最終更新:

98
Comment

【4781363】同志社系中学 親の意見・子の意見

投稿者: 迷う母   (ID:ArSgUTmC7/o) 投稿日時:2017年 11月 21日 12:24

来年度、同志社系中学を受験しようとしている者です。
各校見学した親の気持ちとしては、のびのびと自由だと感じた同志社香里が一押しだと思いましたが、子は同志社中を希望します。
香里なら家から40分、同志社中なら1時間ちょっとかかる通学時間。
子の得意なプールも同志社中にはありません。
確かに偏差値の差はありますが、最終は同志社大学と一緒なので香里に(しかも大阪の私学援助金もらえます)と思いますが、やはり通う子の意思を尊重したほうがいいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【5157386】 投稿者: 他の同志社付属のこともいろいろ知りたい。  (ID:VRwZQwcIKGk) 投稿日時:2018年 10月 22日 02:58

    土曜日に中高6年間授業があるのは香里だけでしょうか?
    近畿や全国を目指して本気で部活をし、ヘロヘロで帰宅し、テスト前テスト中も特練容赦無しです。
    試合では強化指定クラブがあるような学校との戦いになります。強化指定クラブとはお勉強はよいから部活をがんばれという学校のお墨付きのスポーツ推薦入学方々が所属している部活です。みんな必死です。厳しいです。
    付属だから何とかなるんだなんて簡単に思っていたら大変だと思います。宿題に部活に資格試験に中間テストに外部模試にと、次から次へとやることが押し寄せてきます。時間のかかる宿題も多いです。少しは休ませてやってほしいと何度も思いましたが、6年間で本当に時間の使い方が上手くなったなぁと思います。要領よく時間を使わない脱落していくと思います。その場合は部活を休部したり退部したりし、勉強をがんばるようです。これはどこの学校でも同じですよね。
    再試、再々試、再々々試それでも合格しなければ大量の課題提出があります。補講もあります。
    予備校お任せのお友達の進学校の話を聞いていると、香里はよく見てくれる学校と言う印象はあります。特に下に手厚いです。

    それから偏差値度外視で入学してくる子がいるというのは同志社付属高すべて共通だと思います。すごく優秀なお子さんいらっしゃいますよ。

  2. 【5157418】 投稿者: 国際  (ID:1y/Oo1Ysei6) 投稿日時:2018年 10月 22日 06:54

    国際も土曜授業あり

  3. 【5157425】 投稿者: 他の同志社付属のことも色々知りたい  (ID:bvmg6DZlFGE) 投稿日時:2018年 10月 22日 07:06

    国際に通われている方が周りにいません。是非お話を色々聞かせて下さい。付属出身の皆さん、大学では同級生になるわけですよね。お互いのことを仲良く情報交換をし知っておきたいです。
    強い部活は何なりますか?
    皆様英語がよくできると思うのですが、在学中に取得する英検 TOEICTOEFLなど英語の資格はどんな感じなんですか?
    人気のある学部はどこになるのでしょうか?
    などなどお聞きしたいです。

  4. 【5157426】 投稿者: 他の同志社付属のことも色々知りたい  (ID:bvmg6DZlFGE) 投稿日時:2018年 10月 22日 07:08

    これから目指す方にも有益な情報になると思います。

    楽しく情報交換しましょう。

  5. 【5159209】 投稿者: 同志社香里  (ID:I1Yie/N20LM) 投稿日時:2018年 10月 23日 17:42

    同志社香里の受験を考えているものです。
    わが子が通う塾の来年度の予想偏差値が、
    この9月より、今年より3ポイント上がりました。
    皆さんの塾などでは、予想偏差値などはどうでしょうか?
    情報を頂けるとありがたいです。

  6. 【5159502】 投稿者: 生データも見た方が良い学校。  (ID:itKV0ba5jVU) 投稿日時:2018年 10月 23日 21:40

    3ポイントは大きいですね。偏差値がいくつからいくつになったのでしょうか?

    高校在校中の母です。H学園にお世話になっていました。当時Eコースなるものがあり、今もあるのでしょうか?担当の先生よると、実際の合格不合格者一覧表である生データ表(塾生でないと購入できず、見ることもできないはずです) と、合否判定の偏差値一覧表難易度が異なる為、香里は要注意の学校‼️だと言われておりました。偏差値一覧表には合格70%の偏差値が使用されるていたかと思います。その偏差値では合格厳しい、倍率もかなり高い、と生データの方を中心に見ながらアドバイスを受けていました。当時、明星、清風、開明、金蘭などの進学校は偏差値表通りと聞いていました。確か日◯研様のR4でも香里は低めになっていました。H学園や馬淵◯室などの中学受験塾は、付属ねらいより、進学校狙いが多いから、人数が少なくばらつくため、正確なデーターになっていなかったのでしょうか。実際にこちらの学校に入学してみると大手の塾から来た人が多数を占めているわけではありませんでした、サッカーや野球や水泳やラグビーやダンスやバレーやピアノをかなりの本気のレベルでやっておられ、大手の塾では中学受験とお稽古の両立が難しいため、個別塾でがんばっておられた方も非常に多かったです。最近付属人気が高まり、データの精度が上がってきたのでしょうか。
    生データもよく気をつけられたほうがいい学校だと思います。この偏差値でも落ちてる子がこんなにいる‼️と目で見てわかりますから。恐々怖々、受験したのを思いだします。

  7. 【5159795】 投稿者: 香里の  (ID:a8kWGGauMSc) 投稿日時:2018年 10月 24日 05:37

    サッカー部ってどうなんでしょう?強いんですか?

  8. 【5160001】 投稿者: 附属狙いの塾選び  (ID:Tnx3CgBG8nc) 投稿日時:2018年 10月 24日 09:23

    関関同立くらいだと5年生からの個別塾(ゴールフリーや馬渕個別など)でも合格できるレベルなんでしょうか?

    難関校に通う上の子の時は大手塾に4年生から通塾して5.6年はガッツリ塾に時間をとられたので、下は附属なら個別でも大丈夫であれば今習っているスポーツと受験を両立できればと思ったので。

    しかし、あの上の子の時の鬼の様な学習量を目にすると個別で大丈夫?と思ってしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す