最終更新:

993
Comment

【4074490】開明 帝塚山 桃山学院

投稿者: 大阪の女子   (ID:T5q0SEDMgl2) 投稿日時:2016年 04月 15日 12:40

大阪の女子です。1校は奈良ですが、これらの中で今後伸びるのはどこでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 50 / 125

  1. 【4405703】 投稿者: 奈良帝塚山と大阪帝塚山学院は全然違います  (ID:eUkl.2NgiNY) 投稿日時:2017年 01月 20日 12:28

    大阪の女子なら・・・わざわざ奈良まで行くなら他を選ぶ

    なんていう投稿がありましたが、
    (奈良)帝塚山と(大阪)帝塚山学院は校風も実績も大きく違いますよ。

    ちなみに大阪市内中心部からなら(大阪)帝塚山学院や泉ガ丘に行くよりも、(奈良)帝塚山の方がずっと交通アクセスは良いです。
    偏差値の開きもありますし、6年後に目標とする大学も違ってきます。
    進学実績も全く違います。双方、公表されているので比較できますよ。
    例えば国立医に現役で合格することを目標とした場合、どこに通うべきかは誰の目にも明らかです。

  2. 【4405712】 投稿者: あのね  (ID:9nqKUi0qmIw) 投稿日時:2017年 01月 20日 12:34

    わざわざ奈良帝塚山の特進コースに大阪から行きますか?という話じゃないの?
    このスレで国公立の医学部なんて考えてないでしょ。

  3. 【4405738】 投稿者: 距離ではなく交通手段  (ID:YfXhQeorLhE) 投稿日時:2017年 01月 20日 12:56

    2つ向こうの区の学校へバス通学している上の子とほぼ同じ時間に家を出ています。バスは渋滞に巻き込まれますので。
    奈良と聞くと、大阪市内からだとちょっとした小旅行感覚ですが、実際通うと本当にはやいです。公立の小学校に通っていた頃と比べると、歩く距離ははるかに少ない。
    ちなみにどしゃ降りだと、さすがに傘はいります。学校まで屋根があるわけではありません。ただ子供はできるだけ持っていこうとはしません。

  4. 【4405753】 投稿者: 距離ではなく交通手段  (ID:YfXhQeorLhE) 投稿日時:2017年 01月 20日 13:08

    進学率など考えず、あくまでも距離だけを考えてです。

  5. 【4405786】 投稿者: 交通至便  (ID:moVVVLBSZmU) 投稿日時:2017年 01月 20日 13:47

    奈良の帝塚山は大阪市からすぐ。
    駅からも近く通いやすいですよ。

    勉強1本、または子供も堅物なら開明
    勉強もクラブなど学校生活もというなら帝塚山
    開明や帝塚山に偏差値が及ばないなら桃山

    と私なら考えます。

  6. 【4405796】 投稿者: そもそも  (ID:1WDbGuEDCRg) 投稿日時:2017年 01月 20日 13:51

    あのねさんの言う通り。ここでの帝塚山は特進限定ですよ。泉ヶ丘も良い学校ですが、大阪南部の方以外にはちょっと通いにくいんじゃないですかね。

  7. 【4465937】 投稿者: 桃山  (ID:UBoTsL8YPT2) 投稿日時:2017年 02月 22日 23:44

    今年も近大附属を抑えて近大合格者数日本一達成

  8. 【4466031】 投稿者: 当然  (ID:bNTfZj4pdmk) 投稿日時:2017年 02月 23日 01:21

    開明の進学実績のカラクリは皆さんご存知なのですよね?
    現浪合わせての合格人数/現役卒業生数
    いつの日か100%を超えると思います 笑
    あれだけスパルタで更に通塾率も半端なく
    受験時には受験校は学校からの強制があり
    全国津々浦々の公立大学受験を推し進められますよ
    特に女子は地方へ飛ばされる覚悟をして
    志望校に入れないと後悔します

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す