最終更新:

112
Comment

【4696494】甲陽学院の併願

投稿者: オアシスロード   (ID:2N.ywxh44xA) 投稿日時:2017年 09月 09日 08:36

宜しくお願いします。

6年生の息子、志望校は甲陽です。
本人特定を避ける為、塾名を申し上げられないのですが、塾では7割合格出来るとは思うのですけどね…というお話でした。

母親である私としては、自宅から近く素敵な学校なので甲陽に行けたら…とは思いますが、上の娘が関関同立附属に在学中で附属の良さも分かっている為、どうしても進学校へ!と言う気持ちにもそこまでなれず…。

甲陽は息子本人が言い出した為、そしたら頑張ろう、とここまで来ました。
なので勿論甲陽に行けたら嬉しいのですが、問題は併願先です。
塾では六甲、高槻、須磨学園を勧められたのですが、どちらも素晴らしい学校だとは思うのですが(実際見学にも伺ったのですがピンと来ず)私としては甲陽が無理だったら附属でいいではないかと思ってしまい…。
息子も甲陽を熱望しており、併願は姉の学校が良いと言うのですが、姉の学校は日程上受ける事が出来ません。同じ大学の系列校なら受けられるのですが、塾に相談するとそんなパターンの受験はレアですよ、との事でした。

レアであれ何であれ、息子の受験ですから、息子の行きたい学校へ…と思っておりましたが、どうでしょうか…。
主人は自分の母校と言う事もあり、娘の学校をずっと推している為、進学校受験にはあまり乗り気ではありません。主人も私も大学受験をしていない為、何故わざわざ苦労する道を選ぶんだ、と息子にも言う程です。息子は少し反抗期でもあるのか、僕の人生は僕が決めると言い、私は息子かわいさもありあなたの行きたい学校に行きなさい、と言っております。

ただ、娘の学校が大好きなので、その系列の学校も勿論見学に行き、そちらの学校も好きになれるだろうなと思うのですが、レアと言われてしまうと少し揺らぐのも本心です。

ご意見頂ければ嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 15

  1. 【4701197】 投稿者: 塾の先生  (ID:XIonUIhXjpc) 投稿日時:2017年 09月 13日 09:53

    スレ主の文章よく読んだらレア
    だと塾の先生も言われてましたね。

    灘、甲陽、白陵、六甲、
    問題が違います。

    特訓でやる事めいいっぱいあるはずだし
    そんな余裕あるのでしょうか?

    個人塾か?
    嘘か?

    受験時は対策がちがうし
    入学してから方向が違います。
    畑違いです。

    外務省から農家に転職はいい過ぎだけど。

    此処まで書かなければならないとは
    あまり行き先不透明ですね。


    もう少し学校見学や問題には傾向があるから
    併願向き不向きあります。

    井の中の蛙大海を知らず

    塾と相談
    何処の塾で先生も知らないし、これくらいしか書けません。

  2. 【4701205】 投稿者: 併願しても良いですが?スレ主ですか?  (ID:dwljczneI9Y) 投稿日時:2017年 09月 13日 10:00

    そんな大事な事はここで聞きますか?

    全落ち
    もいますよね?皆さん。
    いましたよ〜。
    もう少し真剣にならないと、無駄金は
    スレ主が払いますが
    みなさんは痛くも痒くもありませんよ。

  3. 【4701258】 投稿者: スポンサー(親)の意向も重要だけど  (ID:YLCs5tIBmbo) 投稿日時:2017年 09月 13日 10:43

    息子さんの本来の希望
    1.甲陽
    2.お姉さんが通っている某附属校(日程的に無理)

    ご両親の本来の希望
    1.お姉さんが通っている某附属校
    2.某系列校

    落としどころ
    1.甲陽
    2.某系列校(息子さん的には消去法的選択)

    息子さんは
    >大学受験がどうこう、というような事はあまり考えておらず、目の前の受験を勝ち抜きたいと言う気持ちだけのように思います。

    →まだ小学生の息子さんは、遠い先の大学進学の方法が大きく異なってくることを、あまり理解していない。(あるいは、母校のKKDRの1校に進んでほしい気持ちがあるため、両親が積極的な説明を控えている)
    ほんとうはこの部分は、気に入った中学に入りたいという視点以上に、人生に大きく関わってくる重要事項です。

    息子さんは
    >僕の人生は僕が決める
    と言っている

    →このような子には、大学や学部を自由に選択できる道を残してあげるほうが必ず幸せになれます。苦労が少ないほうが幸せに決まっている、というのは、親の一方的な価値観かと。この子にはエスカレーターが向いていると感じた時のみ、その選択を。

    できることなら、大学進学方法の違いをもう少し息子さんとしっかり話しあうことが必要だと思います。
    将来、何であの時それを言ってくれなかったんだと揉めることのないように。

  4. 【4701277】 投稿者: 冷静に  (ID:EcF.lKTmgGY) 投稿日時:2017年 09月 13日 10:56

    今の時点で甲陽70%だと
    ご両親と息子さんのモチベーションからして、今の第一志望と第二志望の間に他の併願校をねじ込んでも実際合格は難しいんじゃないですか?
    偏差値順に合格を勝ち取るのは簡単ではないです。
    いくらレアでも家族内の意見は一致してるんだからなんの問題もなし。
    いい落とし所だと思いますが。

  5. 【4701294】 投稿者: 勉強になる  (ID:1MSJbtzoxvM) 投稿日時:2017年 09月 13日 11:06

    スポンサー(親)の意向も重要だけど 様

    うちの息子の進路も同じような悩みを抱えていたので、とても勉強になりました。ありがとうございます。

  6. 【4701295】 投稿者: 確かに  (ID:OV1wMpG0VZg) 投稿日時:2017年 09月 13日 11:09

    どこの塾かわかりませんが、塾の言う7割って微妙なところでもっと低い可能性があると思います。
    8割ぐらい言われると、合格可能性ありかな?という感触です。
    皆さんが勧めておられる、東大寺や洛星を併願するのは無謀。
    塾でも勧められてないようですしね。
    六甲Bも難しいと思います。
    今の志望がストレスなく良い受験になるのではないでしょうか。

  7. 【4701306】 投稿者: てか  (ID:BiEK14klQIM) 投稿日時:2017年 09月 13日 11:16

    スレ主〆てんのに何で延々とお節介続けてんの?
    自分語りはもういいよ、やりたいなら新たにスレたててやれば?

  8. 【4701318】 投稿者: スポンサー(親)の意向も重要だけど  (ID:YLCs5tIBmbo) 投稿日時:2017年 09月 13日 11:22

    勉強になる様、
    恐れ入ります。


    個人の持ち偏差値が、塾偏差値表のその学校の偏差値(日能研ならR4と呼ばれるもの)とほぼ同じだと5~6割(最難関の場合は、5割だと思えと言われる)、
    その学校の偏差値を2~3上回っていれば8割、と言われます。(最難関なら3は必要だと思えと言われる)
    割愛しますがちゃんと根拠があります。

    7割と言われたということは、1~2上回っているあたりと推察します。

    万一のパターンもシミュレーションしておく必要が十分ありますね。お節介すいません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す