最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4682167】 投稿者: ご家庭で  (ID:C1Pjpp28YBc) 投稿日時:2017年 08月 25日 21:00

    わかったようなことを言って申し訳ないですが、私は教員を指導する立場の者です。

    学校の肝は、教材、テスト、宿題。
    多少授業がまずくてもこの3つさえしっかりしていればなんとかなる。教員は新米からベテランまでいるわけだしね。補習などの下位層フォローはその上での話。

    四天王寺は見ていて気になることが山ほどあるが、この年度途中からでも、少ない労力で最速で立て直ししたいなら、中学で英語と数学の習熟度別に踏み切るしか道はない。

    学校なんだからそれぞれの色を出して大いに結構。特に宗教教育なんかはもっと充実させてもいいだろうね。でも、学校なんだからいわゆる一丁目一番地に当たるのは授業、そしてそれに附帯する諸々、教材、テスト、宿題など。

    感じ方は色々、それも結構。だが、学校の商品は授業だということは忘れちゃいけない。もっと言えば、その授業をする教員こそが、学校の商品。自分自身が商品であるということを教員はいつも認識していなければならないんですよ。

  2. 【4682183】 投稿者: 白陵、ラサール、愛光  (ID:VtYUYS6S5Do) 投稿日時:2017年 08月 25日 21:21

    塾なしでも医学部は多いですが。

    >どんな進学校でも塾無しで国公立医学科は無理。

  3. 【4682186】 投稿者: 胡散臭い  (ID:ramv/3PgywI) 投稿日時:2017年 08月 25日 21:24

    教員を指導するって、具体的になんの指導をするのかな。
    職種名は何?

    中学で英語と数学の習熟度別に踏み切るしか道はない、と言い切るところが胡散臭い。

    年度の途中でそんな事をするのは簡単じゃない。
    英語、数学の授業を充実させる方が遥かに現実的だよ。

  4. 【4682202】 投稿者: もしかして詰んでいる?  (ID:D6OjU0BxQnk) 投稿日時:2017年 08月 25日 21:37

    >年度の途中でそんな事をするのは簡単じゃない。

    習熟度別にしようと思ったら、教員と教室を新たに確保しないといけないから確かに簡単じゃないですよね。それとも、何か年度途中でも可能なやり方というのがあるのかな? ぜひ聞きたい所です。

    >英語、数学の授業を充実させる方が遥かに現実的だよ。

    現実的ですけど、それができるなら既にやっているような・・・。
    それこそ

    >授業をする教員こそが、学校の商品。自分自身が商品であるということを教員はいつも認識していなければならないんですよ。

    という当たり前の意識が、こと四天王寺の教員には欠けているという意見が多く見受けられますよね。
    生徒のためというよりも、自分たちに都合のいい状況を維持するために一生懸命になっているようですから、それこそ現状打破など期待できないのでは?

  5. 【4682240】 投稿者: そんなことはない  (ID:2aAMkp.W3x6) 投稿日時:2017年 08月 25日 22:18

    >授業をする教員こそが、学校の商品。自分自身が商品であるということを教員はいつも認識していなければならないんですよ。

    私立の学校なんだから、自分たちの信じて理想と考える教育方針を貫けばいい。
    それに賛同する親子は受験するし、賛同しない親子は受験しない。

    大事なことは、「自分たちの信じて理想と考える教育方針」をきちんと開示し、実現するために絶え間ない努力をし、その結果もまたきちんと開示すること。

    その結果、皆からそっぽを向かれてしまうのであれば、そのまま退場するだけのこと。

    もちろん、教員が商品だと考え、保護者に媚びるような運営をして利益を上げるという方針が自分たちの方針であれば、それはそれで問題はない。

  6. 【4682305】 投稿者: 飛鳥  (ID:Xya65dh5UsU) 投稿日時:2017年 08月 25日 23:37

    「自分たちの理想と考える教育」を、先生方ひとりひとりのやりたいこと、と思われては困ります。
    学校の方針を共有する、というのは組織ならばあたりまえとも思います。
    せめて生徒の前では学校への不満を口に出されないほうがよろしいですし、教員室で先生どうしお話しなさるときは、まわりに生徒がいないか確認なさらないと、女の子はなんでもよく聞いておりますよ。

    この点は他の方々がおっしゃられているように先生によって違うことは多いですし、六年一貫というより、中学と高校は別、という感じがします。
    学年主任が、中高一貫にならない、というのも弱みになっています。

    ホームページに各コースどんな説明がされているのか、先生がよくお読みになり、新入生がどう考えて入学してきているか改めて考えていただきたいものです。

  7. 【4682316】 投稿者: 何を言ってるのかな  (ID:rUSyBeVZnsE) 投稿日時:2017年 08月 25日 23:55

    >「自分たちの理想と考える教育」を、先生方ひとりひとりのやりたいこと、と思われては困ります。

    「先生方ひとりひとりのやりたいこと」でないのは当たり前だろう。
    ご自身が勝手に違約して四天王寺を批判するようにもっていく手法には悪意を感じる。

    上に書いているのは、どこをどう読んでも、学校創始者あるいは経営者の「自分たちの理想と考える教育」に決まっている。

    そもそも自分たちが資金を出して学校を経営してるんだから、「自分たちの理想と考える教育」を付き進める権利があるのは当たり前の話。

  8. 【4682331】 投稿者: 飛鳥  (ID:Xya65dh5UsU) 投稿日時:2017年 08月 26日 00:19

    だから「自分たちの理想と考える教育」というのを「ひとりひとりのやりたいこと」と混同されては困ります、と申し上げているんです。「学校全体の方針」を、ひとりひとりのやりたいこと、と思われているかのようなふるまいをなさっている先生がおられますよ、という意味で申しております。
    違約?意訳の誤表記とは思いますが、意訳などしておりません。

    実際、仏教の授業をHRの邪魔であるかのように生徒の前で話したり、テスト休み廃止についても先生が生徒に納得させるように話をなさるのが当然だと思います。
    音楽の先生も「すぐに音楽を減らそうとする」と学校の決められたことに異を唱えられるのはどうかと思います。

    学校創始者あるいは経営者の「自分たちの理想と考える教育」とは違うことを、先生方がひとりひとりなさっていますよ、と申しているんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す