最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4505844】 投稿者: 大激減さん  (ID:xpgWC2HXQjU) 投稿日時:2017年 03月 21日 20:40

    どこの情報ですか?まだ学校は、ホームページには載せてないですよね。

  2. 【4506232】 投稿者: 発表  (ID:ZYTYfq4Rj1c) 投稿日時:2017年 03月 22日 00:51

    国公立165(113)
    医学部40(22)
    東大1(1)
    京大18(10)
    阪大27(17)
    神大19(15)
    大阪府大8(8)
    大阪市大12(10)

    医科大私立
    現浪表示無し

    関西医科大5
    大阪医科大9
    兵庫医科大4

    前期も速報は毎年学校に掲示されますよ。
    ウソでもデマでもありません。

  3. 【4506247】 投稿者: つかれ  (ID:tJGVxvctIAQ) 投稿日時:2017年 03月 22日 01:08

    今年、医志に合格したお子さん達に今までと同じ深度進度で勉強させたら潰れますよ!?
    初年度生でも…なのに、更にレベルの下がったお子さん達に同じようにされるつもりかしら。
    どうしても四天がいいというご家庭であれば、医志ではなく英数2で気楽に塾行った方がいいよ。

  4. 【4506288】 投稿者: 私立医薬の激減  (ID:NYz6f0nX4K2) 投稿日時:2017年 03月 22日 01:48

    近大15→8
    大医大23→9
    関医大22→5
    兵医大21→4
    計81→26

    京薬51→30
    大薬24→22
    神薬15→13
    計90→65

  5. 【4506368】 投稿者: みました  (ID:bCuty0gIZpY) 投稿日時:2017年 03月 22日 06:39

    この間の説明会のときに。
    3/11段階の発表と書かれていて前期のみ。
    今年は現段階での昨年比較が一部書かれていたした。
    昨年にはなかったような…
    前から書かれていましたっけ?

    京大の工学部がだめだった方は神戸後期をがんばられていました。昨日発表でしたからどうだったんでしょうか。

    昨年などな、私立薬や医の話もよく話題にはなっていたのですが…
    理系全般にひどい結果になっていると他の方たちとも話しておりました。
    数学の弱点が指摘されていましたが、やはりちゃんと結果に出てきました。

  6. 【4506385】 投稿者: 真摯  (ID:Uf6zIQtrRAE) 投稿日時:2017年 03月 22日 07:04

    担任はネットの噂にふりまわされないゃうに、と言っていたが、噂通りになっていることばかりだ。
    高槻が共学化は影響ない、なんて話も結局は違った。数学の進度が遅い、演習が足らない、のも確かだった。
    だめだった子は理系の私立に流れる、なんて話も、今年は私立理も軒並みだめ。
    結局は、塾でがんばった子らがうまくいっている。
    今年のようになることは五年前から指摘されていた。
    本格的に新高三に力を入れてほしい。

  7. 【4507167】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:0uhELntWkZE) 投稿日時:2017年 03月 22日 19:31

    近大15→8
    大医大23→9
    関医大22→5
    兵医大21→4
    計81→26

    京薬51→30
    大薬24→22
    神薬15→13
    計90→65

    昨年は私立医が多いことをずいぶんと自慢されていた方もいました。
    重複合格がおられたことも承知していますが、これはかなりの減りようですよね。
    薬学も多い、私立でも医薬は実績がある、と昨年は言われていたのにやはり薬学も大きく減らしています。
    上位と下位の落差があり、中間層がいない、あるいは育っていないのでは?
    卒業生が増えていて、高校理数コースもできたのに阪大は激減ですよね。
    六年前入学時にはまだネットでは内部の実態が明らかになっていないときです。
    どうしてこんなことになっているのでしょうか。

  8. 【4507227】 投稿者: 計算方法?  (ID:Dw3QPqa0tSc) 投稿日時:2017年 03月 22日 20:21

    国公立の医学科がそれほど変わっていないのに、私学の医学部だけ激減しているのはおかしいですね。単純に考えて、昨年のデータと今出しているデータの集め方が違うのでは?
    私学の医学部は3月31日ころまで合格を出しますが(昨年、知人のご子息も3月末に補欠合格の電話がかかってきました)、昨年はそれらも全部合わせて合格として報告していたのではないですか?
    3月11日現在であれば、まだ国公立の医学部の前期がようやく出たところで、これから私学の医学部の補欠の玉突きの声がかかってきますので。
    3月末までに声がかかった分を全部計上すると、やはり昨年のような数字になる可能性はありますね。特に浪人生が多い場合は、私立の医学部は必ず増えていきます。4月になるのを待ちましょう。
    薬学については知りません。大きく減っているのは京都薬大ですが、何かあったのですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す