最終更新:

439
Comment

【4047595】公立高校出身率 東大35%、京大55%、阪大、神戸大75%

投稿者: サンデー毎日   (ID:N0xoFjA36q6) 投稿日時:2016年 03月 22日 20:55

サンデー毎日によると、
ここ5年、公立高校出身率 東大35%、京大55%、でほぼ一定。

一方、東大+京大+国公立医学科率が30%以上は、
関西トップ私立7校+白陵、附属池田ぐらい。

次の中堅私立の、清風南海、四天王寺、高槻、六甲などは東大+京大+国公立医学科率が20%前後で、阪大、神戸大も低下傾向。

公立トップ10校は、東大+京大+国公立医学科率が30%前後で、阪大、神戸大も増加傾向。

少子化の影響か、私立は大きく二極化してますが、今後もこの傾向は続くのでしょうか。難関7校に合格できない場合、進路に悩みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 43 / 55

  1. 【5846346】 投稿者: 追記  (ID:f27yOv6EOjw) 投稿日時:2020年 04月 20日 14:10

    公立トップ校に合格するには、副教科も含めてオール5に近い内申が必要です。
    中学校のクラスで1番か2番のお子さん。

    「ありますよ」さんが書かれているように、国公立大学に60%合格する高校は一般的にはレベルが高いです。
    エデュ的には馬鹿にされますが。

  2. 【5846499】 投稿者: 最終的には個々人の問題  (ID:xK2yFK1Je.w) 投稿日時:2020年 04月 20日 16:01

    大阪公立トップ校って文理10校かね?
    大体定員360人で60%国公立って事は216人。
    下位の去年の実績で言うと
    高津(203)四条畷(192)生野(173)岸和田(125)
    近年急速に伸びてるけど、それでも…
    三国(248)豊中(231)
    でこれくらいって事は国公立60%進学は文理の中位位かな?

    とはいえ、大事なのはその子自身だよ。
    その子が中堅私立に進んだら、出なかったが進学実績が
    公立トップに進んだら出るって事は考えづらい。
    公立トップに進んだ子が進学実績だすのは、その子がそれだけ優秀だからだよ。
    ちなみに大阪の高校生7.5万人位。文理高の上半分で2000人。
    偏差値69位。中学校でクラス1位になる自信があるならその選択でもいいけどね。
    (ちなみに北野や天王寺となると偏差値76とかで学校で1位レベルね)

  3. 【5846742】 投稿者: 首都圏、関西圏の中学受験  (ID:uMhlUHk1np2) 投稿日時:2020年 04月 20日 19:06

    首都圏、関西圏の小6のトップ層8割ぐらいは中学受験するのでは?

    中学受験しない残りかすの高校受験と比較しても意味ないでしょ。
    そんな高校受験生に負ける私立一貫校は存在価値なし。

  4. 【5846752】 投稿者: となると、  (ID:Uw4AfqmB.Es) 投稿日時:2020年 04月 20日 19:12

    関西で存在価値ある私立中学って10校ぐらいになるな。
    洛星・洛南・東大寺・西大和・大阪星光・灘・甲陽・須磨学園・大阪桐蔭
    以上だな。
    それより下はなくなって、全員公立中学に行けってことだね。
    確かに上記以外は、高校から私立に行けば良いくらいのパフォーマンスだからな。

  5. 【5846781】 投稿者: 選定  (ID:lwUtGvdXxco) 投稿日時:2020年 04月 20日 19:37

    何で須磨と大阪桐蔭? その前に入れる学校あるのでは??

  6. 【5846787】 投稿者: 比較すると  (ID:f27yOv6EOjw) 投稿日時:2020年 04月 20日 19:40

    指摘感謝です。
    公立トップ校下位の進学実績は思ってたより低かったです。

    その後のお二人のコメントは、どうなんでしょうね。
    仰る通りに存在価値がないなら、誰もわざわざ学費のかかる私立には行かせません。
    淘汰されるはず。今後どうなるかですね。

  7. 【5846816】 投稿者: ほんとね  (ID:lpJjTGYotdM) 投稿日時:2020年 04月 20日 20:07

    女子校を無視してる。
    どんな基準?

  8. 【5847535】 投稿者: 大阪公立は上位に集約中  (ID:0vXubrt9kEk) 投稿日時:2020年 04月 21日 12:51

    公立復権が叫ばれて、北野、天王寺が京大1,2したけど
    リーマンと学区改革で公立が実際に復権してるのは確かなんだけど
    その中でも上位に集約が進みつつある。
    なので、文理下位は徐々に難関大が減ってきてる感じ。
    今後この傾向はますます進むと思う。

    中堅私立の価値って以下の3点だと思う。
    1)高校受験が無い事。
    2)緩い中学課程を飛ばして、高校課程も早めに終え、受験対応ができる事。
    3)同級生や同窓生のネットワーク
    多分、同じ進学実績の公立と比較するとそこよりは良いと思うね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す