最終更新:

408
Comment

【4715505】女子が通える私立中学の魅力

投稿者: マチルダ女伯   (ID:oHYDT6awCi6) 投稿日時:2017年 09月 25日 17:08

私立中学の魅力2018
「私学教育を語る7つのカテゴリー」より
女子が通える学校。ただし、R4の上位55以上の女子校・共学校より選抜。

①教育環境
ロケーション/校舎/食堂/ICT/グランド/制服

②リベラルアーツ
読書・図書館/芸術/クラブ

③サイエンス教育
実験・観察/中高大連携・ラボステイ

④情操教育
宗教/ボランティア

⑤グローバル教育
英語/海外研修/留学/日本文化

⑥キャリア教育
プログラム/プレゼンテーション/中大高連携

⑦名物行事
合宿/アクティブ/祭典

68   西大和
67   洛南
66   四天医志
64~63 清風南海S
63~61 高槻
61   神戸女学院
60~59 帝塚山S
59~56 須磨・海星B
56   四天英Ⅱ

★3タイトル以上紹介された学校★

【神戸女学院】
圧巻の7タイトル制覇!
①教育環境
ロケーション/校舎/食堂/グランド
②リベラルアーツ
読書・図書館
③サイエンス教育
実験・観察
⑤グローバル教育
英語

(4タイトル校)
【高槻】
①教育環境
ICT
③サイエンス教育
中高大連携・ラボステイ
⑤グローバル教育
英語/海外研修

(3タイトル校)
【神戸海星】
④情操教育
ボランティア
⑤グローバル教育
英語
⑥キャリア教育
プログラム

【須磨学園】
①教育環境
ロケーション
①教育環境
ICT
⑤グローバル教育
海外研修

【四天王寺】
①教育環境
食堂
④情操教育
宗教
⑦名物行事
祭典(ダンス)

【帝塚山】
①教育環境
ロケーション
②リベラルアーツ
芸術
③サイエンス教育
実験・観察

【清風南海】
①教育環境
校舎
②リベラルアーツ
読書・図書館
⑤グローバル教育
海外研修

【西大和】
③サイエンス教育
中高大連携・ラボステイ
⑤グローバル教育
英語
⑦名物行事
アクティブ

【洛南】
①教育環境
食堂
④情操教育
宗教
⑦名物行事
祭典(御影供)

女子は実績以外の教育環境、教育プログラムなども重視して選ばれているのが昨今の状況。
これらを眺めると、学校の違った特色も見えますね。
各学校の魅力、行事・教育の裏話、質問など、私立中学における女子教育を語りあって盛り上げましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 52

  1. 【4730405】 投稿者: 併願動向  (ID:u.CTuWagD8o) 投稿日時:2017年 10月 08日 09:37

    大学併設は、最近は、併願する傾向が強いんです。
    とくに女子の場合、中堅上位層は第一志望に届かない場合は、シフトダウンして大学併設校へ、となります。
    それに合わせて塾の指導も、まずは難関をめざさせ、途中で志望変更、という方法です。
    四天英数IIをめざしていても回し英数Iになりそうなら同志社系や関学、みたいな感じですね。

  2. 【4730427】 投稿者: なぜ  (ID:xBjDSsVHzRM) 投稿日時:2017年 10月 08日 10:00

    同じ日能研で微増だ、いや減っている、と意見が違うんでしょう?模試での志望者数が根拠なのか、別の根拠があるんですか?

  3. 【4730435】 投稿者: わからんの?  (ID:EYLcKVh9tIY) 投稿日時:2017年 10月 08日 10:10

    大学併設校の第一志望は、進学塾では潜在しているんですよ。
    まずは神女や四天をめざす(でないと下のクラスやコースに入れられる)、で、届かない、無理となれば、次の進学校じゃなく、大学併設校にシフトチェンジする、ということ。
    模試の志望はあくまでも進学校にする、ということですよ。
    四天は英数IIになれそうもなければ、関関同立併設校にする、という人もいる。英数Iからじゃ関関同立すら危ういから。

  4. 【4730442】 投稿者: ↑  (ID:nbj6VWHStiY) 投稿日時:2017年 10月 08日 10:18

    お詳しいですね。具体的に内容をお教えいただけますか。

  5. 【4730469】 投稿者: 難関校の  (ID:2rOoN70IPqQ) 投稿日時:2017年 10月 08日 10:53

    難関校の滑り止めの、中途半端な進学校へ行くぐらいなら、関関同立付属へ行く方が明るい未来が待ってそう。
    中堅進学校は、拘束時間も課題も多く、クラブも片手間で弱いし、合わなくて辞めていく子もいる。
    開明や金蘭千里など、聞いたことがある。
    同じ結果なら、付属の6年の方が充実してる。
    だから最近は難関校の併願に、付属が増えている。
    来年も微増ではないか。

  6. 【4730490】 投稿者: 傾向として  (ID:3OXYWQ854HI) 投稿日時:2017年 10月 08日 11:09

    国公立の大学を少しでも狙いたい気持ちがあるなら、附属はやめた方がいいと思う。

    関関同立で親子ともに満足だ、と思うなら問題ないけれど。
    少子化でもあるし、昔と比べて関関同立は入りやすくなった。
    国公立に向けて勉強を頑張れば、関関同立も当然狙えるし、結果的に国公立残念でもそのための努力は無駄ではないと思う。

    進学校で楽しい6年間となるかどうかは、本人次第。もちろん、附属でも。

  7. 【4730498】 投稿者: 実際は  (ID:2rOoN70IPqQ) 投稿日時:2017年 10月 08日 11:18

    国公立大を目指す!と言ってても、実際は関関同立にも行けない子達がいるわけで。。
    公立トップ校でも、真ん中以下は現役では関関同立も危ういと聞きます。
    2020年問題もあるし、女子は浪人は避けたいし、
    よく見極めないとね。

  8. 【4730513】 投稿者: 同感  (ID:qyedUlBY8NE) 投稿日時:2017年 10月 08日 11:31

    6年後の進学を保証してくれるなら6年間ヘトヘトになるまで部活したり、短期留学したり色んな可能性は広がると思います。
    文系でマイナーな国公立行くなら関関同立のほうが関西では就職も良かったりしますからね。
    親としては本当に悩みどころですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す