最終更新:

738
Comment

【4817046】2018年 関西女子難関校 受験動向

投稿者: 竜舌蘭   (ID:BZcMd2JKn2U) 投稿日時:2017年 12月 26日 04:36

2017年度入試から、高槻中学校が共学化されました。
2016年入試では清風南海が中学入試初日から入試日を外しています。

女子の受験選択肢が新たに増えるわけで、成績優秀な女子、進学校を考えている女子の併願受験が多様化することになりました。

12年以上前は

①神戸女学院・四天王寺英数Ⅱ
②押さえとして金蘭千里や清風南海、奈良の帝塚山、大阪の大谷医進、開明などを併願

やがて、
③大阪桐蔭が実績を伸ばして女子併願校に。

さらに

④洛南が中高共学化
⑤四天王寺に医志コースが設立。そして大和が中学共学化

しだいに選択肢が増えてきました。
しかし、大学進学の実績、学校教育のあり方、2020年の入試改革をうけて、実際に進学する学校選びに対する保護者の目が非常に厳しくなってきているようです。

2016年度の入試では、四天王寺の合格者が、医志コースや英数Ⅱからも大量に流出し、他校に流れ、いよいよ四天王寺もかつてのプール学院のようになっていくのではないかという観測が受験界に広がりました。
2017年度の入試では、さらに高槻中の共学化で四天王寺は2016年では受験者数は減らさなかったものの2017年にはとうとう90人近くの受験者を減らし、レベル低下も覚悟の上か、合格者数を増やして入学者減少に歯止めをかけました。

学校が、女子の選択肢が少ない中、女子の優秀者が何もしなくても来てくれるという状態に長く甘んじてきた結果という指摘もあります。

女子の優秀な生徒は、そのほとんどが次の大学受験に向けて塾通い、鉄緑会や研伸館など、医学部中心に実績を出しているところに多数在籍しています。これが四天王寺が過去多少とも実績を出せていた真相、とはよく言われてきました。

こうして、2016年以降大きな変化が見られました。

「滑り止め」だった帝塚山や清風南海の方に魅力を感じ、四天王寺を合格しても四天王寺に入学せず、帝塚山や南海に進学する例が、かなりの割合で出てくるようになりました。
最難関と言われてるのは医志だけと評価され次のような動きが2016年、2017年にはみられました。

そこで、従来は、四天王寺医志合格→洛南・西大和合格→洛南・西大和進学という流れに加えて

①四天王寺英数Ⅱ合格→帝塚山S選合格⇒帝塚山進学
②四天王寺英数Ⅱ合格→清風南海S特合格⇒清風南海進学
③四天王寺英数Ⅱ合格→高槻合格⇒高槻進学

という動きが出てきました。

①過去の塾による実績を学校の実績とは区別して考える保護者が増えている
②いずれしなくてはいけない受験勉強を学校がやってくれる
③次の大学受験に向けての道筋をつけてくれる(勉強面だけでなく将来を考えたビジョン)

高槻中学校の共学化が始まり、最終的に洛南を考えたい兵庫南部や北摂の優秀な女子たちは、四天王寺を受験する理由が希薄になりました。
今後、洛南・高槻を中心に受験校を決めていく受験生が増えるのでしょうか。

大阪市内から南部では、西大和、清風南海、帝塚山の3校を中心に併願プランが立てられます。
ここでも四天王寺を受験する数を減らせてしまう動きが出てきました。

この状況をふまえて四天王寺も遅ればせながら改革を始めました。

①試験に関する改革(三教科受験導入)
②各地での生徒募集フェスティバルの実施

大学入試で医学部実績を現役で20人以上出しているにもかかわらず四天王寺離れを起こした2016、2017年の入試は、実績以外の学校の取り組みの評価、共学志向を反映しているのか?
学校と塾の実績をシビアに区別して受験生保護者は見つめるようになったのか?

2018年に向けて女子受験生の動向、とくに注目の四天王寺(最難関の医志は除く)、高槻、南海、帝塚山の受験を中心に、とくに中堅以上最難関未満の女子受験について語りましょう。
四天王寺医志や洛南、西大和のお話は別スレでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 61 / 93

  1. 【4870284】 投稿者: 言ってることは同じようなもん  (ID:xB0Td04ChzI) 投稿日時:2018年 02月 07日 07:41

    医学部に行かなくてはならない事情がある人はいけばよい。
    とくに漫然と医者になりたいかな、て思ってなられても困る。
    かつては女子が生きていく上には資格などが重視されたがこれからは男の仕事を女が食っていく時代。せまい視野にとらわれる必要はない。

  2. 【4870398】 投稿者: 確かに  (ID:/jiq7R5MLk2) 投稿日時:2018年 02月 07日 08:52

    ある医師の話ですが、お金が良いとか勉強ができるとかで、医師になるとしたらとんでもないことになるとおっしゃってましたが。救急医療の現場のテレビ番組を見て、やはり厳しい仕事だと思いますね。

  3. 【4870446】 投稿者: 可能性  (ID:XOV9BRyeCpE) 投稿日時:2018年 02月 07日 09:18

    中学のうちから可能性を狭める必要はない。

  4. 【4870765】 投稿者: 負けず嫌い  (ID:NVsTWlpRc.E) 投稿日時:2018年 02月 07日 11:49

    確かに様の投稿でちょっと怖いのは、自己の競争心を満足させるために医学部に入りなおしたという点です。

    単純に高収入や社会的地位を得たいと思って医師を目指すという話より怖いです。

    そういう方は、家や車や奥様の美しさやお子様の学歴なども、勝たないと気が済まないのだろうなと思います。

  5. 【4871535】 投稿者: お勧め  (ID:4dwtVadnNtQ) 投稿日時:2018年 02月 07日 18:22

    塾で国公医行けるなら難関中めざさなくても。
    例えば開明中なんか最近良いですよ。
    2017年の実績は
    他校とやや見劣りする。
    でも鉄緑会にも通いやすい。
    でもこれらの併願には有効。
    S選や南海Sの残念組や英数1なら開明で十分。
    このクラスは面倒見の良さが必要。

    開明2017現役
    京大 8
    阪大 6
    神大 9

    高槻2017現役
    京大 12
    阪大 10
    神大 14

    清風南海2017現役
    京大 18
    阪大 26
    神大 17

    帝塚山2017現役
    京大 8
    阪大 14
    神大 11

    四天2017現役
    京大17
    阪大22
    神大15

  6. 【4871545】 投稿者: なるほど  (ID:RDtw9mirBNo) 投稿日時:2018年 02月 07日 18:27

    違うね様
    至極分かりやすく、納得もするのですが。
    その『見切り』のタイミングと言いましょうか。

    やはり、この板。中学受験版ということもあり。
    閲覧者は、中学受験生、ないしは中学生の保護者、関係者かと思います。
    大学の第一志望(受験校?)の程度がほぼほぼ見えてきたとか、ある程度育った子どもの進路の考察・反省であるならば、そうだろうで済むのですが。

    当事者である子どもは、ちびっ子です。
    親から見ても我が子の能力は分かるような、分らんような。

    ベストはダメでも、せめてベターを。と願い、学校&通塾の選考に迷走するのかと思います。
    可能性溢れる(かは謎ですが(泣))子ども。
    どう扱ったものやら。

    我が家のように、分らないので取り合えず塾保留で鉄緑回避もあるでしょうが、京大受験を視野に、取り合えず放り込むケースが周りでは多い気がします。
    (追いつくのが大変とか言われますし)

    何が言いたいのか分からなくなってきましたが。
    東大とか京大とか、特定の大学への進学を目指すか、それとも、行ける大学の一番偏差値の高い所を目指すか。といった違いによっても、ベターな選択は変わってくるのかなぁと。

  7. 【4871635】 投稿者: 医志は  (ID:BX3y1ONJpyg) 投稿日時:2018年 02月 07日 19:12

    60以上合格出しても、英数2から繰上げ出して20数名だから、最上位は入学していない。
    併願校ですよ。
    高槻は、Aでガチで勝負に出ていますからね。英数2や英数1をどれだけ集めるか。

  8. 【4871645】 投稿者: 初日  (ID:PDYL6HTOgx.) 投稿日時:2018年 02月 07日 19:19

    Aも抜けは多いと思う。

    初日、女子は四天医、男子は星光あたりを考えていたけど、共学が良いからなどの理由と、少し落として初日合格をもらい、勢いに乗って次の西大和、洛南へGOとか。

    例年繰り上げ合格が多い高槻がそのへんを今年はどうコントロールするんだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す