- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ななふし (ID:0XOzWccLDj6) 投稿日時:2015年 12月 29日 12:31
関西中学受験において、裏口入学?はありえますか?
「親が通ってた」「その学校関係者に知り合いがいる」「お金を沢山積んだ」などはありえますか?
-
【5671485】 投稿者: Oh (ID:TTXM4XzeHxY) 投稿日時:2019年 12月 14日 18:24
いやいや、合格したほとんどが入学するような学校のことです。その学校は、ほぼ補欠は出しません。
-
【5671794】 投稿者: 合格最低点と得点開示をして更に (ID:Jn7cXf51026) 投稿日時:2019年 12月 14日 23:33
合格最低点と得点開示、更に受験番号を中高六年間使用する一貫校も裏口は不可能。前期合格か後期合格かまで分かるし、どの教室で受験していたかも分かる。記念に合格発表の掲示を撮影される父兄が多いから誤魔化しようが無い。
履正◯は説明会参加ポイント加算があるが、公にされているからフェアかな。 -
【5672062】 投稿者: 世の中 (ID:6p/TkusPshE) 投稿日時:2019年 12月 15日 09:58
お金で入るか学力で入るか縁故で入るかだと思います。
そのどれで勝負するかだけです。 -
【5673120】 投稿者: Oh (ID:e32moZDO2hs) 投稿日時:2019年 12月 16日 09:33
そうすると、得点開示をしてない学校は怪しいのかな。灘はフェアだよね、高槻も開示をしてる。
関西の中学で得点開示をしてないのはどこだろうか。 -
-
【5673340】 投稿者: ほとんど読んでないけど (ID:.CE2mftcQSc) 投稿日時:2019年 12月 16日 13:28
私立は自由に入学許可を出せるってことで、縁故やら何やらが無ければ 学力を高めるしかありません。
キリスト教の学校なら、牧師の子いるでしょう?
女子学院にだってフェリスにだっているはずよ。これはその星のもとに生まれた子に罪はなく、庶民はひたすら学力で頑張る…それだけ。
庶民には知らされていないだけで、私立にはいろんな入学ルートがある。そしてその子らは 入学試験の日に普通に他の子に紛れて受験している。
そのルートにご縁がない家庭ならば、学力勝負するしかない。ずるいとかっていう考えは捨てた方が良い。そういうものだと諦めよう。
あとね、ある中堅受験塾のテキストとそっくりの問題を出す中学がいくつかある。 有名な伝統校ね。サピや日能研を真似するとバレちゃうからね。
大手塾の子はやっとこさ合格。でもその中堅塾の子は既にそっくりの問題をやっているから「簡単だったー」と喜び もちろん合格。
塾通いしてない予備軍ママも、誰もかれもがみーんな大手塾の偏差値を参考にする裏で、中堅塾はこっそり大量に特定の学校に合格させている。なので 入口の割に出口がアレレ?という現象が起きる。
まぁ、中学受験なんて汚い世界ですよ。裏口どころか、塾と中学が裏で繋がっている方がよっぽど問題。 -
【5674028】 投稿者: HIS (ID:u7MsiPbwhKA) 投稿日時:2019年 12月 17日 08:56
それぞれの方法で入学したらいいのでしょうね。
学力がイマイチなお子様がいらっしゃることで、なんでかなと思っておりましたが、そういうことですね。
一つ質問なのですが、お金(寄付)で入学した場合、塾代やら家庭教師やら、大学への寄付でその後の人生もそれなりになるとは思うのですが、コネだけの子はどうなるのでしょうか。
コネ+学力もある子もいますが、進学校の進度は非常に早いです。
公立の小学校での成績もさっぱり・・・・・
公立の中学で3年間で学ぶことで、確実に吸収できるのに、超神学校でIQの高い子たちの中で、劣等感を感じながら過ごす6年間は、本人にとってどうなんでしょうね。 -
【5674054】 投稿者: コネ いいな (ID:XZnU0kRYdgw) 投稿日時:2019年 12月 17日 09:19
コネのある人ってお金もありそうですが。
コネだけあってお金がないとは考えにくいような・・・ -
【5674108】 投稿者: 世の中 (ID:qwaqc9lxeTE) 投稿日時:2019年 12月 17日 10:39
コネ=経済力ですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西女子 中学ヒエラ... 2021/01/23 21:18 難易度、将来性、評判から。 御三家とかにこだわってる時代...
- 巣鴨と世田谷の「出口... 2021/01/23 21:15 失礼します。受験初心者です。 両校に知り合いがおりますが...
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/23 21:10 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...
- 山手学院と横須賀学院 2021/01/23 21:07 この二校に中学から入学した場合、大学進学実績はどちらが良...
- 洛南の追加合格について 2021/01/23 20:43 息子が洛南中学を受験し本人的には手ごたえがあったようです...