最終更新:

587
Comment

【4835416】同志社系列か最難関か

投稿者: わかな   (ID:bkE/Wv3aUvY) 投稿日時:2018年 01月 14日 04:38

現在、小学5年生の男子の親です。
来年の受験に向け、どこを受験するか迷っています。
現在、大手塾の一番上のクラスにおり、最難関を受験できる成績にいます。(灘、東大寺レベルまではいきませんが、星光、西大和は合格できるかも、というレベルです)
上に兄がおり、灘ではありませんが、最難関に通っております。

ここからが本題ですが、上の子は中学での成績があまりよくなく、そこで、下の子供の受験で迷っております。
本人も、大学受験はしたくない、好きなスポーツに熱中したい、勉強は嫌い、ということで、同志社系列を熱望しています。
ただ、塾の先生に相談すると、あまりにももったいない、と言われます。
実際、灘クラスの資格があるのに、最難関を考えていないのはうちだけだそうです。
成績は、社会、理科が抜群にできるので、算数がカバーされています。(国語、算数も決して悪いわけではありませんが)
記憶力は抜群によく、一度で全てを覚えてしまいますが、算数はたまに上の子供に教えてもらっています。

そこで、このような状況で、同志社国際か同志社香里を考えているのですが、同志社系列の香里の評判をエデュでみると、同志社国際かな、という気がします。
同志社国際も香里も何回も見学に行き、私としては香里のほうが印象はいいのですが、将来性を考えると国際かな、というふうに迷っております。
本人はスポーツできるなら、どちらでもいい、と言っています。
性格は明るく積極的、友達も直ぐに作るタイプです。

上の子供も他の合格はいただいておりましたが、興味のあった国際を受け、合格しましたが、下の子と違い、真面目なタイプなので、国際は合わないと思い、選びませんでした。

気持ちはほぼ同志社系列と決まっているのですが、国際か香里か決められません。
国際は英語は伸びるが、他の教科はたぶん簡単すぎて、勉強しなくなるような気がするので迷っています。
また、塾の先生が、附属も悪いわけではないが、あまりにももったいないと言われると、またまた迷ってしまいます。
岩倉は考えておりません。

基本的に下の子は勉強嫌いで、宿題以外はしません。オプション講座も全く取っていません。いまだに週2で友達と遊びにいきます。コツコツ勉強できるタイプではありません。
社会と理科の宿題が直ぐに終わるので、遊び時間を作っています。
こんなコツコツ勉強するのが嫌いな子が大学受験を突破できるとは思えず、やっぱり附属かな…と思ってしまいます。

長々と書いてしまい、すみませんが、なにかアドバイスや附属を選択するにあたっての意見など、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 35 / 74

  1. 【5543845】 投稿者: w  (ID:jTISznT5lhg) 投稿日時:2019年 08月 19日 19:14

    大学選びと全然関係ないw
    嫁姑問題はよそでやって。
    中学受験と大学選びの話なら関係あるけど、
    嫁姑は関係ないじゃんw
    嫁に取られるなら息子の育て方間違えたんでしょうよ
    お気の毒にw
    低レベルの話を混ぜないでねー

  2. 【5543859】 投稿者: そうですか?  (ID:xH79CZsD1sk) 投稿日時:2019年 08月 19日 19:37

    >就職はいくら研究室推薦があっても成績優秀者や教授との親しさで決まるから外様で大手は取れない。

    昔はそうだったのかも知れませんが、今は全くそんなことないです。
    外様だろうと関係なく大手企業の就職ぐらいなら驚くほど簡単に決まりますよ。

    >あと、地方国立行ったら院進学の80-90%はそのまま上がるよ。上のレベルの旧帝大の院に上がれるのは本当にごく僅か。

    これもデータ古くないですか?

  3. 【5543865】 投稿者: 日経トレンディ  (ID:NKgjcF0uSww) 投稿日時:2019年 08月 19日 19:52

    9月号に発表されてた以下、
    「有名企業400社への就職率2019 ベスト15 」

    私立大学で入ってたのは
    東京理科大学、早稲田大学、上智大学、豊田工業大学、芝浦工業大学の 5大学のみ。
    残り10大学はすべて国立。

    地方国立と言われている京都工芸繊維大学が10位でベスト10に堂々入っている。
    ちなみに阪大は 9位。
    同志社はこのランキングにかすりもしてない。

    日経平均株価の計算対象となっている225社を中心に大学通信が選んだ有名企業400社への実就職率。
    ただ、 400社企業就職率は地方の大学に不利なうえ、東京大学のように公務員志望者が多い大学の評価は低めになってしまうという弱点はある。

    日経トレンディ 9月号は教育力の高い大学&中高一貫特集もあり、興味深い内容。
    認めたくはないかもしれないが、大学評価は立命館が同志社を上回っていた。
    その理由と大学評価方法についても詳しく書かれていた。

  4. 【5543866】 投稿者: 現実  (ID:h5hWMq49Tqc) 投稿日時:2019年 08月 19日 19:54

    学歴ロンダリングだね。
    最初から難関国立に入れない人には夢いっぱいの話だけど、
    そんなに甘くないよ。

    まあ、京大の大学院に同志社の学部卒もいるみたいだけど、よっぽどがんばらないと。
    みんなが行けるわけじゃない。

  5. 【5543869】 投稿者: 同意  (ID:NKgjcF0uSww) 投稿日時:2019年 08月 19日 19:58

    院だけさんのデータ古いです。
    日経トレンディ9月号の特集を読むことをお勧めします。
    院への進学データも載っていました。
    就職率も教育力も国立理系の強さが際立っていました。
    1980年代に大学生だった人は大学評価の認識がかなり古いそうです。

  6. 【5543953】 投稿者: 紛う方なく  (ID:qvjgb6qGcDc) 投稿日時:2019年 08月 19日 21:24

    >本人も、大学受験はしたくない、好きなスポーツに熱中したい、勉強は嫌い、ということで、同志社系列を熱望しています。

    同志社でいいんじゃない?
    勉強する気がないんだったら
    進学校から同志社は無理でしょう。
    進学校で6年間深海魚は辛いと思います。

  7. 【5543956】 投稿者: 通りすがり  (ID:kdFecI3Vq0c) 投稿日時:2019年 08月 19日 21:32

    学歴ロンダリングねえ。
    これは地方国立でも私立でも実行可能なので、
    どちらか一方が優位ではない。

    ただ一部の企業の採用担当者は学歴インフレと呼んでいるよ。
    学歴を重視しない会社や最終学歴しか見ない会社は大丈夫だけど、
    途中の学歴も見る会社は学歴インフレをチェックしている。
    それだけで合否を決めたりはしないけどね。

    最終学歴が帝大院卒でも、他大学卒、高専からの編入等、
    いろんなバリエーションがあるからね。

    最近はウェブでエントリーすることが多く初期データは最終学歴のみ。
    追って詳しい履歴書を提出した際に学歴インフレだと
    「えっ!」って驚かれる時がある。
    フィルタを導入している会社だと、1次フィルタはすり抜けるが、
    時として2次フィルタに阻まれるリスクもあるみたいです。

    安易に他大学の院に進学するより自大学の院に進学するほうが
    良いこともあるみたいですよ。

  8. 【5543974】 投稿者: 院だけ  (ID:6cS5EL7n2nw) 投稿日時:2019年 08月 19日 21:53

    2017.2018.2019は就職しやすい年なのでこの年で卒業のお子さんをお持ちの方は、自分の大学の過去実績と比べて良い企業に決まった気になれるでしょうね。
    古いというより、一般論としての話です。ここ数年のの異様な就職バブルだけ見ると関関同立やマーチでも大手結構決まってますよ。
    結局個人の努力次第。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す