最終更新:

910
Comment

【4440702】能開の西大和女子23名合格は真実か?

投稿者: 馬と同じ匂い   (ID:8NRujyaMa/U) 投稿日時:2017年 02月 09日 01:15

西大和女子の合格者数は41名。
あと、21世紀枠数名。

浜、希も10名前後。
どうして、中堅能開から23名も合格???
洛南女子は9名らしい。
医志のみは不明。ただ、英数II と混ぜて公表しているところをみると大したことはなさそう。

西大和女子のみ多いのはなんか変じゃないですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 81 / 114

  1. 【4892934】 投稿者: ↑ 毎年数名いますよ。  (ID:dByJo.5Ndi.) 投稿日時:2018年 02月 19日 17:21

    毎年数名いますよ。増加傾向ですね。通学片道2時間以上の在校生は女子でも相当数いますよ。
    多くは部活動・生徒会・SSH・SGHなどにも参加されていますよ。
    「塾・予備校要らず」の利点ですね。

  2. 【4892957】 投稿者: 検討に値するのでは  (ID:hrFzUM3HSc2) 投稿日時:2018年 02月 19日 17:32

    「悩みますね」さん

    今の卒業生は女子は高入生ですが、高入でも女子の進路は凄いと思います。
    「悩みますね」さんのお宅は東大志向ではないとのことですが、このスレにもあるように難関の東大推薦にも一昨年、昨年と女子が入っているし、別スレですがあるクラスで2年前で女子11人中(男子は別に30人ほど)、京大に4人、国公医に5人、旧帝大の後期入学1人(後期は募集人員が少数なので劇的に難関になる。きっと前期に京大残念で阪大などの後期合格では。京大は後期募集しないので。)。

    こんな実績は全国でも珍しいですよ。高入も女子募集40人と少ないので少数精鋭なのでしょう。

    ここ数年の実績が心配だと言われるのはわかります。
    でも波は結構あるもので、男子ですが甲陽もここ2-3年は良いですが、その前の数年は、かなり苦戦されていたように記憶しています。

    京大、国公医を目指されるなら西大和は選択肢だと思います。

  3. 【4893065】 投稿者: 西大和の施策  (ID:8MiSEhGqRhg) 投稿日時:2018年 02月 19日 18:31

    >> 通学片道2時間以上の在校生は女子でも相当数いますよ。 多くは部活動・生徒会・SSH・SGHなどにも参加されていますよ。

    SSHやSGHへの参加は大学受験対策が大変になると聞きます。授業に課題研究が含まれる為にその分少ない時間の教科もあります。研究発表課題制作等にも多くの時間を取られます。看板としては魅力的に思えるSSH、SGHですが、指定校に実際に入学してみると、今度は自分がその看板を支え実行する立場になります。これを忘れてはいけません。もし大学受験に重きを置いていらっしゃるなら、却って煩わしく感じてしまう可能性も高いです。そうでなくても授業が早い上に、長時間の通学や通塾が出来ないなどのディスアドバンテージがあるのに、SSHなどで更なる時間を奪われると、大学受験対策のための時間の多くを奪われてしまいます。SSH、SGHを含め、盛沢山の行事もあり、西大和の看板は確かに立派に見えます。しかし、上述した理由から、生徒に相当な負担を強いていることも確かです。コース制ではないので、下のコースで負担を軽くするといったことも出来ません。万が一落ちこぼれるようなことになると辛い6年間になってしまいます。SSHの指定校を見てもらうとわかると思いますが、全国の有名進学校の殆どはこの制度に参加していません。関東では、開成、麻布、武蔵、駒東、聖光、栄光もありません。桜蔭もJGも雙葉も、フェリスも豊島岡もなし。関西でも灘、東大寺、神戸女学院、四天王寺も不参加です。東海、久留米大附設、ラサールなどなど、有名私立進学校は軒並み参加していません。本来国を挙げて取り組まなければならない教育改革なのに、大事な大学受験を前に教員、生徒、ともに大きな負担を強いられることは進学校にとっては正直ツライところで、これがわかっているから有名進学校は軒並み参加しないのです。西大和はこの辺りをどう考えているのでしょうか。私などから見ると、少し失礼な言い方になりますが、西大和の人気を上げるための盛沢山の施策は、少し、節操が無いように感じます。付け加えておきますが、SSHは、早稲田や同志社など、大学付属有名校には非常にフィットする制度と言えるでしょう。

  4. 【4893138】 投稿者: ↑  (ID:7OFDWUS51NY) 投稿日時:2018年 02月 19日 19:13

    だから、選択できるって。笑
    いやならしなけりゃよい。
    ただ、2021年にむけては明らかに有利になるから、やってないところはどうするんでしょうね、てことですよ。

  5. 【4893192】 投稿者: 西大和の取り組み  (ID:kUv3j36AndY) 投稿日時:2018年 02月 19日 19:49

    上の人も書いてある通り、西大和では取り組みたい生徒だけがSSHやSGHに取り組むという理想的な形が出来上がっています。部活に取り組みたい子は部活に取り組めば良いし、勉強だけに取り組みたい子は勉強だけに取り組めば良い。それらを自由に選択できるというところが西大和の素晴らしいところだと思いますよ。

  6. 【4893238】 投稿者: 冷静に  (ID:8lfoMCP425Y) 投稿日時:2018年 02月 19日 20:22

    >2021年にむけては明らかに有利になるから、やってないところはどうするんでしょうね、てことですよ。

    って、ほとんどの一流校は必要ないということで参加していないので、参加してる学校は何か足りないから補うためにやっているのでは…

    そもそもSSHは別に大学入試を有利にさせるために国がやってるんじゃないですよ。国として理系学力の全体的な底上げのためにやってるんでしょう?あと予算を消費するためと。
    宣伝に使いたい学校はSSHに振り回されすぎというか、振り回し過ぎですよ。
    2021年から大学入試選考が真逆になるわけじゃなし。
    学力に加え、徐々に思考力や表現力の評価を取り入れていくのであって、まずは学力有りきなのは変わらないです。

  7. 【4893272】 投稿者: ところが  (ID:m7Khbj2vRTg) 投稿日時:2018年 02月 19日 20:39

    それを入試につなげよう、としているのも改革のキモの一つ。
    うまいこと考えてるんですよね。

  8. 【4893318】 投稿者: まぁね  (ID:m2dRXQEpZ3Q) 投稿日時:2018年 02月 19日 21:10

    自分が定年まで、よけいなことするなー、あんなもんかんけーなーい、て、言い張りたい人、いるだけですからね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す