最終更新:

49
Comment

【4732965】最難関志望は持ち続けるべきか

投稿者: 悩める母   (ID:PDqEsN1h/PA) 投稿日時:2017年 10月 10日 14:37

小5息子、新5年生より通塾しています。
もともと頭の回転が早く、勉強は
それなりによくできる方です。

主人と私の考えは当初は合致していて、
通塾→受験するからには覚悟決めて
最難関校狙いで頑張ってみたら?
そうでなければ地元中で十分。
というものでした。
本人もそう希望していました。

でも、通塾して半年以上経ち、
夏期講習で糸が切れたようです。
全く授業についていけてないわけじゃない。
先生と話しても授業態度に問題なし、
むしろやる気あるように見える。
でも、毎日午後みっちり塾にこもって
新しい知識をどんどん詰め込んでいくのに
心が付いて行かなかったようで。
最後の方は何度か休んだり
メンタルケアが大変でした。

夏期講習明けにテストがあり、
初めて志望校判定が出るテストでしたが、
そんな精神状態で復習もせず受けたので
いつもより成績が悪く。
第1、2志望の星光と洛南が見事にE判定。
余計にやる気を失い、辞めたいなどといいます。

もちろん親は想定内で、
さすがに星光洛南は今この状況では
大変だろうとはわかっていましたが
本人も見学に行って憧れを感じ、
心が傾いていただけに、何とも。。

ここで主人と私の意見が分かれてきました。
私は、半年息子の頑張りを見ていて
来年もしこのままで成績が伸びなかった場合、
受けられそうな学校を受験し
息子が合格したところに行かせてあげたい。
2年の受験勉強の結果を出させてやりたいです。
そのためにも、まだ余裕のある今のうちに
東山や開明などの学校に見学に行っておいた方が
いいのでは、と思っています。
主人は、あと一年頑張って最難関を受験し、
落ちたら地元中に行ったらいいのでは、といいます。
それで公立高校の文理コースをねらえばいいと。
なので、今そこまでたくさん見学に行くと
息子の頭が余計こんがらがってしまうから
今は最難関校に目を向けさせておいたらいいと。

今ちょうど学校見学が盛んなので
予定を組んでいたのですが、
思わぬ足止めをくらい
主人の意見になかなか口出しできないので
どうしたらいいか迷っています。

ちなみに主人は関西の他県の難関中を
一校のみ受けて見事合格してるので
自分と重ね合わせてるところはあります。
今のこの辺の受験はこうなってる、と話しても
わかってるのかそうでないのか…。

最初に最難関を志望してしまい
その後成績が振るわない場合、
みなさんならどうされますか?
また、小5の間の学校見学や志望校の変更に関して
みなさんのご意見聞かせてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4733848】 投稿者: お子様の気持ちは?  (ID:60oLaKvUIq2) 投稿日時:2017年 10月 11日 09:06

    トップ公立高に入るには体育、芸術系科目、生徒会活動、クラブ全てにおいて 結果を残さないと内申点もらえませんよね。
    そのことに意味を感じる子ならいいけれど進学のためだけに興味のないことを頑張れない子もいますよ。
    私ももし残念なら履正社3カ年コースはいいと思います。 それか大学系列校で勉強だけではない6年間を過ごすのも 選択の一つかなと思います。
    あくまでもお子さんの気持ちをゆっくり聞いてあげてください。 それにまだ五年生です。馬力のある子はここからまだまだ伸びますよ。

  2. 【4733903】 投稿者: 5年後  (ID:j0LZDNGiioI) 投稿日時:2017年 10月 11日 09:43

    御主人は公立高校受験経験がないですよね。公立中から文理に進んで立派な成果を出すお子さんも多い一方、想定と違い併願私立高校に進むお子さんもそれ以上に多いです。その併願先は、中学受験時には思いもよらなかった学校だったりします。数年単位で見直しのある府立高校受験制度は5年後の状況が読めません。

    志望校決定は一年後でいいので今は先走らず、お母さん一人で学校説明会に参加してみれば、気持ちの整理もつくと思います。その結果やはり最難関以外に進学する意思がないことを確認できるかもしれませんし、納得できる併願校を見つけられるかもしれないです。

    星光洛南を考えるお子さんなら、併願候補はいくらでもありますよ。名が挙がった以外思い付くだけでも、西大和、六甲、池附、須磨、洛星、清風、南海、高槻•••

  3. 【4733992】 投稿者: メンタル  (ID:qZaQTU5ZTrc) 投稿日時:2017年 10月 11日 11:34

    皆さんの意見みて思いますが、やはりお子さんの意志はどうなんでしょう?最終的にはお子さんの意志が大事ですよね。
    親から見て優秀だからトップを狙わせるのは良いですが、勉強するのは子供、受験塾通ってたのに落ちて公立に通うのも子供…
    そう考えると子供がやる気があるかは大事だし、親も塾のフォローを相当しなくては…
    今から挫折感を味わわせるのも、勉強嫌い、ひいては自己否定につながるのでは?

  4. 【4734014】 投稿者: 辛いかな  (ID:qdTQlbkvsxQ) 投稿日時:2017年 10月 11日 11:59

    メンタル面で親がどこまで責任持てるかですね。
    仕事柄、メンタルダウンした子供をたくさんみてますが、万が一の場合でも親が責任持てるならいろいろ検討してもいいと思いますが、そうでなければリスキーかと。

  5. 【4734182】 投稿者: 話がズレますが  (ID:Me2xfIyaHv6) 投稿日時:2017年 10月 11日 14:17

    息子さんが受験勉強を始めた頃から終わる日まで、順調に進むと思ってたんですか。
    成績が下がることは、ある程度想定しておかないと。

    E判定を取ることだってありますよ。
    まだ5年生の秋ですよ。
    6年の秋じゃなくて良かったじゃないですか。

    よくないのは、親が慌てることだと思います。

    親が焦って、余りにも志望校より低い偏差値帯の学校見学を誘うと、息子さんの無意識に、あ、ここでいいや。といったり、やっぱり星光は無理なんだ。といった思い込みが生まれませんかね。
    思い込みはこわいですよ。
    やれば出来る。←やらなければ出来ない。と言う思い込みが大事です。

    勿論、どちらも良い学校ですよ。
    最終的に縁のある学校が最高で最適だと思っております。

    でも、まだ志望校を下げるのは早いですよ。

    あと。
    受験校については、ご主人派です。
    お子様が男の子なので。

    一校しか受けない方が、御免なさい、もしも残念だった場合、傷も浅いと思うからです。
    受験は縁も大きいですからね。

    複数校受けた場合は、言い辛いですが、一番安全牌の学校に受かったとしても、成功体験として語れない何かが残ります。

    それでも、子どもは前を向くんですけどね。

    長文と、失言の数々、申し訳ありません。

  6. 【4734206】 投稿者: 中学3年間の大切さ  (ID:5YWukvH4pzU) 投稿日時:2017年 10月 11日 14:41

    本題から外れるかもしれませんが、中高6年制私学に進学させる意義として「中学3年間の教育内容の差」を重きに子供を私学に入れました。国立大学付属では選択肢外でした。

    最難関でなかったとしても、御縁のあった中高6年制私学に進学されるべきだと思いますけどね。
    「中学3年間の差」を「最上位公立高校3年間」で取り返すことなど不可能ですよ。立命館など「国公立大学進学を前提に」したコースもあります。

    本人の成績がまずまず上位、経済的に問題が無い、ならば「中高6年制私学に進学」以外の選択はありませんよ。
    「本人の能力」などは、貶される「最難関クラスに比べれば腐る」
    比較して
    褒められる「中位クラスならば実力以上を発揮」。

    小学生の受験などそんなことですよ。

  7. 【4734242】 投稿者: まだ5年の秋。  (ID:t40zVOqztyY) 投稿日時:2017年 10月 11日 15:17

    目標は、チャレンジ校でいいんじゃないですか?
    星光と洛南と。初日午前中にチャレンジ。

    併願できちんと本人の適正にあった学校を探してみては?初日午後、二日目、午前午後。

    どこへ行っても、学校ですべてを見てくれずに、緑鉄会、研伸館に通うのであれば、通いやすい学校を選ぶことも手かもしれませんよ。

    うちは、「Wスクール不要の本命校のみ、落ちたら公立+塾にする」と、主人に言われました。

    本人は地元中学は嫌というエネルギーで乗りきれました。

    何より、塾が楽しい。5年から入りましたが、できる子でも、成績が不安定ですよ。みんな入れ替りあります。志望校特訓に入れれば、志望校だけには強くなれます。傾向と対策を練ってくれるからです。

    本人はなぜ、息切れしてるのか?確認しましたか?
    夏の講座なんて、復習ですよね?確かに、毎日あったけど、休みの日、お盆休みありましたよね?遊びに行きましたか?

    (うちは、5年の夏期、旅行で休むとお金が帰ってこないし、振替してもらえないなら、受けず。ひたすら復習って、旦那に言われて、問題集をさせられましたよ。復習なので新しいこと習わないので、問題なく二学期に入りました。)

    まだ、5年生。わからない分野があったりしませんか?算数で、特殊算にひっかがりました。旅人算とかです。何度も教えてもらって6年になる頃にわかったと言ってました。

    その辺を確認して見ては?先生に質問しにくいなら、親から連絡いれるのも手だし。

    毎週席替えなので、一喜一憂してても、まだまだ先は長いですよ。テストの合否判定なんて、まだ、全部ならい終わってないですよね?5年生でしょ?テスト慣れるためのテストですよ。こんな感じで、時間配分を考える訓練。テストも必要ないなーってもの、ありましたが、練習と思って。6年に向けて何度か受けました。結果も見るけど、5年はそこまで、重要視してなかったですよ。

    あと、5年なんてみんな全然、本気なんか出してないし、焦ってない。のほほんと塾を楽しんでます。

    もしかして、家で、すでに、受験モード全開じゃないですか?息苦しくなってるとか。

    まだ先が長い。決めるのは早いですよ。
    偏差値60、目指してまず、目の前のことを頑張ってるだけで、「頑張って、凄いなー。」と誉めてあげませんか?

  8. 【4734249】 投稿者: ありがとうございました  (ID:PDqEsN1h/PA) 投稿日時:2017年 10月 11日 15:22

    みなさんのご意見読んで
    すごく納得したり目から鱗だったりで
    こちらで質問してよかったと思いました。

    まず、言葉足らずですみません、
    東山開明と書きましたが、学校見学の事を
    書いたまでで、いきなり変更ではなく
    高槻はじめいくつかも検討しています。
    親的には星光洛南はチョット高望みで
    現実的に狙えるのは高槻あたりか、という感じです。一年半後高槻がどうなってるかもわからないですが。
    (本人にはまだ言いませんし、息子の伸びにも期待していますが)

    星光洛南は子供が憧れています。
    ただ、初めての判定でEが出たのがかなりショック
    だったようで、受験なんてもうやめたいと
    やさぐれています。

    やはり、あまり難関校ばかりに焦点を定めず
    まずは問題を解く楽しさなどを感じてもらえたら
    いいなと思います。
    本当に、親がフラフラしてたらダメですね。
    主人にも話して、どっしり構えたいです。

    ここからは話が逸れますが、
    受験に関しては子供の意思も尊重したく、
    最終的に本人と両親で決めました。
    自分の夢を叶えるために私立に行き
    たくさん勉強したいのだと。

    でも息子、プライドが高いのです。
    今まで割と何でも苦労せずできていたが故に、
    できないことがあると変なプライドが邪魔して
    努力せずすぐに逃げ出そうとするところがあります。
    今回もE判定を見て
    『自分には受験向いてない。公立でいい。
    友達と離れたくない。みんなと一緒でいい。』
    などと言い出しています。
    これに関してはこちらが納得いきません。

    『あなたがどこの学校に行っても構わないし、
    親がここに行け!と押し付けることもない。
    あなたの希望は親として最大限応援したいが、
    希望を叶えるための努力をしないなら応援できない。
    希望に近づくためのコツコツは大事だよ。
    それがわかるためにも塾は今辞めさせられない。
    コツコツやってみて、それでも自分に向いてないと
    感じたらその時また考えよう。』
    と話しています。
    息子の負担になり過ぎず、
    うまく気持ちが前を向いてくれる時が
    来るといいのですが。。

    こちらで相談し、いろんな気づきをもらいました。
    書ききれないことも多いのに長くなりましたが
    取り急ぎお礼申し上げます。
    とても参考になりました、
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す