最終更新:

305
Comment

【4702223】学校のチェックをしましょう

投稿者: 監査法師   (ID:V/Qo9bkuO/E) 投稿日時:2017年 09月 14日 06:36

あなたの学校は大丈夫ですか?
あなたのめざす学校は大丈夫ですか?

これからの少子化、数的には確かにたいへんでしょう。
でも、だからこそ、学校の質が問われ、子どもにかけるお金や愛情密度は高く(エンジェル係数は高く)なっていて学校に期待する思い、教育内容に対する見方も強く厳しくなっています。

モンペ(モンスターペアレンツ)が増えたと言う学校や教師こそ、ネグセン(ネグレクト教師)が増えている可能性も高い。
あなたの学校、受けようとしている学校が、教師の言葉巧みなネグリジェンス隠しをしていないか、しっかり見破らないと。

【大学入試に重きをおく場合】
東大や京大は、進学校を標榜しようとすり私立にしてみれば最初にめざす大切な看板。
まずはここの数を出さないと。 そして優秀な生徒が集まり始めると次に医学部医学科が出始める。
落ちぶれるときは、この逆に進みます。

①東大が減る。
しかし、関西だから、とか受ける人いない、とか言い訳をする。

②次に京大が減る。
しかし、医学部にシフトしてるから、とか言い訳をする。

③次に国公立医学部医学科が減る。
しかし、今年の受験生は、もともとできなかっただけ、とか、私立医学部医学科も立派だ、とか言い出す。

④生徒個人の業績やOB、OGの活躍を大々的に紹介し始める。過去の栄光にしがみつく。

しょせん勉強は本人次第。学校は関係がない、となるようです。
勉強ばかりが学校で無いとか、本人が楽しいと言ってるからよいのだ、とかも言いだしていませんか?

【大学入試実績以外も見たい場合】
「教育とはそんなもんじゃない」「学校はサービス業じゃない」と胸を張り始めますがでは、実際にどのような徳育がなされているか口だけで形がなければ困ります。

家庭科、音楽、美術、書道、体育、これらの教育はもちろん、私立ならではの行事、特色ある教育、最近の情勢をふまえた教育など、質的な部分にも注目したいと思いませんか?
徳育が大切なら、そのために何をしているかをみないと口だけの場合があります。

国際的な人材育成、次世代リーダーめざす、とホームページに書いているなら、それを実現するための具体的な制度や方法は?

どのような教育を求めているか、なぜ私立受験をめざしているか、男子校、女子校、共学校、未来も考えていきませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 26 / 39

  1. 【4814670】 投稿者: またまた  (ID:6asMRcaMidc) 投稿日時:2017年 12月 23日 10:25

    今度も出てきましたね。

    >今年は色々問題が起こった、という人がいるが違う。表面化したんだ。
    >いままで隠されていた問題が隠しきれなくなった。
    >昔は保護者と先生の信頼関係があり、なにか問題があっても納得の解決や数人のよい先生の対応で、なんとかまるくおさまっていた。
    >盗難なんか前からずっとあった。けど、一生懸命なんとかしようとしてくださった先生がいた。
    >自習もそうだ。ちゃんと残って教室で自習の監督してくださった先生もいた。
    他校の自殺や、事故を揶揄して何度もあげる人もいるが、四天も自殺はあったし、多数ケガ人が出る事故もあった。
    >しかし、先生や生徒たちがうまくそれに対応してきた。
    >五年くらい前に盗難の問題が起こって以降あたりからだんだんおかしい。
    >保護者への対応をがおかしかったり、傲慢につきはなしたり。
    >間にたってうまくまとめていたいい先生たちがいなくなってきた。
    >卒業生がいう思い出話の中にある先生もたいていいない。
    >今の高ニも来年が心配な事件や出来事が起こり、わかると思うが現在進行形だ。
    >先生と教師の関係性もやはり少し問題を感じる。女子校だからよくある、ではなくだからこそちゃんとしなくてはならないのに、普通の女子校に比べて異様に多い。
    >受験者数は昨年激減の反動もあるし、さんざん各地でフェスをしたんだから、今年は増えるだろうが、これらの部分をしっかりやらないと合格しても入学してもらえない。

    今の高二は数学がたいへんだ。
    もう六年一貫の連続性もない。
    教員のゴダゴダは、やはり教頭の責任や採用者の人の見る目の無さ。

  2. 【4814695】 投稿者: 女子親  (ID:lcFT7NQw5bI) 投稿日時:2017年 12月 23日 10:52

    >女子が学べる環境が大事。
    >保護者が「安心」して学校にあずけられる環境です。
    >むろん安心して、まかせられる「先生」がおられる、のがよいです。
    >「親身に」「面倒見」がよい、たとえ生徒が先生のことを好きになった、としても、分別と理性をもっすご指導いただける先生が、「たくさん」いるほうがよいですね。
    >「逆の方」がたくさんおられるのは、たまったもんじゃありませんから。

    甚だしく同意。
    ほんとに四天は大丈夫か?マヒしてるんじゃないか?なんでも自由、合法でよいのかな…

  3. 【4815126】 投稿者: 自殺者が多い中高  (ID:G5EZq2n5oiM) 投稿日時:2017年 12月 23日 17:44

    具体的には名前をあげないけど
    やはり教師に何か肝心なことが抜けてる。
    目の前の仕事に必死で生徒と向き合えていない

  4. 【4815162】 投稿者: 自殺ね  (ID:Rs/iCwFqwX.) 投稿日時:2017年 12月 23日 18:35

    で、年間何人なら多いの?

  5. 【4815306】 投稿者: ばかなことを  (ID:bL0LFoZW7YI) 投稿日時:2017年 12月 23日 21:58

    開校以来、1名あれば多いに決まっています。
    0でなくてはならない性質のものです。

  6. 【4815469】 投稿者: なるほど  (ID:uSWTheOsXq2) 投稿日時:2017年 12月 24日 04:27

    ならば、他校は攻撃できませんね。

  7. 【4817624】 投稿者: 自殺  (ID:fS8DAOtiMcM) 投稿日時:2017年 12月 26日 21:05

    自殺はSOSがあったのに放置した教師や「指導死」に原因があることが多いので、
    自殺や退学が多い学校は問題があるところが多いでしょうね。

  8. 【4817627】 投稿者: へー  (ID:HnlQXdnrHIg) 投稿日時:2017年 12月 26日 21:15

    退学より、転学や脱出のほうが問題あるんじゃない?学校が嫌だから脱出。
    自殺も学校由来もあるし、家庭の問題もあるね。自殺もさることながらそれは実は犯罪ではないよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す