最終更新:

1208
Comment

【4026145】頑張れ、京都女子!

投稿者: 日の出る所の山   (ID:uHCCw7pku12) 投稿日時:2016年 03月 06日 14:43

洛南女子も西大和もなく、四天王寺女子も進学校でなかったあの頃。
京都の公立が一校1区制で、15の春は泣かせなかった(18の春を泣かせた)あの頃。
あの頃の京都女子は輝いていました。
優秀者が、地元京都は勿論、大阪や兵庫、奈良からも幅広く優秀な生徒を集め、京都大学合格や国公立医学部合格者数が、サンデー毎日のランキングの上の方に載るのは当たり前だった。

世間の現状を鑑みると仕方のない事情もありますが、もう少し頑張ってほしい。
この事態で、京大数人、国公立医学部二桁は素晴らしいとは思いますが、もっと伸ばせばできる子供たちが沢山いると思います。
この子達を伸ばすにはどうしたらいいでしょうか。

まあまあ名の通った女子大が上にあることで、どうも底力を出し切れていない様にも思います。最後の最後に逃げちゃうのもあるのかと思います。

京都女子について、一言ある方の建設的ご意見をよろしくお願いします。
(学校別にスレを立てようとも思ったのですが、こちらの方が多くのご意見が伺えると思い、こちらに書き込みました。誹謗中傷は、ご容赦くださいませ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4981464】 投稿者: ご都合主義  (ID:OVBeaBl6i6A) 投稿日時:2018年 05月 03日 12:55

    >>保守的な京都の女子ばかりの学校

    京女には大阪や滋賀からも結構な割合で通っているし、京都の女子を「保守的」などと決めつけるのも如何なものか。
    以前、このスレには京都は交通事情が悪いとか夜は真っ暗とか連呼するおかしな京女信者が常駐していたけど、京女信者って思い込みの激しい主張をする輩が多いな。

  2. 【4981962】 投稿者: 日能研R4  (ID:ld1OYcy1OT.) 投稿日時:2018年 05月 03日 22:05

    京都女子めちゃくちゃ落ちれるじゃないか?
    Ⅲ類51・Ⅱ類37
    このレベルなら、6年後は京大合格いないかもね。
    Ⅱ類からの関関同立もかなり厳しそう。
    Ⅲ類で稼いで、Ⅱ類は指定校狙いになるんだろうな。

    女子校の行く末とは言え、寂しいな。
    同女は同志社人気でギリギリのレベルは保っているが。

    Ⅲ類の暴落は、高槻共学化で上位が抜け、立命館移転で中位も抜けたんだろうね。(洛南なんて勝負にならないね)
    あと、京都の公立改革の影響、南陽の中学新設なども影響かな。
    Ⅱ類の暴落は、何が原因だろう。

  3. 【4982687】 投稿者: 大事なのは入学者偏差値  (ID:Oq/uswm6OcQ) 投稿日時:2018年 05月 04日 17:47

    大事なのは、合格者偏差値ではなく入学者偏差値ですよ。

    複数回受験を実施している学校には、合格者偏差値と入学者偏差値が大きく乖離しているところもありますよね。

    女子校の人気がなくなったということは、逆に言えば女子校熱望組のみが受験しているということ。すなわち合格者偏差値と入学者偏差値の乖離が少ないということではないですか?

  4. 【4982830】 投稿者: それは願望  (ID:Edk2hxZf6GY) 投稿日時:2018年 05月 04日 20:41

    第一志望でない女子校は入学者偏差値もやっぱり低い。

  5. 【4983575】 投稿者: わけわかめ  (ID:5WpRLaJ34EU) 投稿日時:2018年 05月 05日 15:33

    京女も複数回入試をやって見かけの偏差値あげてますよね。

  6. 【5075867】 投稿者: そういえば  (ID:0vDG/8zYyq.) 投稿日時:2018年 08月 05日 16:00

    京都女子三類コースには先生方の期待が一身に集まっています。
    生徒たちは「大学進学実績は君たちに掛かっている」と言われ、必死で頑張っています。
    応援したくなります。
    (勿論それぞれのコース お価値を否定するわけではありません)

  7. 【5076134】 投稿者: 確かに  (ID:qfAKhmvw9SI) 投稿日時:2018年 08月 05日 20:26

    Ⅱ類の暴落は驚いた。
    10年ほど前まで京女・同女はほぼ拮抗していたはずだが、京女・聖母が拮抗している感じ。
    当たり前だが、バブル期以後に入試を経験した保護者が中心になりつつある。
    今の30代の保護者の中には就職氷河期を経験し、女子の社会進出が当然と受け止めた年齢層のはず。
    そうなると、お嬢様学校とか良妻賢母とかの学校が価値観とズレるのだろう。
    もちろん、京女はお嬢様学校から脱皮すべく、実学の学部のウェイトが高まっているが、薬学・看護のある同女と比べると物足りない。
    というか、関関同立や産近甲龍とバッティングする学部が増設されてきた感がある。
    共学志向・キャリア志向を考慮すれば、京都女子大学は関関同立に比べ魅力を感じないという保護者が多くなるのは必然ではないかと思われる。
    もちろん、京女Ⅱ類なら関関同立の指定校推薦が多いだろうから、進路の選択は色々とあるのだろうけど。
    ただ、Ⅲ類も微妙な偏差値になっているから、全体的にキツイだろうな。
    立命館アドバンスも何だかんだで8割は立命館に進学する(3年でメディカルサイエンスかコア、グローバルへの進路に分かれる)。
    医学部・東大・京大は立命館小学校上がりの上位層が中心だから、神大・市大・府大クラスなら京女Ⅲ類の方が狙いやすいかも知れないだろうけどね。

  8. 【5076475】 投稿者: 偏差値37・・・・  (ID:3YsVd5/bqF6) 投稿日時:2018年 08月 06日 02:21

    正直、情けないですね。昔の京都女子を知っている世代として。

    >Ⅲ類51・Ⅱ類37
    >このレベルなら、6年後は京大合格いないかもね。
    >Ⅱ類からの関関同立もかなり厳しそう。

    たぶん、今のⅡ類から関関同立の一般は不可能な偏差値帯。現役で産近甲龍あたりも危険水域かもしれないレベルです。ただ、京都女子は伝統校にて、推薦で何とか押し込めればというレベル。
    Ⅲ類ですらN偏差値51。東京の学校群と比較しても面白いかもしれません。ここから京大はほぼ無理です。高校からの入学組で成績を稼いでもらうしかないですね。女子校が全国的に頓挫してきてますね。。。。。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す