- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: この時期ですが (ID:yrGxdYibm7M) 投稿日時:2015年 11月 23日 12:46
第一志望を上記二校どちらにするかで悩んでいます。
どちらも成績は合格圏で通学も可能です。
洛南は現在大学最難関を目指す女子の王道ですが、新興校の割にはこれからの時代の変化に対応する特段の取り組みがないように思え、二学年下から附属小学校の生徒が中学に入ってくることも気がかりです。
西大和は四年前の午後入試導入と二年前の女子募集開始で入学者全体のレベルが上がり、学校側の対応も早いので大学入試改革にも対応できそうですが、その世代の大学入試結果が分かるのはまだ先ですし、現時点の中学女子の難易度では洛南に及びません。
これからこの二校の受験を検討されている方、男女問わず(男子校の滑り止めとしての見え方でもかまいませんので)ご意見お聞かせいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
現在のページ: 122 / 145
-
【6232208】 投稿者: おもろい! (ID:UBUhn/C2xQ6) 投稿日時:2021年 02月 25日 18:05
素直だね。
-
【6232402】 投稿者: でしょうか? (ID:zEmOzf4Nuf.) 投稿日時:2021年 02月 25日 19:53
それは違うのだと思いますよ。
確かに洛南共学化とその後の西大和共学化がなされる以前は、神女は関西での女子最高峰だったのでしょう。
しかし、今となってはむしろ学校の方は、相当なな危機感を持たれたようです。
高等部長先生が、わざわざ兵庫県医師会・女性医師の会・研修会(2018年1月27日14:00開催) に出かけられて、「絶滅危惧種、『女子校』の底力」という演題で神女の現状を訴えらえたくらいです。
(そもそも、なぜその会で? そういう演題で?講演されたかを思うと、深いものがあるのではないでしょうか。)
無責任な外野は、昔からの上から目線を変えずに勝手な投稿をしたりしているようですが、高等部長先生のような内部の責任者は相当な危機感を持っておられるのだご拝察いたします。
神女の受験の仕組みの改革と復活を願ってやみません。 -
【6232536】 投稿者: そうかな? (ID:aOCjQa7pnw2) 投稿日時:2021年 02月 25日 20:56
危機感持ってるかな?
今年なんかコロナにかこつけて、二日目辞めるチャンスだったのに何もしなかったよね。
東京では幾つもの学校が面接をやめ、桜蔭も面接を記述にしたのに。
この学校は変わることはないんだなと強く感じました。 -
-
【6232935】 投稿者: 銀座三兄弟 (ID:CE.JjYX47wA) 投稿日時:2021年 02月 26日 02:17
知らない間に入会させられた後援会事務所から謝罪の手紙がきました。
入学したらほぼ全員が、後援会に強制加入ですよね。
ほかの在校生は任意加入なのですか。
後援会に加入していない在校生が、8割もいますか。
私は全く自民党支持者ではないですが。 -
-
【6232940】 投稿者: 子供さんは (ID:/ANOm77kiNw) 投稿日時:2021年 02月 26日 03:34
何期生ですか?
いつのまに強制加入になったのか知りませんが、子供の期ではもちろん有志でしたが。
恐らくは2割入ってたかどうか。 -
-
【6233045】 投稿者: 返信できない (ID:26b2dssVNOs) 投稿日時:2021年 02月 26日 08:16
別スレで西大和についてというのがあり、盛り上がっていましたし興味深く読んでいたのですが、パタリと書き込みが止まりました。
あまり詳しくないのですが、書き込みできないようになってる気もします。特定スレのみ書き込み休止というのがあるのでしょうか??? -
-
【6233062】 投稿者: そのスレタイは (ID:/ANOm77kiNw) 投稿日時:2021年 02月 26日 08:27
「西大和について」ですかね。
確かに、コメントできませんと閉ざされていました。
あまりにも管理人に通知が殺到したんだろうと思われます。
本来なら板ごと削除されて然るべきかもしれませんが、板の後半9割方はまともなコメントが殆どで、突然この数日間で暴走しましたからね。
エデュさんの下した判断ですから、私らにはどうしようもありません。 -
【6233138】 投稿者: この掲示板で (ID:LNMCqFIKDAM) 投稿日時:2021年 02月 26日 09:30
「西大和について」に投稿出来なくなっているようですが、この掲示板で語ることにしましょう。
現在のページ: 122 / 145