最終更新:

993
Comment

【4074490】開明 帝塚山 桃山学院

投稿者: 大阪の女子   (ID:T5q0SEDMgl2) 投稿日時:2016年 04月 15日 12:40

大阪の女子です。1校は奈良ですが、これらの中で今後伸びるのはどこでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 108 / 125

  1. 【4850311】 投稿者: ほんまに?  (ID:7KlpL64yZpA) 投稿日時:2018年 01月 25日 18:39

    奈良帝塚山の特進の生徒は多くが国公立に進学してるのですか?または目指してる?
    私は、私大の推薦狙いか、小学校上がりでお嬢様が帝塚山大学に行く人が多いコースと思ってましたが、どうなんでしょうか。

  2. 【4850432】 投稿者: ↑  (ID:2.bJcwPABBI) 投稿日時:2018年 01月 25日 20:19

    そのイメージは十年以上前のものです。

    昨年度の卒業生で今の特進コースに近いのは、特進2ですが、
    卒業生74人程度で国公立に34人(国公立医3名、国公立歯2名含む、ただし浪人込)、関関同立は五十名以上合格しています。

    まだ、国公立向けカリキュラムになる前の入学者でその実績です。今は帝塚山英数と同じカリキュラム、教科書も難関中高一貫校が使用するものを使っておりますから相当ハイレベルです。

    在校生も大半が近畿圏の国公立を狙っています。

  3. 【4850463】 投稿者: 国公立  (ID:T2OwmKhCMxw) 投稿日時:2018年 01月 25日 20:41

    上記を見て、特進2の国公立進学先をHPで確認しましたが、京阪神はおらず、教育大と地方がほとんどですよね。
    あと、私立大の合格人数は、1人で何校も受験するのが普通で、いくつもカウントされるので、実際はもっと少ない人数です。
    人数よりも内訳まで気にした方が良いかと。。
    受験生の参考までに。

  4. 【4850514】 投稿者: 横から  (ID:DPehCIC9v8s) 投稿日時:2018年 01月 25日 21:26

    帝塚山の特進が英数コースと同じカリキュラムになったのはここ数年です。
    昨年度の卒業生は国公立進学を意識して入学した人はそれほど多くはなかったと思います。
    しかし、今の中学生は入学時から国公立を意識して入学しています。

    特進コースの実績は昨年度は例年と比べてかなりイレギュラーでした。
    (国公立医学科狙いが多かったため、優秀層が軒並み浪人したと言われています)

    ちなみに平成二十八年度は阪大3名、神戸大5名でした。
    平成二十七年度は京大2名、阪大2名神戸大3名でした。

  5. 【4851226】 投稿者: 地元では  (ID:KlMmJGMbjIM) 投稿日時:2018年 01月 26日 13:02

    聖心学園28年実績
    京大1、阪大4、国際教養3、慶応4
    少人数でこの数字です。帝塚山特進とどちらが上か、奈良県民なら知ってます。

  6. 【4896814】 投稿者: 週刊誌でビックリ  (ID:J1c60./6fK.) 投稿日時:2018年 02月 21日 21:18

    本日発売の週刊朝日より
    帝塚山(奈良)大阪産業大学11人
    私立ではトップの数字ですが何か訳があるのですか?朝日の記載ミスでしょうか?

  7. 【4897788】 投稿者: 意味がわからない  (ID:FZA3gCIrmDQ) 投稿日時:2018年 02月 22日 14:58

    なぜびっくりなんですか。

    どの学校にも偏差値で言えば上位層から下位層まで色々いますからね。
    いちいち大げさに驚かなくてもいいと思いますよ。

  8. 【4897921】 投稿者: 通りすがり  (ID:k1/eO6seQSw) 投稿日時:2018年 02月 22日 17:09

    そもそも合格者と入学者は全然異なります。

    例えば昨年、北野高校から近畿大学には38名合格していますが、進学者は2名です。私立大学563名中、進学者は54名のみ。

    帝塚山から大阪産業大学に合格者が13名ですが、入学者は多くて数名でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す