最終更新:

1208
Comment

【4026145】頑張れ、京都女子!

投稿者: 日の出る所の山   (ID:uHCCw7pku12) 投稿日時:2016年 03月 06日 14:43

洛南女子も西大和もなく、四天王寺女子も進学校でなかったあの頃。
京都の公立が一校1区制で、15の春は泣かせなかった(18の春を泣かせた)あの頃。
あの頃の京都女子は輝いていました。
優秀者が、地元京都は勿論、大阪や兵庫、奈良からも幅広く優秀な生徒を集め、京都大学合格や国公立医学部合格者数が、サンデー毎日のランキングの上の方に載るのは当たり前だった。

世間の現状を鑑みると仕方のない事情もありますが、もう少し頑張ってほしい。
この事態で、京大数人、国公立医学部二桁は素晴らしいとは思いますが、もっと伸ばせばできる子供たちが沢山いると思います。
この子達を伸ばすにはどうしたらいいでしょうか。

まあまあ名の通った女子大が上にあることで、どうも底力を出し切れていない様にも思います。最後の最後に逃げちゃうのもあるのかと思います。

京都女子について、一言ある方の建設的ご意見をよろしくお願いします。
(学校別にスレを立てようとも思ったのですが、こちらの方が多くのご意見が伺えると思い、こちらに書き込みました。誹謗中傷は、ご容赦くださいませ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 45 / 152

  1. 【4072882】 投稿者: どこでも同じ  (ID:.F22kcppn8A) 投稿日時:2016年 04月 14日 04:25

    鉄は東大を意識した塾です。数学に関しては研伸の方が難しいというのが子供たちの意見です。進度的には両者共に中学三年間で数2まで一通り終了という感じだと思います。
    子供たちの話によりますと高校一年が数学の分岐点といいます。要は数1ですね。ここで先ずふるいにかけられる。そして数3で再度ふるいにかけられるそうです。それまで上位に食い込んでいた女子が地頭と言い出すのがその時期だとか。やはり適性がありやっても無理なものは無理だそうです。それが中三、高一で上位クラスから女子がほとんどいなくなる理由だと聞きました。数学の話ですが。

  2. 【4072918】 投稿者: 資質  (ID:sGcDc9ZP0lI) 投稿日時:2016年 04月 14日 06:20

    中3までに、資質あり・なしと見分けることは可能なのでしょうか?
    たとえば、この分野、この単元で理解が遅い、あるいは得意などというように(オールマイティにできるお子さんを除く)、何かわかる方法があれば早いうちから文転を視野にいれたりできるのでありがたいですよね。

  3. 【4073424】 投稿者: 数学嫌い  (ID:ZeUNsUPnte6) 投稿日時:2016年 04月 14日 14:34

    ある程度の資質は、中一の時点でわかる気がします。
    数学が伸び続けていく生徒は、兎に角数学が好き。数字を操っていると時間が経つのも忘れるのだそうです。
    好きこそものの上手なれ、と昔から言いますが、それも資質の一部だと思います。
    それに、高校になると鉄緑会にいよいよ灘校生が大量入学してきます。
    それまではトップを張っていた他校の優秀者も、それではじき出される面もあります。
    灘校生が大勢上に入ってくる為に下方向への圧力が掛かり、それまでの優秀者の間では、あっと言う間に、SA→A→Bクラスへと移動が始まります。
    高校に入ってもAクラス程度だと、十分近畿圏の国公立大学医学科を狙えるレベルです。
    相対的な位置を決定付けるのは、資質➕外部条件 といったところでしょうか。

  4. 【4073625】 投稿者: 塾の話の途中に申し訳ないのですが、  (ID:R/nSE0p6VHQ) 投稿日時:2016年 04月 14日 17:40

    娘の志望校として、京都女子さんのⅢ類と立命館さんのADCを検討しております。
    両校を検討しているのは、国立大への進学実績を重視してのことです。
    そう考えた場合どうしても京都女子さんと立命館さんということになってしまいます。
    皆さまはどうして京都女子さんを選ばれたのでしょうか。
    帝塚山さんはちょっと遠いかなと思い検討していないのですが、近ければいいなと思っておりますので帝塚山さんとの比較の結果ということでも構いません。
    できましたら、いつ頃のお話しかも教えて頂ければと思います。

  5. 【4073882】 投稿者: 三類コース  (ID:WqHgcxu0Hz2) 投稿日時:2016年 04月 14日 22:26

    京都女子を選んだのは、女子中高校の伝統と、変動なく続いている大学受験実績です。
    最難関の方々にはかなわないですが、それでも京都大学複数名、国公立大学医学科に10名前後という実績。
    それが、結構毎年安定しています。
    また、居住している京都市内の交通事情を考えて、通える範囲の学校を選んだ結果です。
    個人的には、とてもお薦めの学校です。

    入学してから、やっぱり京都女子で良かったと思っています。
    入学する前は、実はとーっても不安がありました。大丈夫?この大学受験実績で、、なんて。
    でも、いざ入学したら印象が一変しました。
    先生は心のこもった対応、イジメもなく、生徒はお嬢様が多いです。

    きっと、親子でファンになる学校です!
    あっ、、京都女子の廻しものではありません。ファンの1人です。
    つい熱くなりました。失礼致しました。

  6. 【4073978】 投稿者: 中堅校じゃだめなのかな?  (ID:k8PySofNX2o) 投稿日時:2016年 04月 14日 23:42

    相手の見えないこちらの掲示板でよいことが書かれていても、実際通われている人の話のほうが信用性が高いですよね。

    と、いうわけでわが家はいくつかの学校は志望校から外しました。

    京都女子には、良くも悪くも通われている方がいなかったのですよ。

    ですが、友達の身内が京都女子の卒業生だったり、京都の学校に通っていた友達の評判がよかったりします。

    進学実績だけに偏らず、トータルバランスで考えるなら京都女子はいいかなと思いました。

  7. 【4074400】 投稿者: そうですね  (ID:jEzVhuSoGDg) 投稿日時:2016年 04月 15日 11:22

    我が家は、本人に選ばせました。オープンキャンパス等での印象で決めたようです。立ADは、綺麗な校舎で素敵でしたが、最寄り駅から毎日歩くの無理!とのとこ。混み混みのPバスも、大概ですが…。
    両校は実績や偏差値は似通っていても、中身は全く異なります。男女別、宗教、内部進学、学費…親御さんがまずじっくり吟味して本当にどちらでも良いなら、オープンキャンパスや文化祭を巡って、六年間通う本人のインスピレーションでいいのでは?と思います。
    娘は京女即決でした。親としては、万一体調が悪くなって車で迎えに行くのも近いし、塾に通う場合も京都駅前にあるし、学費も良心的で助かっています。
    選択の公平性を失うかもしれませんので、一方的なお奨めポイントは挙げませんが、気になることがあればわかる範囲でお答えします。
    決断時期は、結構最近とだけ。
    お嬢様にとって、一番素晴らしい学校にご縁がありますように…

    数学の資質について
    中受塾に通っていれば、小6には本人がわかると思います。灘中に行った数人(全員ではない)は、全然違う、努力で追い付ける種族ではないそうです。娘の言葉を借りると『神様からの贈り物』を持っているとか…。
    でも、その天才の層も数1、数3で更に別れて行くということなのでしょうか。うちには遠い話ですが、切ないですね。京女も天才層の次の層ぐらいにつけたら、もう少し実績が上がるかもしれませんが。そこなら努力で行けると思うので。
    半年ほど前に、西大和の理事長さん?が『英語は裏切らない』と仰られていました。数学や国語は得意でも問題によってスコンと転ぶことがあるが、英語は裏切らないそうです。だから西大和さんは英語に超力を入れてらっしゃいます。資質がまだわからない場合は、英語に一番力を入れたら良いのかもしれませんよ。

  8. 【4074435】 投稿者: 駅前  (ID:PqfZ5eqGhOU) 投稿日時:2016年 04月 15日 11:59

    英語は裏切らない・・・これはよく聞きますよね。数学は無理だけれど英語は努力した分点数に直結すると。
    普通の数学に苦手意識を持たないお子さんが躓き始めるのが数Ⅰだそうです。中堅層はここが第一の関門となるのではないでしょうか。そこを何事もなく通り過ぎる洛南女子でさえ数Ⅲになるとどうにもならないお子さんがほとんどとなります。そこを何とか乗り切っても、勉強しても勉強しても出来ないとなるのが高2の夏以降となるように思います(鉄緑会等のハイスピード塾で)。数オリ出場者もいれば、数学の成績上位者だったお子さんもいます。そのお子さん達が「どうしようもない」と言うのを聞くと、やはり男女の脳には何か大きな違いがあるのかと考えずにはいられません。男子はそれほど大きな落ち込みをするお子さんを見かけませんから。サボって遊んで不合格なら仕方がないと言うこともできますが、遊びもせずに6年間頑張ってきたお子さんの不合格を聞くと、いくら少子化とはいえ最難関群(とりわけ医学部)はまだまだ厳しいのだという事実を痛感します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す