最終更新:

587
Comment

【4835416】同志社系列か最難関か

投稿者: わかな   (ID:bkE/Wv3aUvY) 投稿日時:2018年 01月 14日 04:38

現在、小学5年生の男子の親です。
来年の受験に向け、どこを受験するか迷っています。
現在、大手塾の一番上のクラスにおり、最難関を受験できる成績にいます。(灘、東大寺レベルまではいきませんが、星光、西大和は合格できるかも、というレベルです)
上に兄がおり、灘ではありませんが、最難関に通っております。

ここからが本題ですが、上の子は中学での成績があまりよくなく、そこで、下の子供の受験で迷っております。
本人も、大学受験はしたくない、好きなスポーツに熱中したい、勉強は嫌い、ということで、同志社系列を熱望しています。
ただ、塾の先生に相談すると、あまりにももったいない、と言われます。
実際、灘クラスの資格があるのに、最難関を考えていないのはうちだけだそうです。
成績は、社会、理科が抜群にできるので、算数がカバーされています。(国語、算数も決して悪いわけではありませんが)
記憶力は抜群によく、一度で全てを覚えてしまいますが、算数はたまに上の子供に教えてもらっています。

そこで、このような状況で、同志社国際か同志社香里を考えているのですが、同志社系列の香里の評判をエデュでみると、同志社国際かな、という気がします。
同志社国際も香里も何回も見学に行き、私としては香里のほうが印象はいいのですが、将来性を考えると国際かな、というふうに迷っております。
本人はスポーツできるなら、どちらでもいい、と言っています。
性格は明るく積極的、友達も直ぐに作るタイプです。

上の子供も他の合格はいただいておりましたが、興味のあった国際を受け、合格しましたが、下の子と違い、真面目なタイプなので、国際は合わないと思い、選びませんでした。

気持ちはほぼ同志社系列と決まっているのですが、国際か香里か決められません。
国際は英語は伸びるが、他の教科はたぶん簡単すぎて、勉強しなくなるような気がするので迷っています。
また、塾の先生が、附属も悪いわけではないが、あまりにももったいないと言われると、またまた迷ってしまいます。
岩倉は考えておりません。

基本的に下の子は勉強嫌いで、宿題以外はしません。オプション講座も全く取っていません。いまだに週2で友達と遊びにいきます。コツコツ勉強できるタイプではありません。
社会と理科の宿題が直ぐに終わるので、遊び時間を作っています。
こんなコツコツ勉強するのが嫌いな子が大学受験を突破できるとは思えず、やっぱり附属かな…と思ってしまいます。

長々と書いてしまい、すみませんが、なにかアドバイスや附属を選択するにあたっての意見など、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 28 / 74

  1. 【5541890】 投稿者: そりゃ  (ID:mybeawFc4ww) 投稿日時:2019年 08月 17日 21:44

    同志社と阪大の就職は比べ物にならんよ。
    圧倒的に阪大有利。

  2. 【5542070】 投稿者: 同志社卒  (ID:rgClV2.zhLQ) 投稿日時:2019年 08月 18日 01:17

    同志社大学は就活時はKKDRの括り。
    東京だとマーチと同じ括り。別に特別
    扱いはなかったぞw

    私大は人数の調整弁だから景気が悪いと
    急にしんどくなる。ここは注意いるで
    しょ。

    難関国立は景気が悪くても影響は少ないのが
    魅力。eduでは大した扱いにならないみたい
    だが、大阪府立大理系でも就職は本当に
    強い。景気関係ない。大阪府立大が同志社
    より下だと言っている人は、学歴がない人
    でしょ。

  3. 【5542156】 投稿者: ほんと、  (ID:Ah4wWyIDuiY) 投稿日時:2019年 08月 18日 08:00

    その通りだと思う!

  4. 【5542273】 投稿者: 同志社OBです  (ID:q04jtHZuNlw) 投稿日時:2019年 08月 18日 10:12

    私は卒業生なので、当然同志社愛がないわけではないですが、へんな同志社アゲは本当に恥ずかしいし、やめて欲しいです。
    国公立上位校と比較するなど身の程知らずも甚だしいです。
    ここで同志社アゲをする人は、同志社系列校を目指す、または現在通う生徒の父兄で、自身の選択が間違っていなかったと思い込みたい人達の幻想なのだろうと思いますが、一般的には世間知らずと思われるだけで、恥ずかしいですよ。
    関関同立はほぼ一括りです。
    関学も羨ましい環境だし、関大一中もいいです。
    付属校の良さを理解できる人が通えば良いのです。
    他校と比較する必要はないですね。

  5. 【5542291】 投稿者: なんだか  (ID:6cS5EL7n2nw) 投稿日時:2019年 08月 18日 10:31

    学歴による特別扱いなんてないよ。ただ、便宜上大手の会社では就活時に目安としてグルーピングをしてるだけ。何度も言ってるけど、足切りに掛からなければ後は個人の能力や魅力。

    同志社アゲではなく、旧帝大以外の地方国公立にここまで幻想を抱いている人が多いことに驚き。
    理系はそこまで凄いんでしょうか?文系の体感値だと大阪市大や府大は全国区大手の就職はほぼ無理。

  6. 【5542301】 投稿者: なんだか  (ID:6cS5EL7n2nw) 投稿日時:2019年 08月 18日 10:42

    もしかしたら世代の違いですかね。私は32ですが、地方国公立推しの方は50前後以上では?
    会社によってはバブルの頃は国公立であれば何でもという時代があったと聞いたことがあります。ここ10年は足切りに掛からなければ本当に個人の能力や魅力なので時代の変化でしょうね。

  7. 【5542426】 投稿者: ん?  (ID:UVm7VpNmR7s) 投稿日時:2019年 08月 18日 12:17

    逆!逆!
    子どもが今、現役大学生だったり、子どもが高校生の親は現状から、地方国公立であっても理系なら同志社より優位だと知ってるから、そういう投稿が繰り返しされているだけ。
    50前後以上の人は文系も理系も同じように考えている人が多いと思う。
    32歳で国公立理系の優位性を感じない人ってそのほうが珍しいかも。
    地方国公立理系でも旧帝大に院進学で戻ってきたりするし、国公立理系ならいろいろやりようがあると、現役高校生大学生の親はみんな知ってるから。
    悪いけど関関同立の理系なんて理系扱いされてない。

  8. 【5542435】 投稿者: えっと  (ID:k6gri1/0e.2) 投稿日時:2019年 08月 18日 12:24

    個人の能力評価に、高校通いながらの受験の準備や合格、大学での活動や研究努力も含まれてるんだよ、ね?なので環境は大事だと思うよ。そもそも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す