最終更新:

98
Comment

【4781363】同志社系中学 親の意見・子の意見

投稿者: 迷う母   (ID:ArSgUTmC7/o) 投稿日時:2017年 11月 21日 12:24

来年度、同志社系中学を受験しようとしている者です。
各校見学した親の気持ちとしては、のびのびと自由だと感じた同志社香里が一押しだと思いましたが、子は同志社中を希望します。
香里なら家から40分、同志社中なら1時間ちょっとかかる通学時間。
子の得意なプールも同志社中にはありません。
確かに偏差値の差はありますが、最終は同志社大学と一緒なので香里に(しかも大阪の私学援助金もらえます)と思いますが、やはり通う子の意思を尊重したほうがいいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 13

  1. 【4781779】 投稿者: でも  (ID:n0ca7HYKCUM) 投稿日時:2017年 11月 21日 19:54

    大学の知名度や難易度、ブランド力なら同志社>関学ですよね。

  2. 【4781786】 投稿者: スレタイに  (ID:6bztJbZz7Go) 投稿日時:2017年 11月 21日 19:58

    戻しましょう。関学中は志望されていないので、ここではもういいでしょう。

  3. 【4781818】 投稿者: 選択  (ID:bHMJUESL0ko) 投稿日時:2017年 11月 21日 20:34

    子供の意思を尊重して同志社中を本線にして香里をB日程での受験で良いと思います。ただし偏差値がボーダーなら共倒れになりかねません。
    一方、私学援助金が頂けて同志社系列に通わせることが出来るなら、「大人の事情」を学ばせることも或る意味では子供の成長に繋がるとも思います。

  4. 【4781820】 投稿者: お子さんは  (ID:OfF32W0c1ks) 投稿日時:2017年 11月 21日 20:36

    男のお子さんですか?女子なら同女が良いと思います。
    勉強もしっかりさせてくれるようです。男子なら香里が近くて良いのでは?でもお子さんの気持ちもあるので難しいですよね。

  5. 【4781821】 投稿者: ゴール  (ID:OIJb0II3lUU) 投稿日時:2017年 11月 21日 20:38

    同志社系の学校というのは、幼稚園から高校まですべからく「同志社人を作る」ための学校で、特に本流である岩倉はその色が強いと思います。同女や香里は保護者のニーズに応える意識はありそうですが、岩倉についてはあまりないように感じます、というか、そもそもそういうご家庭が岩倉を選ばれているので(学校説明会に行くと系列他校との教員との対応が違ってびっくりします)、学校が保護者のニーズを汲む必要がないというのが正しいかもしれません。

    岩倉のゴールは同志社大学ですから、入学=ゴールなので、同志社人としてのメンタルの育成やファミリーの中核を担う人材となるべく、人脈作りに励むことが価値観の最上位にある。

    岩倉以外の系列他校のゴールはさまざま。だから、それぞれのゴールへ向けて学校も様々な選択肢を用意する。最もこれは、かつて同志社大学への内部進学の枠が岩倉よりも少なかったからこそ生まれたものと言えるでしょう。

    同志社大学以外の進路を選ぶ可能性がすこしでもおありなら、岩倉は避けられた方がいいと思いますが、そうでなく、もう同志社大学以外は考えていないということなら、岩倉が最ものびのびできます。香里ならば厳しく言われる成績や提出物もほとんどなく大学生のような自由さです。

    ちなみにうちが岩倉の説明会で大学受験の話をちらっとしたら、それまで学校案内を手に熱く語っておられた先生が、案内をパタッと閉じ、「同志社大学以外、ということですか」と仰ったのでもうそこでお伺いするのをやめました。同女や香里は最初から進路実積を示しながらお話されました。それだけの意識の差が教員にはあります。

  6. 【4781864】 投稿者: でも  (ID:2rOoN70IPqQ) 投稿日時:2017年 11月 21日 21:22

    同志社付属の外部大への進学実績では、本家の同志社中高が断然、一番良いですよ。
    説明会でも他大学への進学結果報告ありますよ。
    特に医歯薬系に進学する子が一定数いて、
    毎年、国立医学部に合格する子もいます。
    香里や同女の方が、同志社大へ進学希望者多いです。
    同女は成績悪いと、同女大へも行けないそうです。
    香里や同女は、同志社大から勉強面で要請があるようです。

    この三校では入学偏差値通りの結果です。

  7. 【4781880】 投稿者: ソースは?  (ID:HC6SSovVxIs) 投稿日時:2017年 11月 21日 21:42

    >同志社中学は全部の中で一番緩い学校です。1割は大学に上がれていませんね。
    校則も制服もなく、自由自治と言えば言葉は良いですが、ただただ緩い空気が漂う学校です。中高の同志社には全く魅力は感じませんね。

    一割は大学に上がれていない? 間違った情報ですよ。
    公表されている進学実績やパンフレットなど他の資料、説明会で確認済みですが、ほぼ全員、内部もしくは医歯薬などの国立私立に行かれていすよ。
    学校の説明会でも自由自治をうたい、管理型にはしないとはっきり言われています。
    我が子がその型に合わない様なら管理型へ、自由をはき違えずに自ら律する事が出来る子はこういう同志社みたいな学校を選べばよいのではないですか。
    我が子がどのタイプかなんて母親が一番よくわかっているのだから…。

  8. 【4781964】 投稿者: 附属校の魅力  (ID:tu.fa02x/PE) 投稿日時:2017年 11月 21日 22:38

    私の知っている親御さんで、第1志望同志社(岩倉)で中学受験と考えていた様ですが学校説明会に行ってやめた方を2名知っています。

    「中学・高校時代に自由すぎるのもいかがなものか。同志社中・高から同志社大学をとると何も魅力がない」と言っていました。
    その同志社大学が確保できるのが大きいんですがね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す