最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4956111】 投稿者: おそらく  (ID:93jpIw6ck0Q) 投稿日時:2018年 04月 08日 12:13

    >最低限度しか学校行かんと予備校詰めやったし、

    こんなことは、都田舎ならいざ知らず、進学塾が豊富にある都会ではどこの学校でも同じことだよ。

    学校は多くの層のためのレベルの授業にしないといけないから、最難関医学部を目指す子にとっては効果が少ない。
    最低限の学校の勉強をして、自分にハンデを課した状態で試験を受けて、勝負をする、これがこのような学校で最難関医学部に合格するのに最適な方法。

    学校に、自分に合った授業をしてくれと言っても無理な話。

  2. 【4956116】 投稿者: そんな意味かな?  (ID:WLQjn54/s9U) 投稿日時:2018年 04月 08日 12:18

    >本音は、ツイッターなどに拡散されていますから、いくらよいように説明しようとしても無理があります。
    70thの方のツイッターに、

    >去年の文IIの人もめっちゃドヤ顔で今年いるよって教師言ってたけど、その人は最低限度しか学校行かんと予備校詰めやったし、今年の理IIIも全く同じパターンやったから、またドヤ顔でうちの学校すごいやろアピールするんやろなぁ、、自称進学校のくせに、、

    >というのがありました。
    >こんな雰囲気なんでしょう。
    >生徒さんが学校の広告塔。よければよい話をすぐに広げてくださいます。

    ツイッターを参考にする、て意味じゃないでしょうね。生徒さんが六年間いた、正直な感想でしょう。
    塾でも、いろいろ話をしていますよ。

    問題意識は生徒さんのほうが高いんじゃないかな。

    昨年の、京都大学の教官の講演、先生はちゃんと聞いていたのかな。
    「聖徳太子は伝統の破壊者」
    「他のよいところをどんどん取り入れた」
    よい話だったじゃないですか。
    生徒に聞かせて、自分らは聞いていなかったのかな。

  3. 【4956176】 投稿者: 批判  (ID:6He/Ke23VAc) 投稿日時:2018年 04月 08日 13:11

    >>医学部は20数人しか合格していないんです、昔から。塾に通う子らが淡々と出している。

    他の方が仰る通り、現役実績26人なら十分ではないでしょうか? 私立含めて医学科170人以上の実績出してるところなんて他にないですよ。京阪神大非医の実績も下がってるといっても現役は増えてますしね。私も塾云々を持ち出すなら他校も事情は変わらないとおもいます。

    >>こんなことは、都田舎ならいざ知らず、進学塾が豊富にある都会ではどこの学校でも同じことだよ。
    >>学校は多くの層のためのレベルの授業にしないといけないから、最難関医学部を目指す子にとっては効果が少ない。

    その通りかと思います。ただ四天はコース制をとっているだけ、幾分マシではないかなと思います。ある程度レベルに合わせた授業ができるので。ただ、学校で教えるのは受験特化ではなく、全網羅的に行うことも大事ですから、やはりある程度塾の力も借りた方が効率がいいような気もしますね。

    >>生徒に聞かせて、自分らは聞いていなかったのかな。

    どうしてそういう鼻持ちならない言い方するんでしょうか。 掲示板を荒らそうとしてるのですか?

  4. 【4956223】 投稿者: 多分  (ID:lv3mYFc40k2) 投稿日時:2018年 04月 08日 13:50

    そんな意味かなさんは、塾講師さんだろうね。
    批判する子は塾でもうるさいから目立つしSNいも書き込む。

    学校がそれほど悪いとは思ってない子はそんなことはしないし、めんどくさいから文句をいってる子には関わらないので、塾講には文句しか聞こえない。

    私の娘もそうだったし、同じような子は結構多いからね。

    四天王寺の悪いところは批判して直してもらった方がいいと思うけど、良いことは誉めてもいいんじゃないか?

  5. 【4956231】 投稿者: その溜飲の下げ方  (ID:HhO7J0ioNjY) 投稿日時:2018年 04月 08日 13:52

    四天王寺が嫌いなら関わらなければいいと思わせるコメントが散見される。はたして医学部受験した生徒たちの取り組んだ入試問題を手にしたことだけでもあるのか、それで「異常」と貴殿は表現されているのか。

    思うのだが、四天王寺を貶めてもどこかが上がるわけじゃない。

    それと、わざわざ書いているが、現役と受験し浪人で合格を手に入れるのも並大抵じゃない国公立医学科のレベルだと思うのだがどうだろう?

  6. 【4956238】 投稿者: ↑  (ID:lv3mYFc40k2) 投稿日時:2018年 04月 08日 13:59

    誰にいってるんだ?

  7. 【4956256】 投稿者: 箸休め  (ID:LtsU8uzPXl2) 投稿日時:2018年 04月 08日 14:23

    他スレッドで、四天に医志コースが加わり英数ⅡⅠのレベルがもはや良くないとのお考えをちらほら見かけますが、現在のカリキュラムが「大きく」変わらなければ、実績はそれほど変化ないと思うのですがどうでしょう。

    宿題が増えたり授業が増えたから最難関の合格を手にできると言うものでもないでしょうし、案外、進学校ほど生徒本位なのでは。女子生徒が集まって「年々高め合える友達を作るなら」微笑ましく社会に出ても続く貴重な環境ではないでしょうか。英数Ⅰであっても同じ校舎で同級生の成績を参考にでき、先生は全部把握できる上でアドバイスするでしょう。ましてや市内の校舎から塾に行けば、コースなど関係ありません。

    現在と同様、成績上位にいられるよう各々努めれば、希望する大学学部の道を開けるのではないでしょうか。

    そういうメッセージも受け取れる先輩方のこれまでの実績だと思いました。

    該当スレッドはもうコメントできなくなっており、この流れで投稿させてもらいました。進路を悩んでおられる保護者様にはお子様を通わせる大事な選択だと思います。選択肢が多くあることはありがたいことですし、事実を丁寧に噛み砕き、塾の方針や一般人の思い込みに左右されず、お子様にふさわしい数年後の未来(様子)に先ずはじっくり心を砕かれることをお勧めしたいです。

    昨年8月の「関西女子偏差値65以上 500名の進学先」のスレで、

    >洛南中女子の7割が東大、京大、国公立医学部進学とありましたね

    とありました。
    洛南高校女子の7割が最難関に進学できる状況だと洛南全体の学年順位になるとどの位かご存知の方いらっしゃいますか。参考にしたいです。

    >誰にいってるんだ?

    【4956053】 投稿者: 他校は無関係 (ID:CaqVgkW4Chs)  投稿日時:18年 04月 08日 11:34

    でしょうか。

  8. 【4956446】 投稿者: 塾業界関係者です  (ID:AEGqpSK9cOs) 投稿日時:2018年 04月 08日 17:09

    >現在のカリキュラムが「大きく」変わらなければ、
    >実績はそれほど変化ないと思うのですがどうでしょう。

    >女子生徒が集まって「年々高め合える友達を作るなら」
    >微笑ましく社会に出ても続く貴重な環境ではないでしょうか。

    この仮説が成り立つためには「新たに入学してくる生徒の学力や質がこれまでと
    同等以上である」という前提条件が必要です。
    しかし3年前(=新中3)の定員割れを境に、四天生の学力や質は低下しています。
    特に従来の英数2コースレベルの生徒が四天へ入学せずに他校(清風南海・高槻・
    帝塚山など)を選択した結果、英数2コースで医学部を狙えるポテンシャルのある
    生徒の絶対数が減ったことは明らかですし、英数1コースは学力云々以前に質の
    低下が著しいようです。(つまり、もはや「高め合える友達」を作って切磋琢磨する
    環境ではなく、楽しくワイワイする中堅校に似た雰囲気だと聞いています。)

    ですので学校の指導や生徒の頑張り次第になりますが、おそらくあと3~4年は
    現在と同程度の合格実績は出ても不思議ではありませんが、その後は相当厳しく
    なるのではというのが私の見方です。
    ただ今年の大学合格実績をもとに「四天回帰」が進めば、5~7年後の3年間は
    低迷してもその後はまた一昨年から今年ぐらいにまで回復する見込みは十分に
    あるでしょう。

    結局のところ、学力の高い(あるいはポテンシャルのある)生徒がどれだけいるかで
    合格実績はかなり左右され、教師の力量やカリキュラムは副次的なものに過ぎません。
    また今年の大学合格実績はあくまで今年のものであって、いい意味でも悪い意味でも
    6~7年後にどうなるかは未知数ですし、大学合格実績がご令嬢の将来の進路を
    保障するものでも断念させるものでもないことを念頭に志望校や志望順位、入学先を
    選ぶべきだと考えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す