最終更新:

86
Comment

【4657333】志望校の選びなおし

投稿者: みかん缶   (ID:WhRlCR9RktM) 投稿日時:2017年 07月 31日 03:17

大手塾に通う5年生の娘が突然勉強する気をなくしました。
理由は聞きましたが、すぐにやる気が戻ることはなさそうです。
といって受験をやめようとまでは現時点では思ってないらしいので、特訓と夏期講習はやめて通常授業だけ通わせてます。
宿題も復習もしなくなったので、塾内偏差値は60後半から50台にまで落ちました。

しばらくやる気が戻らなかったら、一旦塾をやめて6年夏から個別に通うか、今の時点で個別でゆるく勉強を続けるか、と思ってますが、
どっちにしても受験校は今まで考えたこともなかった学校の中で考えることになりそうです。
・三宮~宝塚~京都の間、但し梅田以南は避けたい
・実際の進学者数はともかく、入学時は国公立大学を目指す子がある程度いる
・共学
・できれば附属校以外
・高入は有無どちらでも
・小学校からの内部進学はない方がいい
・異様に宿題が多かったり拘束時間が長かったりするのは避けたい
・R4偏差値40~50くらい
こんな条件で探してますが、お勧めの学校があれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4658162】 投稿者: 優先順位  (ID:j0LZDNGiioI) 投稿日時:2017年 07月 31日 23:30

    条件多いですね
    その条件では、お嬢さんの成績が下がる前のN60台後半でも思い浮かびません
    女子で課題拘束の少ないN50前後で付属校でないとなると、国公立志望の生徒はまずいないです

    1年半後のお嬢さんの学力がわからないのだから、気に入りそうな学校を片っ端から訪れるしかないのでは

  2. 【4658289】 投稿者: みかん缶  (ID:70qYHggsJ8w) 投稿日時:2017年 08月 01日 05:58

    書き込みがうまくいってませんでした。

    高校受験にシフトしては、というご意見もいただいてますが、娘は軽度アスペルガーの診断を受けてまして、この空気の読めなさで高校受験は難しいと判断して中学受験を決めました。
    勉強を始めてみたらたまたま成績がよくて最難関を目指す位置にいましたが、何が何でも最難関ということではなくて、大学受験までゆっくり過ごせることを最優先に考えてます。

    たくさん条件を挙げてますが、○○中学はこの条件はあてはまらないけどこんな雰囲気だ、というような情報もいただけるとありがたいです。

  3. 【4658297】 投稿者: 条件  (ID:U9F9GohKiJI) 投稿日時:2017年 08月 01日 06:20

    挙げられた条件の中で、私だったらこれは譲歩出来る、と思うのは小学校上がりの件かなと思うんですよね。

    うちはN40〜50で附属系と迷ってる最中ですが、大学受験されたいご家庭は附属系はやはり一番に避けるべきでしょう。

    小学校上がりだけ譲歩するなら、雲雀丘が一番条件に合っているのではと思います。
    駅がそのまま校門?ですしね。女の子は体調に左右されるので、駅からの距離って結構大事だと思いますよ。特に塾通いされるのなら。
    9月にオープンスクールも開催されるようですよ。インターネットでの情報はアテにならないので、是非ご自身とお子様の目で確かめに行かれる事をお勧めします。

    インターネットはその学校関係者が実際はそうでもないのにやけに上げてたり、逆に妬んだり落ちたり?したのかやけに下げられてたり、で、自分の目で見に行くと全然違いました。
    親の目には良くても子供が気に入らなかったりもありますし。

    軽い障害?が見受けられるとの事。高校受験は絶対に避けるべきだと感じます。
    上の子は公立ですが、基本的に先生に好かれる言動が出来る子でないとトップ校には行けません。部活も指導力のない教師が怒鳴り散らしているだけで、ただ疲弊するだけでした。でも部活をしないと内申も低くなるのですよ…

    公立の程度の低さに振り回されない為の私立受験です。
    中には公立の方がマシなのではと思わせる学校もあります。基本的に偏差値の低い学校は生徒の質も落ちます。何校か見るとわかります。
    附属系は偏差値関係ないんですけどね、不思議です。進学校に比べるとそりゃ楽しそうでのんびりした空気です。なので、大学受験を視野に入れるなら附属系は一番に外すべきと思いました。
    やはり自分の目で見なくては。

  4. 【4658318】 投稿者: ↑  (ID:iAqWbAiQcm.) 投稿日時:2017年 08月 01日 07:24

    雲雀ヶ丘は小学校から内部進学ありますよ。いい学校ですけどね。

  5. 【4658322】 投稿者: ↑  (ID:fk2Bwk9t6rM) 投稿日時:2017年 08月 01日 07:32

    あなた読解力ゼロじゃないですか?
    スレ主さんが条件外れてても、とその前に書いてあるから、↑の方が条件の中で何が譲歩出来ますかって話してるんでしょ。無意味なレスはやめましょう。

  6. 【4658334】 投稿者: アスペなら  (ID:8umEbPSeAnw) 投稿日時:2017年 08月 01日 07:42

    スレ主さま、うちの娘もアスペです。

    アスペなら事情が変わってくると思います。
    偏差値でいうところの、45~57あたりは避けたほうが無難です。いわゆる「ふつう」のお子さんが最も多く思春期をその環境で過ごすのは少々厳しいかもしれません。
    できれば最難関、学校生活だけに限れば中堅校より下のほうがうまくいきます。最悪なのは大学付属校です。

    最難関や中堅校より下の学校には仲間がたくさんいますので、浮くことがありません。他人のことに関心のない子が多いため、いい意味で放っておいてくれます。これが中堅校だと異質な存在を見過ごしてくれません。「こういう子だから極力受験は回避させたい」と大学付属校を選ばれたご家庭は、軒並み不登校になられましたし、最難関に届かず、下位校に抵抗があり少しでも偏差値の高い学校にと中堅校へ進まれた方も、何かしらのトラブルに遭っておられます。

    お嬢様に復活の兆しが見られなければ、高校受験にシフトしましょう。高校であれば女子も落ち着いており、大学受験も見えて来るので、健常児といえど他人を気にしたり構ったりする余裕は中学時代よりなくなります。

    いい選択肢がみつかりますようお祈りいたします。

  7. 【4658341】 投稿者: 内部進学者ありですが  (ID:ecpiTooWjes) 投稿日時:2017年 08月 01日 07:54

    雲雀丘は進学実績も評判も上がってきています。
    特に現役組。
    今年も東大理III、京大医学部をはじめ、国公立合格者も出ていますし、中でも阪大神大は二桁です。

    日能研の先生の説明では「周辺の公立トップ高より国公立合格者が上の学校」一欄に入っていました。
    あと同じようなゾーンで、平和で穏やかな共学は三田学園ですが範囲外れますか?

    雲雀丘はまだ上位層の併願校扱いですが、人気校です。内部生を気にされていますが、内部生も素直でいい意味で子供らしい子が多いように見受けますし、すぐに馴染める環境だと思います。

    しかも、雲雀丘は簡単に内部進学できませんので、ある一定以上(最低平均超えで、決してあまくないライン。中でも上位層は外部に行くので全体の1/3くらいらしい。しかも英語や音楽や家庭科や体育なども含めた全ての教科の評価だから無理。。と知人のママが嘆いてました)の成績のある子しかいないようです。

    という私もまだ経験者ではなく説明会に足を運ぶ立場ですので、あくまで身近からの情報にすぎませんが。

  8. 【4658344】 投稿者: アスペ  (ID:kJcu14XfoVY) 投稿日時:2017年 08月 01日 07:55

    ↑わかります。完全同意です。

    親友の息子さんがアスペで灘です。小学校時代、授業を聞けず教室を飛び出し友達も殆ど出来ず、どうなる事やらと親友は心配していましたが、灘で心地良く過ごしているようです。
    文化祭で見かけた時は、同じような友達と、外から見ると全く噛み合っていない会話?で楽しそうに会話しており、とても楽しそうでしたよ。

    親友は将来を心配し、色々調べたようで、最初は大学附属校にしようとしていたようですが後に↑様と同じ事を言っていました。
    大学附属校は色んな意味で中の上の子達ばかりなのです。彼らはキラキラした自分達の青春の中での異質な存在に対して残酷です。
    それは中堅校でもそうです。特に国公立、国公立とガツガツしている中堅進学校は先生も異質な存在を排除しようとするようです。

    女子なら女学院には一風変わった子が多いです。そこが無理だと、松蔭くらいまで落とした方が良いです。松蔭、山手や百合学院には一定数そういう傾向の子がいらっしゃいます。
    共学でない方が良いと思います。女子校、男子校は異性にまつわるトラブルがない為、一つでもトラブルを避ける事が出来ます。

    親友の辛さを目の当たりにしてきた為…どうぞご参考になりますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す