最終更新:

305
Comment

【4702223】学校のチェックをしましょう

投稿者: 監査法師   (ID:V/Qo9bkuO/E) 投稿日時:2017年 09月 14日 06:36

あなたの学校は大丈夫ですか?
あなたのめざす学校は大丈夫ですか?

これからの少子化、数的には確かにたいへんでしょう。
でも、だからこそ、学校の質が問われ、子どもにかけるお金や愛情密度は高く(エンジェル係数は高く)なっていて学校に期待する思い、教育内容に対する見方も強く厳しくなっています。

モンペ(モンスターペアレンツ)が増えたと言う学校や教師こそ、ネグセン(ネグレクト教師)が増えている可能性も高い。
あなたの学校、受けようとしている学校が、教師の言葉巧みなネグリジェンス隠しをしていないか、しっかり見破らないと。

【大学入試に重きをおく場合】
東大や京大は、進学校を標榜しようとすり私立にしてみれば最初にめざす大切な看板。
まずはここの数を出さないと。 そして優秀な生徒が集まり始めると次に医学部医学科が出始める。
落ちぶれるときは、この逆に進みます。

①東大が減る。
しかし、関西だから、とか受ける人いない、とか言い訳をする。

②次に京大が減る。
しかし、医学部にシフトしてるから、とか言い訳をする。

③次に国公立医学部医学科が減る。
しかし、今年の受験生は、もともとできなかっただけ、とか、私立医学部医学科も立派だ、とか言い出す。

④生徒個人の業績やOB、OGの活躍を大々的に紹介し始める。過去の栄光にしがみつく。

しょせん勉強は本人次第。学校は関係がない、となるようです。
勉強ばかりが学校で無いとか、本人が楽しいと言ってるからよいのだ、とかも言いだしていませんか?

【大学入試実績以外も見たい場合】
「教育とはそんなもんじゃない」「学校はサービス業じゃない」と胸を張り始めますがでは、実際にどのような徳育がなされているか口だけで形がなければ困ります。

家庭科、音楽、美術、書道、体育、これらの教育はもちろん、私立ならではの行事、特色ある教育、最近の情勢をふまえた教育など、質的な部分にも注目したいと思いませんか?
徳育が大切なら、そのために何をしているかをみないと口だけの場合があります。

国際的な人材育成、次世代リーダーめざす、とホームページに書いているなら、それを実現するための具体的な制度や方法は?

どのような教育を求めているか、なぜ私立受験をめざしているか、男子校、女子校、共学校、未来も考えていきませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 39

  1. 【4787021】 投稿者: それ  (ID:n0ca7HYKCUM) 投稿日時:2017年 11月 26日 11:54

    まさに西大和の教育方針ですよ。
    塾に行くくらいなら公立でも良いという考えには私も同意です。

  2. 【4787205】 投稿者: 学校とは  (ID:GNFqxcrg1vs) 投稿日時:2017年 11月 26日 15:27

    学校とは、を考えると、受験技術は塾でよいでしょう。
    学校は塾とは違う、あるいは塾ではできないことをいろいろやってくれるほうがよい。
    なーんもせず、世間に通用しない校内大会に優秀な生徒を縛り付けるような学校は、もう生き残れない。
    英語なんかも高校卒業くらいにはフツーにしゃべれるような教育をしてほしいね。
    役立たない英語なんかいらん。

  3. 【4787249】 投稿者: そうですね。  (ID:1kqSaFwRmrI) 投稿日時:2017年 11月 26日 16:27

    確かに、中高と6年間も本格的に英語を学ぶのですから、少しくらいは話せるようになる教育をして欲しいという思いはありますね。

    ただ、学校は勉強以外の事を教えて塾が受験対策を担えば良いという意見には否定的です。やはり、学校の勉強だけで大学受験対策まで済むのがベストだと思っています。

  4. 【4787396】 投稿者: 偏差値と自由度は比例すべき  (ID:pXh8TSV6rsk) 投稿日時:2017年 11月 26日 19:03

    学校だけで済ませられたらそれに越したことはないですがあくまで理想論で、学校のやり方と相性が合わなければ悲惨です。
    実際には理解度や習熟度合いは十人十色ですから塾、個別、家庭教師、独学など本人に合うやり方でカスタマイズできなければうまくいきません。
    良く理解できてる生徒に大量の課題をさせても致命的な時間の無駄になるだけです。
    西大和は近年実績が低下してるようですが、スパルタの弊害が大きいでしょうね。
    偏差値が上がって賢い生徒が入学するようになったのですから、そろそろ管理型教育から脱却しなければ頭打ちになると思います。
    手厚さや面倒見のよさというものは足枷にもなりうるリスクと表裏一体だと考えて、偏差値が高いお子さんほど自由度の高い高校を選ぶと失敗が少ないと思います。

  5. 【4787404】 投稿者: とは言え  (ID:1kqSaFwRmrI) 投稿日時:2017年 11月 26日 19:13

    放任系の学校に行っても鉄のようなスパルタ系の塾に通うのだから、結果的に一緒のような気もします。(笑)

  6. 【4787419】 投稿者: 人それぞれ  (ID:VVjFVUYXAmo) 投稿日時:2017年 11月 26日 19:42

    管理型か自主性重視かは性格にもよるので、それぞれ個性に合わせて学校を選べばよいのでしょう。
    私立には色んなタイプの学校があることが公立との違いであり、魅力です。

    一方で西大和から京医10人全員不合格という点で、難関国医はやはり受験テクニックが必要なのでしょう。
    西大和は研伸館の講師をわざわざ学校に呼んでますね。学校側もその必要性を認めてることになります。

  7. 【4787462】 投稿者: 不思議  (ID:YhrI/92LA/E) 投稿日時:2017年 11月 26日 20:36

    西大和は、灘や東大寺を不合格になった子をたくさん集めて実績出しているよね。
    再生工場としてはありがたいと思うよ。
    第一志望で集めてきた学校じゃない、ということを考えているんかな。
    第一志望に近い感じで集めた女子はまだ高1だし。
    ずいぶんと高槻にせよ帝塚山にせよ西大和にせよ、ケチのつけ方がかなりひどい気がするね。

  8. 【4787467】 投稿者: 違いますよ。  (ID:1kqSaFwRmrI) 投稿日時:2017年 11月 26日 20:40

    >一方で西大和から京医10人全員不合格という点で、難関国医は
    >やはり受験テクニックが必要なのでしょう。

    それは、たまたま今年がそうだっただけですよ。
    現に、昨年は京大医3人、阪大医2人、神大医4人の合格者を出していますし、
    一昨年は京大医4人、阪大医2人、神大医5人の合格者を出しています。
    受験テクニックの問題ではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す