最終更新:

1494
Comment

【3812156】神戸海星or甲南女子Sアド

投稿者: 大阪から   (ID:oIEJbd5dZGU) 投稿日時:2015年 08月 04日 22:46

2校で迷ってます。どうですか?良いとこ悪いとこ教えて下さい。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 43 / 187

  1. 【4675145】 投稿者: 実家が神戸  (ID:shOvbk476ac) 投稿日時:2017年 08月 18日 18:09

    阪神間にお住まいの方は
    元々校風や環境で選んでらっしゃいます

    偏差値も大切ですが四天王寺の場所が
    娘をもつ親には心配です

    兵庫県は長い間総合選抜の制度があり
    中学受験が盛んになったと聞きます
    名門私学も多く高校受験から入れない
    一貫校がほとんどでした
    今は少し変わりましたね

    大阪は公立高校の伝統校が多いですね
    公立志向だと感じます
    しかし居住区の公立中学校が
    荒れていたり柄が悪い地区もあります
    公立中学校回避の為に受験する人もいます

    京都と阪神間は似ています
    別に遠い学校通わなくても
    碁盤の目で良いと考える家庭も多いです
    女の子の親子さんは特定の学校に
    ファンがいる感じですね
    もちろん高槻が共学になったので
    転勤族の方は魅力的に思って
    通わせてはります

  2. 【4675172】 投稿者: 逆に…  (ID:JrVG.1TgbAc) 投稿日時:2017年 08月 18日 18:39

    私立の付属から推薦で大学に行かれた方は、
    大学受験していたら国立に行けたのでは、とは思われないのでしょうか。
    「こんなに苦労するなら付属にすればよかった」
    というお子さんもいらっしゃるかもしれませんが、
    「大学受験できる環境で大学受験をしてみたかった」
    というお子さんもいらっしゃるかもしれませんよね。
    付属から外部の大学受験をするのは、なかなか大変らしいので。
    小学生の段階で、この子は国公立には行けない、と親に思われるのも…。

  3. 【4675208】 投稿者: 元付属生  (ID:NNRcAPrHX7Q) 投稿日時:2017年 08月 18日 19:04

    確かに大学受験という選択肢はなかったです。逆に受験をする同級生をみて変わった奴だな的な見方をしていました。が今となっては大学受験というものをしてみたかったという思いもありますが、子供も付属に入れてしまいましたが。
    就職活動というのにも無縁の環境を与えてもらっているからこんな事を言えるのかもしれませんが、就職活動するなら公立へ行って色んな環境の友と触れ合い、そんな中でコツコツ勉強し理想の大学、企業へと進める方がいいとは思います。

  4. 【4675219】 投稿者: ↑  (ID:kbOUxgXsntM) 投稿日時:2017年 08月 18日 19:08

    少なくとも、私の周囲では聞いた事がありません。
    附属に行かれる方はその学校を愛し、大満足しておられるように思います。
    特に同志社、関学。本校、系列、継続等含め皆さん、外部の大学受けたかったから進学校行きたかったのに、等という意見にはなり得ないように思います。
    高3の最後まで部活に打ち込めたとか、留学に行けたとか、課外活動に打ち込めたとか、勉強だけではない充実した6年間を過ごされてる方ばかりのような。
    なので私共の娘も、国公立に行けないから、ではなく、青春を謳歌して欲しいので附属を考えています。

  5. 【4675244】 投稿者: そうではない  (ID:rlVNZd3kB5.) 投稿日時:2017年 08月 18日 19:21

    国公立に行けなさそうだから付属、ではなくて、
    偏差値50くらいの学校から、神大以上に現役で行こうと思えば、相当頑張らないといけない。
    いろんなものを犠牲にして塾通いの必要がある。
    国公立ならどこでも、という方は別です。
    それがどれほど大変か、学歴のある親ならわかる。
    なので、大変な思いをしない代わりに、好きなことができるのだから、付属の大学で納得できる。
    就職も困らないし。
    国立行けたかも、と後悔する人は少ないでしょう。

    逆に、この二校に入って、男子に目もくれず、すごく勉強頑張ったのに、
    関関同立にも行けない子がけっこういる。
    現役進学先を見れば一目瞭然。
    真ん中より後ろの成績なら、そうなるでしょう。
    高3の秋に、こんなはずではと指定校推薦にすがる子も出てくるが、必要な評定平均が高いので難しい。
    そのような子やその親は、さぞかし後悔するだろうなとお察しします。
    なのでそうならない為に、この二校なら、最初から塾通いが必要でしょうね。

  6. 【4675253】 投稿者: ↑↑  (ID:paCbp/iBoTo) 投稿日時:2017年 08月 18日 19:24

    あなたの周囲だけがすべてではないと思います。

  7. 【4675256】 投稿者: 追記  (ID:paCbp/iBoTo) 投稿日時:2017年 08月 18日 19:26

    私のは↑さんへ。

  8. 【4675504】 投稿者: 子どもを馬鹿にしたい親はいない  (ID:zLGEMqJCaZU) 投稿日時:2017年 08月 18日 22:39

    最終学歴が悪いと馬鹿だと考える親

    学校名より実際の学力がないと馬鹿だと考える親

    いつまでも平行線

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す