最終更新:

587
Comment

【4835416】同志社系列か最難関か

投稿者: わかな   (ID:bkE/Wv3aUvY) 投稿日時:2018年 01月 14日 04:38

現在、小学5年生の男子の親です。
来年の受験に向け、どこを受験するか迷っています。
現在、大手塾の一番上のクラスにおり、最難関を受験できる成績にいます。(灘、東大寺レベルまではいきませんが、星光、西大和は合格できるかも、というレベルです)
上に兄がおり、灘ではありませんが、最難関に通っております。

ここからが本題ですが、上の子は中学での成績があまりよくなく、そこで、下の子供の受験で迷っております。
本人も、大学受験はしたくない、好きなスポーツに熱中したい、勉強は嫌い、ということで、同志社系列を熱望しています。
ただ、塾の先生に相談すると、あまりにももったいない、と言われます。
実際、灘クラスの資格があるのに、最難関を考えていないのはうちだけだそうです。
成績は、社会、理科が抜群にできるので、算数がカバーされています。(国語、算数も決して悪いわけではありませんが)
記憶力は抜群によく、一度で全てを覚えてしまいますが、算数はたまに上の子供に教えてもらっています。

そこで、このような状況で、同志社国際か同志社香里を考えているのですが、同志社系列の香里の評判をエデュでみると、同志社国際かな、という気がします。
同志社国際も香里も何回も見学に行き、私としては香里のほうが印象はいいのですが、将来性を考えると国際かな、というふうに迷っております。
本人はスポーツできるなら、どちらでもいい、と言っています。
性格は明るく積極的、友達も直ぐに作るタイプです。

上の子供も他の合格はいただいておりましたが、興味のあった国際を受け、合格しましたが、下の子と違い、真面目なタイプなので、国際は合わないと思い、選びませんでした。

気持ちはほぼ同志社系列と決まっているのですが、国際か香里か決められません。
国際は英語は伸びるが、他の教科はたぶん簡単すぎて、勉強しなくなるような気がするので迷っています。
また、塾の先生が、附属も悪いわけではないが、あまりにももったいないと言われると、またまた迷ってしまいます。
岩倉は考えておりません。

基本的に下の子は勉強嫌いで、宿題以外はしません。オプション講座も全く取っていません。いまだに週2で友達と遊びにいきます。コツコツ勉強できるタイプではありません。
社会と理科の宿題が直ぐに終わるので、遊び時間を作っています。
こんなコツコツ勉強するのが嫌いな子が大学受験を突破できるとは思えず、やっぱり附属かな…と思ってしまいます。

長々と書いてしまい、すみませんが、なにかアドバイスや附属を選択するにあたっての意見など、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 48 / 74

  1. 【5547413】 投稿者: 参考に  (ID:k2E2g7WjRng) 投稿日時:2019年 08月 23日 23:04

    そのあとは、どのような未来を選んでいるのですか。

    親が無い物ねだりで、附属や同志社関学などに憧れるパターンもありそうです。

  2. 【5547414】 投稿者: 可能性  (ID:gQuBkDJxx3s) 投稿日時:2019年 08月 23日 23:05

    勉強中心の6年間より、附属で勉強や部活やハッカソンやプレゼン大会やロボットコンテストや弁論大会など様々なものに本気でチャレンジしている様子を見て、可能性が広がる選択をしたなぁと思います。勉強ももちろんしっかりがんばっていますよ。最近の附属はは厳しいですから。外部模試も外部検定もたくさん要求されます。自ら進んで計画を立てチャレンジし時間の使い方が本当に上手になりました。

  3. 【5547419】 投稿者: 京大取ります。  (ID:gQuBkDJxx3s) 投稿日時:2019年 08月 23日 23:13

    >>>そこでしかできないやりたい学部があるのならいいんじゃないの?

    >>度々出てくるフレーズで引っかかってました。京大阪大神戸大市大府大では研究出来ない学部って何がありますか。わざわざ地方国公立に行く理由が大変気になります。

    >研究室じゃないかな?
    地方大でも、ある特定分野の権威であったり最先端の研究をしている先生が在籍しているからね。理系なら珍しくない話ですよ。


    珍しいです。京大取りますよ。手に入った最高のところに行ったはずでしょ。

  4. 【5547424】 投稿者: 同志社だと  (ID:bF/q97XIYxU) 投稿日時:2019年 08月 23日 23:19

    医師になりたいと思っても、
    周りに違う空気が流れている中
    医学部受験は厳しそうです。

    どんな職業につきたいかを
    小6時点で決められる子はそんなに多くないと思います。

    お子様の可能性がつぶされませんように。

  5. 【5547441】 投稿者: 普通に医学部受験してるよ。  (ID:gQuBkDJxx3s) 投稿日時:2019年 08月 23日 23:44

    同志社高校から去年も今年も16人以上が医学部に進学していたはず。合格ではなく進学です。ホームページからは◯◯医科大学と名の付く大学だけでも13人以上確認できますよ。

  6. 【5547447】 投稿者: そのままお返しします。  (ID:r.MbjZEK.yY) 投稿日時:2019年 08月 23日 23:53

    学力とは無縁のなりたいものが見つかっても
    周りに違う空気が流れている中
    受験以外のことに打ち込むのは厳しそうです。

    どんな人生を送りたいかを
    小6時点で決められる子はそんなに多くないと思います。

    受験生活で、お子様の可能性がつぶされませんように。

  7. 【5547493】 投稿者: 現役?  (ID:JEci04DfzmA) 投稿日時:2019年 08月 24日 01:32

    普通に、と言うのが何を指すのかわからないけど、国公立など他校より少なく感じたかな。医学部受験した人は塾に行ってたんじゃないかな、周りの友達と違う道へ進むのに。公立高校を参考にみるといいよ。

  8. 【5547496】 投稿者: ?  (ID:txY3O1phINM) 投稿日時:2019年 08月 24日 01:53

    >で、結局、その魅力的な同志社から一流企業と言われる大手に就職できるのは何% ?

    2教科で受験できる国公立大学
    3教科で受験できる国公立大学
    を検索するとずらりと出てくる大学の就職を調べ思うことは地方貢献の大切さです。

    「有名企業への就職率」が高い大学ランキング
    を検索しました。率です!延べ人数ではありません。工業大学系、理科大学系が上位に多いです。その中で上位にランクインしてる文系学部を多く抱える総合大学は立派だと思います。同志社は文系の学生に就職に有利になる講座を取らせたり、大学や就職課が努力し差別化を計っているからです。


    >地方が、現地人財だけで大学維持すると廃れていかない?

    おっしゃる通りです。地方活性化のために地方国公立大学が人材を育成しているのです。実際に地方貢献し就職で残ることが多いため、しっかり機能していると思われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す