最終更新:

59
Comment

【4843382】チャレンジ受験で受かってしまった場合はどうしてますか?

投稿者: 阪神間住民   (ID:puAhNfB1qV2) 投稿日時:2018年 01月 20日 11:03

自分の息子は偏差値にあった自宅から近い共学校を第一志望にしており、無事合格させて頂きました。
ただ、3年間も頑張ったのだからと思い我が子の実力はどのようなものかと考えて、いわゆる難関校とされる男子校を受験させました。本人は受かるとは思っておらず私もそう思ってましたが合格してしまいました。
私としては知名度や伝統のある難関校に進学してほしいのですが息子は通学に1時間以上かかる難関校は行きたくないらしく、小学校の友達が数人合格した地元の学校を希望しています。最終的には息子の希望する方へ進学する予定ですが、このような事を経験された方はいらっしゃるでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4844295】 投稿者: 気持ちひとつで変わる  (ID:jXgQ7cCB.Dg) 投稿日時:2018年 01月 21日 02:56

    ↑ビリでもついていけてるなら良いと思います。
    大学受験で点数がとれれば良いわけで、順位は関係ないと開き直ることです。
    中学の時はクラブに明け暮れ、高校も赤点クリアぐらいの点数しか取ろうとせず、早めに受験勉強を始めて京大合格ということもあります。
    学校生活を楽しんで受験に必要な勉強をする、それだけです。
    順位を気にするからしんどくなるんですよ。
    勿体ないこと。

  2. 【4844297】 投稿者: でも・・・  (ID:2v/.2z0HeHI) 投稿日時:2018年 01月 21日 03:04

    普通の場合、ビリだとついていけませんよ。授業に。
    それに、中高という一番多感で楽しい時期に、ずっとビリで学校にいることの苦しさは、当事者にならないとわからないと思います。
    昨今、成功体験の重要さが言われるようになりましたが、ビリだと成功体験のないまま6年間を過ごすことになります。
    大学入試で成功すればいいというのは、あまりに能天気でしょう。

  3. 【4844344】 投稿者: 進学校のビリ  (ID:L9.CNLbs88I) 投稿日時:2018年 01月 21日 07:33

    2人終了です。
    二人とも第2志望の進学校に通っており、
    成績は上位1割をキープしています。


    一生懸命努力しても毎回下位1割の成績では
    精神的に辛いと思いますよ。親子共々。

    上の子の学校では、10名ほど高校へ上がる時に外に出されました。

    下の子の学校は「全員高校に上がれます。が、ギリギリの成績では高校で留年します。卒業できません」と言われています。

    入学時の成績は多いに関係ありますよ。
    きちんと勉強してのギリギリ入学では飛躍は難しいです。

  4. 【4844383】 投稿者: 本人のための受験  (ID:lCAx648.e6Y) 投稿日時:2018年 01月 21日 08:25

    子供の同級生が男子校Rにまさかの合格で進学されましたが、卒業したのはその学校ではありませんでした。
    どこかの時点で放校になったようです。

    何のための受験だったのかを冷静に考えてみてくださいね。
    少しでも偏差値の高い学校に行くためでしたか?
    本人が行きたい学校で充実した6年間を過ごすためでは?

  5. 【4844414】 投稿者: 良かったです  (ID:8BuPUVbrQNE) 投稿日時:2018年 01月 21日 09:12

    後悔されている方のレスがあったので、後悔していない一例を。

    うちは関東で女子なので事情は違うかもしれませんが、本人がどうしてもチャレンジしたいと言った学校に合格しました。もちろん迷わずに進学です。入学直後は本当にビリに近い成績でしたが、チャレンジだから仕方ない、英語と数学だけは頑張ろうを合言葉に過ごしました。部活も活発に活動する所を本人がチョイス。テスト順位は気にせず、主要教科の授業についていければ良しとしました。中2以降は下から3分の1程度に定着。落ちこぼれてはいないし、まあよかろうという認識です。

    本人は憧れの学校で、優秀な友人に囲まれてとにかく楽しそうです。コンプレックスを感じないと言えば嘘になりますが、成績上位の友達はとにかく凄い。勉強だけではなく、部活も遊びも集中力が素晴らしいと尊敬しています。そんな友達に恵まれて、親も貴重な経験をさせてもらっていると感謝しています。

  6. 【4844448】 投稿者: 最難関か中堅校か  (ID:uitatTHP/ds) 投稿日時:2018年 01月 21日 09:44

    チャレンジ校が最難関校か中堅校かでまた違うと思いますよ。最難関校と言われる学校ならしんどいと思いますが中堅校なら何とかなると思います。
    我が家に中堅校共学校にチャレンジで合格し通学してる子どもがいます。受験時に成績開示があるのでわかりますが、結構ギリギリに近い合格でした。入学時の最初の中間テストは真ん中より少し下。その後、本人の頑張りで期末では上位五分の1に。今は上位十分の1辺りに定着してます。

    子どもの学校では、入学時の成績は大学入試の成績に関係ないとデーターが出てます。が、中1時の成績は、大学入試の成績に関係していると。

    あとは、お子さんの気持ちですよね。チャレンジ校で頑張りたいとお子さんが希望するならgoです。親がそう思うだけならやめた方いいです。
    うちは、チャレンジ校に行きたいと子どもが言いました。今のところ、結果オーライです。

  7. 【4844463】 投稿者: チャレンジ校に行かれる方  (ID:nSd5mPUw4nc) 投稿日時:2018年 01月 21日 09:58

    必ずしも落ちこぼれるとは限らないのですが、チャレンジ校に行かれるなら入学前に必ず英数の先取りをしてあげてくださいね。
    落ちこぼれるとは限りませんが、もし落ちこぼれたら這い上がるのが難しいです。
    うちは、6年間ずっと下位1割で、本人はつらそうでした。落ちこぼれてから高い個別指導にいくら行っても追いつかないんです…

    もちろん、絶対ではありません。
    我が子のように、最後は諦めた顔しかしないようなことにはなってほしくないです。

    希望を持って入学される皆さんが、楽しく充実した学校生活になりますように心から願っています。

  8. 【4844469】 投稿者: 男子母  (ID:EVTYlyUBTKo) 投稿日時:2018年 01月 21日 10:05

    自宅に近い共学を希望している子どもに、遠くの男子校を勧めるのは酷ではないですか?

    親の誘導でどっちにでも傾きそうだけど、子どもが第1志望にした理由を無視するのは、あとの6年間が心配でなりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す