- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: この時期ですが (ID:yrGxdYibm7M) 投稿日時:2015年 11月 23日 12:46
第一志望を上記二校どちらにするかで悩んでいます。
どちらも成績は合格圏で通学も可能です。
洛南は現在大学最難関を目指す女子の王道ですが、新興校の割にはこれからの時代の変化に対応する特段の取り組みがないように思え、二学年下から附属小学校の生徒が中学に入ってくることも気がかりです。
西大和は四年前の午後入試導入と二年前の女子募集開始で入学者全体のレベルが上がり、学校側の対応も早いので大学入試改革にも対応できそうですが、その世代の大学入試結果が分かるのはまだ先ですし、現時点の中学女子の難易度では洛南に及びません。
これからこの二校の受験を検討されている方、男女問わず(男子校の滑り止めとしての見え方でもかまいませんので)ご意見お聞かせいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
現在のページ: 5 / 145
-
【3913667】 投稿者: なぜ洛南下降一直線? (ID:41UMDPTEf2I) 投稿日時:2015年 11月 27日 16:55
>洛南 東大 京大 [合計]
>1995 58 140 198
>2005 42 116 158
>2015 21 58 79
>洛南 東大+京大+国医
>中入女子卒業前4年計 642
>中入女子卒業後4年計 644
>上昇せず
偏差値高い女子で実績水増しても上昇しない=下降一直線
なぜ洛南こうなった? -
【3913697】 投稿者: 他スレ (ID:hc8zGQ/6i0Q) 投稿日時:2015年 11月 27日 17:58
京大アゲサゲスレに洛南のポリシーを紹介した回答がありました。
何となくそれがこの結果に繋がってるかなと… -
【3913702】 投稿者: 見てきました。 (ID:I4Q4rLyxUWw) 投稿日時:2015年 11月 27日 18:11
ああ、洛南は第二の桐蔭目指して、総合的なマンモス校になろうとしてるとかいうポリシーですか。
少子化の時代ですし、定員を埋めて経営を安定させるには仕方ないんですかね。。。
少し悲しい気もしますが。 -
-
【3913778】 投稿者: いちご (ID:oCk8LdtCwyc) 投稿日時:2015年 11月 27日 20:14
女子は洛南、男子は西大和がいいですね。大手塾の偏差値もそんな感じだし。洛南のスポーツクラスは何人なのでしょう。ホームページみてみまーす。女子のトップは洛南、男子のトップは灘。西大和、洛南の男子は2番手、3番手って感じですね。
-
-
【3913781】 投稿者: 再度出没 (ID:lYIbAkHxLis) 投稿日時:2015年 11月 27日 20:19
あちこちで過去のスレを蒸し返す、まともな発言者や閲覧者をあおり、なりすまし投稿ばかりの同時多発愉快犯が、ここにも出てきてしまいました。何人にもなりすまし、今まで何百の煽り投稿をしてきたんでしょう?
凄い執念ですよ。昨日から、10近いスレで、同一人物が凋落工作活動を再開中。 -
-
【3913796】 投稿者: いちご (ID:oCk8LdtCwyc) 投稿日時:2015年 11月 27日 20:38
なんにしろ、四天王寺に続き、次は洛南って感じですね。西大和さん頑張って!!
-
-
【3913825】 投稿者: ほんとに残念 (ID:PJ5gl3PPi1c) 投稿日時:2015年 11月 27日 21:10
再度出没さまに同意します。
このスレ、いつも出てくる無意味な中傷誹謗のない良いスレだったのに、
(一部に出てきていた無関係な他校への批判は早々に削除されましたし)、
ここへ来て、残念な中傷を書き込むいつもの愉快犯が出没しはじめましたね。
洛南関係者でも西大和関係者でも受験家庭でもない、いつものタチの悪い部外者でしょう。
他のスレも蒸し返して洛南批判を楽しんでるようですし、あきれるばかりです。
うちは他校ですが、どこの学校への中傷も聞きたくありません。
受験生のご家庭も、そんなものは欲していないはずです。
受験も差し迫ったこの時期に、不謹慎きわまりない。
もう、いいかげんにしてほしい。
うんざり、辟易です。 -
【3913860】 投稿者: 怪しい (ID:WTdCyvWiLc6) 投稿日時:2015年 11月 27日 21:56
いちごさん、あなたあちこちのスレに出てますね。
さりげなく四天に続いて、とか言って四天の保護者の不満でないかのようにごまかそうとしてませんか。
現在のページ: 5 / 145