最終更新:

104
Comment

【4401618】西宮市の夙川小学校

投稿者: 西宮市民   (ID:6xHd3l7l5S2) 投稿日時:2017年 01月 17日 18:28

知人から聞いたのですが、今年灘5人、女学院8人合格って本当ですか?!
甲陽もかなり合格だとか。

校区内に引越したいです・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 6 / 14

  1. 【4678512】 投稿者: ↑  (ID:kOKCpEHMG2c) 投稿日時:2017年 08月 21日 23:19

    割合は存じませんが、、、、
    とにかくどちらの小学校でも兵庫県の高校入試制度が変ってから公立中へ行かれる割合がかなり増えてる。と聞いてますが。
    公立高校も特色あるコース、学科の設置により各校頑張られている模様。
    なので私立中は、益々大変だと思います。

  2. 【4678948】 投稿者: そうなんですか  (ID:4pkFT0gJE7Q) 投稿日時:2017年 08月 22日 13:02

    そんなに選べるほど公立が充実してきてるんですか。
    だとしたら羨ましい。
    うちの子どもの受験の頃は公立は全く考えなかったので。
    うちの子どもたちの頃は7割くらいの受験率だったように思う。

  3. 【4678996】 投稿者: ↑  (ID:kOKCpEHMG2c) 投稿日時:2017年 08月 22日 14:02

    そうなんですかさん
    >そんなに選べるほど公立が充実してきてるんですか。

    ・・・個人的には、進化してきてると思います。

    以下公立高等学校学校紹介パンフレット第2学区版です。
    (西宮市夙川小の学区を選びました)
    どうぞご参照ください。
    http://www.hyogo-c.ed.jp/~koko-bo/11pamphlet/H30kaikakusenbatsu/h30_dai2gakku[削除しました]

  4. 【4679003】 投稿者: ↑追加  (ID:kOKCpEHMG2c) 投稿日時:2017年 08月 22日 14:12

    何度も失礼します。
    「第2学区版 兵庫県教育委員会」で検索されると
    「学びたいことが学べる学校を選べるために」というパンフレット(PDF)が読めます。

  5. 【4679021】 投稿者: そうなんですか  (ID:4pkFT0gJE7Q) 投稿日時:2017年 08月 22日 14:32

    教えてくださってありがとうございます。
    うちは下の子も大学生になってしまったのですが、これから受験を考える家庭にとっては、選択肢が増えるのは良いことですね。
    自分に合った学校に進学するのが一番ですから。
    私立、公立どちらにも頑張ってもらって、共により良い学校になっていくといいですね。

  6. 【4679044】 投稿者: 公立  (ID:NdSXlF3v0RI) 投稿日時:2017年 08月 22日 15:16

    夙小の生徒が行く公立中に息子が通ってますが、今年も夙川は10人くらいしか公立には来ていませんよ。
    2校に別れるようですが、多分どちらも10人程度と聞いています。8割は私立か国立?に進学されていると思います。
    阪神間の中でも群を抜いて受験率が高い校区です。ちょっと住みにくい感じですね。

  7. 【4679050】 投稿者: 住みにくいかどうか?  (ID:9yZG/QZ3b6Q) 投稿日時:2017年 08月 22日 15:21

    住みにくいかどうかは人によるんじゃないですか?
    10人というのは少し大袈裟かな?
    もう少しいると思いますよ。

    それに今年度の傾向をきいてどうするんですか?
    興味本意なだけですよね。

  8. 【4679056】 投稿者: そうなんですか  (ID:4pkFT0gJE7Q) 投稿日時:2017年 08月 22日 15:35

    うちの子の時は苦楽園に行く子の方が大社に行く子より多めでしたが、10人よりはもう少し多かったような。
    住みにくいはちょっとショック。結構気にいってるんですが…
    受験人数も合格人数も年度によって違いますし、それだけで敬遠なさらないで~。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す