最終更新:

17
Comment

【4697896】雲雀丘か三田学園か決められないんです

投稿者: 決め手   (ID:6XJOvl12OS2) 投稿日時:2017年 09月 10日 14:21

上記2校の間で悩んでいる女子です。
決め手がイマイチみつかりません。
娘はどちらかならどちらでも。
という意見です。


雲雀丘…女子が多い
三田学園…男子が多い

偏差値…若干三田学園が上?
大学実績…雲雀丘が追いぬいたらしい

雲雀丘…駅直結で通学が楽
三田学園…乗り換えとはいえ最寄駅から近い

なんとなく似ているようで似ていないし、かと言ってかけ離れているわけでもなく、決定された方はなにを決め手にされているのか、参考にさせていただければ幸いです。

また、2校の違いや特徴などもおわかりの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか

なんとなくのイメージは、三田学園の方が女子にはご縁をいただくのが難しいのでしょうか…

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4702006】 投稿者: 雲雀  (ID:3TSJfHmE.bs) 投稿日時:2017年 09月 13日 22:12

    子供が雲雀丘学園に通ってます。
    文化祭等で学校に行くと、カップルで微笑ましく行動している生徒に多数遭遇(?)します。

    校則はありますが、相当踏み外さない限り自由な感じで、他校に通う兄弟は、そんなことをしても怒られないの?!と羨ましく思っているようです。
    きっちり管理してほしい保護者には物足りなく感じるかと思いますが、程よく自由なのでこれで良いのでは無いかと私は思います(今は)。

    勉強に関しても、先に進みたい子にはどんどん先の課題を与えてくださり、復習をしたい子にはそれに対応したプリントをくださります。
    家も三田と雲雀で悩みましたが、子供の希望で雲雀にしました。

  2. 【4702511】 投稿者: 同じく  (ID:MzXQoT9fFYA) 投稿日時:2017年 09月 14日 11:52

    三田と雲雀丘で悩みましたが、娘の希望で雲雀にしました。
    本人の学校見学は大事ですよね。先生方や生徒さんの明るく優しい感じが気に入ったようです。塾のお友達にも人気があるようで、その影響もあるかも知れません。

    わたしは、共学で駅から近いところが魅力に感じています。知り合いのお子さんも通っていますが、勉強、部活、その他活動のバランスが良いとおっしゃっていました。

    志望校が決まってあとは腰を据えてがんばるのみです。スレ主さんの迷う気持ちは良く分かります。ご本人とご家族が納得の志望校が決まると良いですね。

  3. 【4704795】 投稿者: 地元民  (ID:ghR3/yVNRsk) 投稿日時:2017年 09月 16日 10:53

     塾関係の方の書き込みにありますように、三田市の地元でも「地元の進学校」という認識ですね。我が家は、三世代学園出身ですし、近所の名士宅では、四世代学園出身です。かつては、旧帝大へ進もうとするときは、学園しかありませんでした。
     私も父も、卒業後、「学園出身」でずいぶん助かっています。伝統という絆は、社会に出て感じます。
     しかし、現在では、共学になり、またSコースができて、ずいぶん校風が様変わりしていますね。先日の体育祭でも、変化が顕著でした。華やかになっています。うれしいような、寂しいような・・・・。
     でも、相変わらずまじめで素朴な生徒が多いのには、安心感がありました。
     現代的な自由感もよいですし、大人が子どもをしっかりと見守り、指導する校風もよいでしょう。
     雲雀丘のことはわかりませんが、三田学園は、いわゆる「地元の進学校」に間違いありませんし、このままでいてほしいです。つまり、田舎の伸びしろの大きい子どもが進学し、力を伸ばす学校でしたし、今もそういう風土があります。偏差値オンリーで選択されていなかった少し前の学園は、低偏差値で入学し、高偏差値で卒業する「日本一お得な学校」と、週刊誌で騒がれました。でも、Sコースで見られるように、最近では偏差値で選択されてくる傾向があるようで、寂しい限りです。
     どちらの学校も、本人次第でしょう。
     もっとも、地元では、最近は大阪や阪神間から優秀な生徒が来るために、地元の子が入れなくなって、困っています。かつては、六年で塾へ行けば入学できたのに、最近では五年生、子どもによっては四年生から進学塾で鍛えられているそうです。そういう傾向は地元ののんびりした子どもや、伸びしろのある子どもが入りづらくなり、公立高校の充実へと変容しているようです。何が良いかわかりませんが。
     我が家は、四世代学園出身が理想です。いつになることやら・・・・。

  4. 【4706747】 投稿者: 決め手  (ID:ecpiTooWjes) 投稿日時:2017年 09月 17日 21:38

    地元民さま

    ありがとうございます
    三田学園への愛情が伝わってきました
    我が家の近くにも、三田学園出身の方、三田学園を目指す方が複数いらっしゃいます
    少し距離は離れてはおりますが、片足はご近所と呼ばれる範囲かもしれません

    雲雀にしても、三田学園にしても、愛校心の強い方ばかりで、結局のところはおっしゃる通り本人次第なんですよね!

    どちらにしましても素朴さがとても魅力です

    三田学園におきまして、地元民さまがおっしゃる「低偏差値で入学し、高偏差値で卒業する「日本一お得な学校」」というのは、中高での教育が素晴らしい(成長できる)という解釈でよろしいのでしょうか

    だとしましたら、三田学園はとても魅力的です

    参考にさせていただきます
    どうもありがとうございました

  5. 【4706984】 投稿者: 地元民  (ID:.R2knVY6JFc) 投稿日時:2017年 09月 18日 03:30

    「日本一お得な学校」と週刊誌で話題になったころは、男子高時代で、倍率も1.4倍辺りをうろうろしていた時代です。
     進学実績では、国公立大進学は250名中80から100名でした。私の時代も同じくらいでした。現在言われています「関関同立」への進学校という評判でした。
     その頃は、野球部を中心に、部活が盛んで、ごく普通の学校でした。特別なことをしなくても、先輩の影響で高校2年の後半から進学を意識して、3年の部活引退とともに、眠たげな顔をして受験勉強に明け暮れていました。部活の先輩から、情報を得たものです。東大・京大進学の子は、三田や丹波の、もともと賢い子が多かった印象があります。灘中へ行こうにも、通学時間が大変だから三田学園を選んだ、という子が多かったです。今も同じ状況の子がいて、そういう子は、中学受験も適当で合格できるのです。伸びしろがある子が多いのはそういう理由です。しかも、周囲から一目置かれていますから、優越感と余裕がありますから、余計に伸びたものでした。「田舎の進学校」ですね。
     でも、今ではSコースができて、しかも偏差値が上がり、個人塾では対応できなくなりました。伸びしろがありながら合格しない「田舎の子」が多く出て、それが残念です。しかも、子どもの話では、他校の「残念組」でも、頑張り組は優秀ですが、「お疲れ組」は、倦怠感を引きずってやる気を失っているようです。小テストなどで無理やりやらせられているという感じだとか。だから、本人次第です。
     雲雀丘学園さんのことは知りませんが、三田学園は、高校からの進学は少数ですし、昔も今も「学園出身でいたい」という子が多いです。特進コース的な受験でなく、あくまでも学園に来たいから、という子の受験枠という印象です。
     今の理事長は、私の先輩で、東大出身です。それで、東大や京大の合格が少ないという現状から、3年前、Sコースを作り、国公立合格者を現在の1.5倍から2倍にすると打ち出しています。
     我々OBとしては、そんなことより甲子園へ行ってほしいのですが。(笑)
     経験では、よい学校か否かは、伝統がものを言うと思います。社会に出て、それを実感します。私も、学園出身という理由で、ずいぶん営業で助かった経験があります。日本人ですね。(笑)
     お子様が、「ここへ行きたい」というのが一番大切なことだと思います。入学後のやる気で、伸びる子は伸びるのですから。
     ちなみに、私の部下で、関西の「スパルタ校」から某有名大を出た子がいますが、彼にいれば、中学高校時代を思い出したくないといいます。大学へ行くことがすべてで、その先のことは考えていなかったといいます。大学で引きこもりになった子も多いとか。せっかく頑張って進学したのに、残念です。もちろん、彼のように優秀な子もいます。本人次第です。
     長々と失礼しました。出しゃばりですね。(笑)

  6. 【5152159】 投稿者: 塾  (ID:6iVpEyv2Ul2) 投稿日時:2018年 10月 17日 16:09

    三田学園は、入学後はやはり塾は必須でしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

  7. 【5153894】 投稿者: 中高一貫校  (ID:jYsfkGwM3Yk) 投稿日時:2018年 10月 18日 23:27

    絶対に、塾が必要ないと言い切れる学校はないと思います。言い切っているのは大体自称進学校の教師だけ。素質が高くて塾が必要ない子供もめったにいません。

  8. 【5154432】 投稿者: 秋  (ID:YbeJcdDouB6) 投稿日時:2018年 10月 19日 12:39

    三田学園に限らず、塾無しで一定レベル以上の大学に進学できる学校なんてないと思います。
    塾無しで進学できる生徒もいる、という程度でしょう。

    三田学園の生徒さんも、集団塾・個別塾含めたら、それなりに塾通いされているそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す