最終更新:

12
Comment

【4714692】テストに弱い?

投稿者: 頭がイタイ   (ID:4G6CYhvSSbE) 投稿日時:2017年 09月 24日 22:20

小5男子の母です。悩みは尽きませんが、現在の一番の悩みにアドバイスお願いします。
コツコツとマイペースに勉強するタイプで、日々の塾で行われる確認テスト(小テスト的なものです)では8割は正解してます。平均点が悪い時でも、平均点以上に良い点数なので、安心してました。
が、塾全体の大きなテストになると、4教科平均点が30点強と言う残念な結果になることが多いです。
何をどうしてあげたらいいのでしょうか?
家で冷静に考えたら正解できるのに、ほんとに悔しい思いです。
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4714749】 投稿者: いつから?  (ID:blHKVdWIfJU) 投稿日時:2017年 09月 24日 23:17

    何年生から通塾してますか?
    まだテストに慣れていないのかもしれませんね。

    確認テストは出来るけど、大きなテストの点数が低いのは、ほとんどの子がそうだと思います。
    そのテストの偏差値はどんな感じでしょうか?

  2. 【4714761】 投稿者: そっくり  (ID:3H2jZMJqcQ.) 投稿日時:2017年 09月 24日 23:25

    数年前の我が子そのものです。
    6年、志望校の過去問を自宅でさせれば
    毎回はぼ合格平均点。
    カンニング?と思い 答えを隠しても
    いけてる。
    でも塾の大きなテストでは 得点出来ず。
    沢山相談しました。
    やはり 真面目なタイプな子供に多いらしく
    このテストで頑張らねば、と意気込みすぎて
    計算間違いや文章の読み飛ばし、間違いを
    するのだそうです。
    悩みました。
    こんなんでは コツコツしても報われない気がして。
    近くの小児科の先生から
    緊張を解いてあげてくださいと言われました。
    口で言っても中々無理ならば、
    ビオフェルミンなどの整腸剤
    を、これは自信がつくお薬。
    だから、今日はテスト中に焦ったりしないよ、と
    渡してやりました。
    フラシーボ効果と言うらしいです。
    うちには効果有りました。
    ゆっくり落ち着いて解けたそうです。
    1~2回して自信がついたら、止めました。
    今では最難関の1校に通っております。
    可哀想に、真面目なお子さんなんでしょう。
    でも、コツコツした分はちゃんと貯金になり
    裏切りません。
    あくまでも我が家の例ですが、
    心の緊張を解いてあげてください。

  3. 【4715326】 投稿者: 感動!  (ID:2UZDRQ3.lHs) 投稿日時:2017年 09月 25日 13:44

    ヨコすみません。
    我が家の娘も同じなんです。
    普段は取れるのになぜ?と
    叱ってしまったこともありました。
    そっくりさんのレスを拝読して涙がじんわり…

    優しいママの「プラシーボ」
    (プラシーボは「喜ばせる」って意味もありますもんね)
    効果絶大でしたね!
    私も試してみたいと思います。

    主さまのお子様も改善されますように♡
    突然のヨコ大変失礼しました。

  4. 【4715424】 投稿者: いますね  (ID:0yiwNZuK66U) 投稿日時:2017年 09月 25日 15:41

    本番では萎縮してしまうタイプですね。
    周りにもいらっしゃいました。性格だから直せないと思えます。

    うちの子は実力以上のものを本番で出すタイプで皆さんに羨ましがれました。
    入試も何校も実力以上の所に合格してしまい、中学高校進学後も普段のテストでは点が悪く、実力テストや模試では良い点をとるという、ミラクルな子です。
    心臓に毛が生えているか、力の出し惜しみか、地頭だと塾では言われています。

    本番に弱いお子さんは多く、応用力がないと言われてるお子さんもいます。

  5. 【4715473】 投稿者: そっくり  (ID:3H2jZMJqcQ.) 投稿日時:2017年 09月 25日 16:38

    いますね さん
    羨ましいですね。
    心強いお子さんです。

    応用力の話
    実はね、その応用力と言うものが、緊張や強すぎる
    意気込みのせいで、発揮できないのです。
    小テストをはじめ、自宅でやる最難関の過去問では
    応用問題も解けたりします。
    応用力を要する問題は、暗記と違い その場で
    冷静に落ち着いて問題を処理場する能力が
    必要です。
    残念ながら、焦りや緊張で思考力が落ちてしまうのでしょう。
    そこが、我が子たちの問題なんでしょうね。
    でも、そこを克服出来れば
    能力はあるお子さんです。
    一気にスラスラいけますよ。
    実証済みです。大丈夫。
    自信が解決すると思います。

  6. 【4715477】 投稿者: う~ん  (ID:74mw7tBBKzc) 投稿日時:2017年 09月 25日 16:41

    上の方、ご自身のご発言、この場で有益でしょうか?
    悩んで相談されている方に失礼でしょう。

    スレ主様 
    私が学生時代に教えていた子がそういう感じでした。
    すごく理解力も高いのですが、本番に弱くて。
    その子もフラシーボは効きました。私が使ったのは子ども用の
    ビタミン剤ですが、すごく落ち着いたといって、
    実際第一志望に合格しました。一度お試しを。

  7. 【4715480】 投稿者: う~ん  (ID:74mw7tBBKzc) 投稿日時:2017年 09月 25日 16:45

    すみません、そっくり様の発言が先に書き込まれていました。

    私の意図した上の方は いますね 様です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す