した時に、東大、京大とも合格者数計がどちらも60人程度減少していることのほうが気になる。
    阪大は20人程度減、神大は逆に増加。神大の増加は前期京大☓で後期神大○のパターンで増加か?

  3. 【4052135】 投稿者: 在校生の親  (ID:Oo2yYW0kuHw) 投稿日時:2016年 03月 26日 23:06

    >私の受け取り方がおかしいのか、在校生の親さんが誤解しているのかわからないが、文理科は府下全域募集でもともと学区はなく、今年が文理科3期生が卒業です。

    そのとおりだね。僕が間違ってた。
    でも文理学科は160名だけど、文理学科がなくなり、これからは全校生徒が大阪中から集まる。

    >北野の文理科1期生が卒業する年は京大合格者80人オーバーを塾関係者は期待したが71人。2期生はどうかと注目したがやはり無理で61人だった。今年は、横ばいの62人?。ただ、国公立医医は増加傾向か。

    単年度毎の変化はあまり意味がないと思う。
    詳しく言えば61人といっても公立高校は浪人も多いから、現役浪人を分ければ数字は変わる。
    大事なことは、9学区制の低迷期のころは、北野といえども京大は20人くらいで、中高一貫校の相手ではなかったが、今は60人以上となっている。

    4年ほど前に天王寺高校の父兄が四天王寺のスレに投稿した時に、四天王寺の父兄は「天王寺高校などヨンテンの相手にならない」とバカにしていたが、そんなことは言っておれなくなってきている。

    かつて北野や天王寺は5学区制のころ京大合格100人以上も珍しくなかったわけだから、大阪全区になればだんだんと増加して京大100人以上も実現可能になると思う。
    原因は、中高一貫校のようなお金のかかるところへは行かせることができなかった層が、大阪の教育改革により、中高一貫校の最上層部(つまり京医や阪医を狙える層)を除いた層となら十分に勝負ができるようになったからだと思う。

    彼らは追いかける方だし、スタートが遅い分伸びしろが大きいから、浪人になればさらに有利になる。
    北野や天王寺は元々東大志向はないから東大はあまり増えないと思うが、京医、阪医以外の医学部や京大非医学部は、各年の多少のアップダウンはあるものの確実に増加していくと思うよ。

    実際に洛南だって、かつては京大合格100人いたのに、堀川などに追い上げられ、いまや60人代になっている。

    四天王寺も、もちろん学校の改革は必要だが、生徒や生徒の父兄の意識の改革、つまり自分たちよりもっと優秀な子が山ほどいるから努力しなくちゃいけないという意識改革がなければ落ちていくだけだと思うね。

  4. 【4052161】 投稿者: あたりまえ体操  (ID:dpS4EdPweB6) 投稿日時:2016年 03月 26日 23:34

    >卒業してからクラブの後輩に「受験しました、しかし不合格でした」なんて報告するのかなぁ?

    実際に経験がない人には想像できないのかも知れませんが
    誰がどこを受験するのかぐらいは事前に知れ渡るものです。
    他校の子でも塾が一緒なら知れ渡ります。クラスを越えて。
    そして学校別の結果発表の数を見て東大ゼロならあー落ちたんだなと察するわけです。
    こんなあたりまえのこともわからないなんて。

  5. 【4052256】 投稿者: 百害  (ID:CNZJafCpsPQ) 投稿日時:2016年 03月 27日 03:07

    在校生の親様がおっしゃるとおり、スマホは成績が下がる原因です。
    いったん与えると、年頃の娘だけに取り上げるのが大変です。
    これから入学される方は、絶対にスマホを与えるべきではありません。

  6. 【4052262】 投稿者: 親の意識  (ID:oh24m.XRlqo) 投稿日時:2016年 03月 27日 03:41

    ま、そりゃそうだ。
    学校に丸投げも問題だが、SNSに対する対応ができなさすぎる学校、というのもこれからはだめですがね。

  7. 【4052295】 投稿者: だから  (ID:CxUWOuaRPnU) 投稿日時:2016年 03月 27日 06:59

    >誰がどこを受験するのかぐらいは事前に知れ渡るものです。
     
    事前にわかるわけないでしょ?

  8. 【4052307】 投稿者: ↑  (ID:yGvPaAiO9eM) 投稿日時:2016年 03月 27日 07:26

     受験者の少ない東大はわかると思う。京大、阪大も医学部はね・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す