- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 清風南海>四天王寺??? (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33
四天王寺
東大 0
京大18
国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)
難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。
清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。
医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。
6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。
6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
現在のページ: 878 / 903
-
【5376718】 投稿者: 一憂 (ID:W6FJFBDjIYQ) 投稿日時:2019年 03月 27日 20:12
京大は18→16→8
国公立現役148→132→89
減り続けていますからね。
医学部から薬学やら他理系に変えようにも、これでは難しい。
私立医大は増えていますか? -
【5376730】 投稿者: 受験生の親だから (ID:0oxigxjrEBA) 投稿日時:2019年 03月 27日 20:22
一喜一憂してる。一人二人わるいくらいなら誤差範囲だけど、皆が悪ければ、何か原因があるんじゃないかと考えるのが普通。
保護者で、今年の成績でなんも思わない方が、異常なんじゃない。 -
【5376845】 投稿者: 異常? (ID:e28cn/xRRps) 投稿日時:2019年 03月 27日 21:43
>今年の成績で
それは、去年との違いで「一年後の成績差」と「今年卒業生の6年間の反省」を「学年差」で片づけてるんですか?つまりどういうことですか。
社会と受験の状況を鑑みて具体的にどこの何を憂慮してるのですか? -
【5376962】 投稿者: 受験生の親だから (ID:0oxigxjrEBA) 投稿日時:2019年 03月 27日 22:45
去年との違いなんて一言も書いていませんが。
四天王寺が進学校といわれてからの成績と比較しての話ですが。
逆にお聞きしますが、今年の成績は四天王寺の実力相応の結果だと言われるのでしょうか? -
-
【5376984】 投稿者: 落ち着きましょう (ID:v7NaDwtKHU.) 投稿日時:2019年 03月 27日 22:58
>四天王寺の実力相応の結果
「学校の」実力って何ですか?
学校が何をしてくれるのが普通だと考えてるのだろう。 -
【5377045】 投稿者: 学校の教育方針 (ID:n7ukV26FuRQ) 投稿日時:2019年 03月 27日 23:41
でも学校HPには、生徒の夢や希望を叶えますとか、将来希望する最難関の国公立大学や医・歯・薬系の各学部をはじめとする理系学部へ進学できるよう、徹底した学習指導を行いますとか書いてありますけどね。
中学受験する前から、そういう言葉は信用してはいけないということか... -
【5377072】 投稿者: 実力に比例した (ID:es7SAciLGvo) 投稿日時:2019年 03月 27日 23:58
>各学部をはじめとする理系学部へ
理系進学が多いってことですね。全国区女子の理系進学率を考えると多い方ですね。優秀な生徒はもちろん理三はじめ挑戦してますね。学校が全部の面倒見たのでしょうか。
実力あっても、上手く行く子もそうでない子もいる。でもみんな頑張ってます。頑張ってるんですよ。親も不安がらず出来ることで頑張ってあげましょう。 -
【5377095】 投稿者: 学校は (ID:0oxigxjrEBA) 投稿日時:2019年 03月 28日 00:19
進学実績がいい時は自慢してるわけだから、結果が悪いときはそれなりの対応が必要でしょう。
結果がいい時に。学校の力じゃありません、と言われていればおっしゃることも納得できますが。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
現在のページ: 878 / 903
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西、併願校&結果を明... 2021/01/19 12:21 すでに中学受験スレにありましたが、こちらの方が関西で見ら...
- 明星のS特進か、西大和か 2021/01/19 12:15 至急ご意見頂けたら嬉しいです。 第一志望の星光落ちで、上...
- 大波乱の大阪星光? 2021/01/19 12:13 算数の出題傾向変更で大波乱? なんだか荒れた合否結果に...
- 2021年天城中学を... 2021/01/19 11:59 お疲れ様です。 本日、受検終了しました。 何より、無事に...
- 川口市立高等学校附属... 2021/01/19 11:56 令和元年9月の川口市議会定例会で中高一貫校を設置するた...