- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: この時期ですが (ID:yrGxdYibm7M) 投稿日時:2015年 11月 23日 12:46
第一志望を上記二校どちらにするかで悩んでいます。
どちらも成績は合格圏で通学も可能です。
洛南は現在大学最難関を目指す女子の王道ですが、新興校の割にはこれからの時代の変化に対応する特段の取り組みがないように思え、二学年下から附属小学校の生徒が中学に入ってくることも気がかりです。
西大和は四年前の午後入試導入と二年前の女子募集開始で入学者全体のレベルが上がり、学校側の対応も早いので大学入試改革にも対応できそうですが、その世代の大学入試結果が分かるのはまだ先ですし、現時点の中学女子の難易度では洛南に及びません。
これからこの二校の受験を検討されている方、男女問わず(男子校の滑り止めとしての見え方でもかまいませんので)ご意見お聞かせいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
現在のページ: 137 / 146
-
【7393924】 投稿者: 将来のため (ID:tXz9LRbl0cg) 投稿日時:2024年 01月 29日 16:59
進学実績の進学先は気にしないほうがいいと思いますよ
東大に進学している人は実際京医でも受かる実力はあるでしょうし
逆もそうでしょう
あそこまで行くとどこの大学に強いとかより
自分が合うか合わないかを重視したほうがいいと思いますよ
校風や通学時間、学習内容やスピード、塾がいるのかいらないのか
そのあたりに重点を置いたほうが将来への間違いはないように感じます
どちらも落ちこぼれ(女子)はいるし上位はかなりできるし -
【7393930】 投稿者: 私見 (ID:3A8pxD.D1z.) 投稿日時:2024年 01月 29日 17:14
周囲のそれぞれに娘さんを通わせているご家庭の話を見聞きした上での私見です。
理系で研究者肌の女子は洛南、文系で東大志向・上昇志向が強い女子は西大和が合いそうだなと感じました。
また洛南の方が、医師家庭の娘さんが多い印象。
西大和は、いかにも出来る感じの物凄くしっかりした娘さんが多い印象。
ただ女子の場合、体力的な面を考えて、通学しやすい方を選んでるご家庭も多いですね。 -
【7394376】 投稿者: どちらがいいのかな? (ID:LfV3QkOagoY) 投稿日時:2024年 01月 30日 10:44
ありがとうございます。
娘は医学部志望で、通学時間は西大和も洛南も同程度です。
以前は洛南女子がトップだったと認識していますが(佐藤さんの時代)、西大和の進学実績が伸びているため、いずれを第一志望とするか(洛南を専願にするか)で迷っています。
両校とも素晴らしい学校なので(甲乙つけがたい)、学校の雰囲気、子供との相性で決めるべきですかね。
≪洛南女子≫
良い点 名門、立地の雰囲気がよい
京医・阪医等の合格者数が多い
男子上位のレベルが高そう
懸念点 小学校から入学の80名のレベル、雰囲気
→中受と同じクラスになるのか? レベルが合うのか?
勉強に対する学校の姿勢がよく分からない
→自由な東大寺と熱心な西大和との間くらい?
中受け女子の進学実績が分からない
≪西大和女子≫
良い点 上昇志向が強い、東大の合格者数
進学実績について学校が熱心
中学は女子だけのクラス編成
懸念点 スパルタ?(子供の性格にあうのか?)
東大非医に誘導される?
男子上位は洛南の方が成績よさそう
塾に行きたい場合に塾に行けるのか?
中受け女子の進学実績が分からない -
-
【7396830】 投稿者: 西大和中受け女子の進学実績 (ID:vLwJtUtGv8I) 投稿日時:2024年 02月 02日 22:00
医学部は否定的で文系中心、東京国公医は四割程度みたいです。
――関西の私立進学校というと、ガリガリの理系で、しかも医学部志望者が多いというイメージが定着しているようにも思えますが。
校長 うちは文系の子どもたちが多くて、ちょうど半々くらいの学年もありました。
――それは珍しいですね。
校長 中1の頃には、毎年結構な数の医学部志望者がいます。6年間、「なんのためにその大学に行くのか」と、いろいろな先生がいろいろな話を子どもたちとしていく中で、医学部ではなく他の進路に切り替えていく子どももいます。
――東大・京大合格者数に占める女子の割合を見ても、20年からぐっと増えていますね。
校長 女子中等部卒業生の4割程度は、東大か京大に合格しています。 -
-
【7397137】 投稿者: そうですね (ID:no.ozt/TIw6) 投稿日時:2024年 02月 03日 11:26
医学部志望の場合には洛南がいいと思いますよ。周りの雰囲気というものが有りますから。
それから今の西大和はスパルタでは有りませんよ。いたって普通の学校です。 -
-
【7434580】 投稿者: 今年の希女子 (ID:s3OC.m6vc6U) 投稿日時:2024年 03月 24日 16:18
今年の希
12月10傑に載ってる女子6人の進学先
2人西大和、2人洛南、2人神女
娘さんが行きたいところに行くのが良いのではないでしょうか。四天王寺医にも賢い女子2人行かれたみたいです。 -
-
【7435634】 投稿者: 感想 (ID:u/UdEWN0.3I) 投稿日時:2024年 03月 26日 07:33
>それから今の西大和はスパルタでは有り
>ませんよ。いたって普通の学校です。
入学から中3までに18人も生徒が減る(2019年度中入生)ような学校の保護者に言われても説得力が・・・。 -
【7435810】 投稿者: 理系は洛南、文系は西大和がいいのでは? (ID:pEmWNBKIi5E) 投稿日時:2024年 03月 26日 12:13
洛南は今年もEGMO(数学オリンピックの女性版)の日本代表2人、EGOI(情報オリンピックの女性版)の日本代表1人。西大和は過去から1人もいないと思う。
現在のページ: 137 / 146