最終更新:

587
Comment

【4835416】同志社系列か最難関か

投稿者: わかな   (ID:bkE/Wv3aUvY) 投稿日時:2018年 01月 14日 04:38

現在、小学5年生の男子の親です。
来年の受験に向け、どこを受験するか迷っています。
現在、大手塾の一番上のクラスにおり、最難関を受験できる成績にいます。(灘、東大寺レベルまではいきませんが、星光、西大和は合格できるかも、というレベルです)
上に兄がおり、灘ではありませんが、最難関に通っております。

ここからが本題ですが、上の子は中学での成績があまりよくなく、そこで、下の子供の受験で迷っております。
本人も、大学受験はしたくない、好きなスポーツに熱中したい、勉強は嫌い、ということで、同志社系列を熱望しています。
ただ、塾の先生に相談すると、あまりにももったいない、と言われます。
実際、灘クラスの資格があるのに、最難関を考えていないのはうちだけだそうです。
成績は、社会、理科が抜群にできるので、算数がカバーされています。(国語、算数も決して悪いわけではありませんが)
記憶力は抜群によく、一度で全てを覚えてしまいますが、算数はたまに上の子供に教えてもらっています。

そこで、このような状況で、同志社国際か同志社香里を考えているのですが、同志社系列の香里の評判をエデュでみると、同志社国際かな、という気がします。
同志社国際も香里も何回も見学に行き、私としては香里のほうが印象はいいのですが、将来性を考えると国際かな、というふうに迷っております。
本人はスポーツできるなら、どちらでもいい、と言っています。
性格は明るく積極的、友達も直ぐに作るタイプです。

上の子供も他の合格はいただいておりましたが、興味のあった国際を受け、合格しましたが、下の子と違い、真面目なタイプなので、国際は合わないと思い、選びませんでした。

気持ちはほぼ同志社系列と決まっているのですが、国際か香里か決められません。
国際は英語は伸びるが、他の教科はたぶん簡単すぎて、勉強しなくなるような気がするので迷っています。
また、塾の先生が、附属も悪いわけではないが、あまりにももったいないと言われると、またまた迷ってしまいます。
岩倉は考えておりません。

基本的に下の子は勉強嫌いで、宿題以外はしません。オプション講座も全く取っていません。いまだに週2で友達と遊びにいきます。コツコツ勉強できるタイプではありません。
社会と理科の宿題が直ぐに終わるので、遊び時間を作っています。
こんなコツコツ勉強するのが嫌いな子が大学受験を突破できるとは思えず、やっぱり附属かな…と思ってしまいます。

長々と書いてしまい、すみませんが、なにかアドバイスや附属を選択するにあたっての意見など、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 38 / 74

  1. 【5544543】 投稿者: 前提がおかしくないですか?  (ID:xH79CZsD1sk) 投稿日時:2019年 08月 20日 13:48

    この資料は文系理系が混じった統計になっているので、今回の話の根拠として用いるには不適切だと思いますよ。
    今回は地方国公立理系と同志社理系との比較だと思いますので。

    ついでに言えば理系といっても、専攻によって就職の有利不利に差がでるのは当然ですよね。即戦力が期待できる研究室所属だと、先に書かれた府大院の就職状況のように優良大手企業に行くハードルは極めて低いです。
    逆に旧帝であろうとも数学専攻だと苦戦必至だと思います。

  2. 【5544580】 投稿者: 実感として  (ID:sBnGcPW8T4.) 投稿日時:2019年 08月 20日 14:38

    関関同立で理系卒って言われてもね。
    単純に、同志社理系で院進学しないなら文系扱いでしょ。
    地方国公立を下に見たような発言してる人がいるけど、京都工繊や府大が同志社より下には思えないんだよね。

  3. 【5544614】 投稿者: 微妙な国公立存在するのは確か  (ID:CinCxhAWuVQ) 投稿日時:2019年 08月 20日 15:15

    府大理系は
    市大理系は

    同志社より上。

    でも、地方国公立と言う括りで府大市大に紛れている他の大学はほんと微妙。院の進学率も低いよ。阪大の院に行くとか息巻いている人いるけど、その活動をいつするかわかっている?卒論指導の4回生の時。

  4. 【5544615】 投稿者: 同志社は  (ID:BJ4wTjBSUqI) 投稿日時:2019年 08月 20日 15:16

    同志社生は能力のどの部分で、国公立生より優れてると思ってるの。

  5. 【5544616】 投稿者: だいたいこんな感じ  (ID:MBGCiT.DsQw) 投稿日時:2019年 08月 20日 15:22

    近畿地方にある国公立理系だと同志社理系より上。
    地方旧帝大も同志社より上。

    あと国立理系なら同じ研究をしてるところは人脈も繋がるので院進学も就職も同志社理系より有利。

  6. 【5544622】 投稿者: 追記  (ID:MBGCiT.DsQw) 投稿日時:2019年 08月 20日 15:24

    たとえ、それが近畿以外の地方国公立であっても。

  7. 【5544628】 投稿者: 結論  (ID:6cS5EL7n2nw) 投稿日時:2019年 08月 20日 15:36

    文系なら同志社>地方国公立
    理系なら同志社<地方国公立
    女子なら中学から同志社もあり。
    男子で文系熱望でない限りは中高一貫進学校を選んで…旧帝大に届かなければ地方国公立。地方国公立は苦学生多いので、中高一貫進学校の人間は合わないと思うけど。

    となると、六甲高槻須磨清風南海辺りスレスレであれば中学受験すら意味なしで公立からの方がコスパいいのかもね。
    結局エデュは地方国公立理系出身者が多いのかな。

  8. 【5544631】 投稿者: 大学名がでないからだと思います。  (ID:CinCxhAWuVQ) 投稿日時:2019年 08月 20日 15:41

    同志社理系と旧帝大以外地方国公立の比較

    ざっくりしすぎた比較だから荒れるのかな。
    どの旧帝大以外の地方国公立のことを言ってるのか、お互いイメージしてるところが違うのかしら?比較なら大学名がわかる方が良いのではないですか?皆さんがうすうす感づいていることだと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す