最終更新:

44
Comment

【4843758】小学校の先生方の脅し

投稿者: 困惑   (ID:SV7bhchIelk) 投稿日時:2018年 01月 20日 17:25

大阪の南部在中の者です。
この2月から新小6になります。
何度も学級崩壊させている問題教師が今年の担任でした。
その先生と学校の教頭、あと音楽の先生はみょうに気が合っていて、問題が起きるのは全て子どもたちが原因とされています。また、校長も頼りになりません。
その先生たちは中学受験をする子どもを嫌っていて気に入らない態度を取る生徒が受験すると知ると、事あるごとに受験の中学に小学校の態度が悪いことを報告します。と脅してきます。もちろん普段は真面目に学校生活に取り組んでいます。しかし先生のあまりの理不尽さが過ぎて反抗することもあったようです。
実際はどうなのでしょう?塾の先生は全く関係ないとおっしゃいますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4844533】 投稿者: 思い出す  (ID:DV/KuVOzs8U) 投稿日時:2018年 01月 21日 11:08

    2年前終了しました。
    6年の担任の先生がどのような方かはやはり心配ですよね。
    受験する児童が、授業中塾の疲れで居眠りしていたり、塾の宿題を内職していたり、簡単な学校の授業をバカにしたりする事があると、先生だっていい気しませんよね。 そういう児童が多いんだと思います。
    わが家は、学校の授業をちゃんと受けたいお友達の邪魔や、自分が塾でしてることとのレベル差をバカにしたり絶対にしない事。学校のことがちゃんとできた上の受験であるべきだと、子どもに常に言っていました。
    そして、先生に受験をする報告と同時に、家庭の考えは上記の通りで、子どもが出来てないと叱ってくれていいと伝えました。
    それが良かったのか、先生個人のお考えかわかりませんが、ビックリするぐらい好意的で協力的に対応して下さいました。
    夏休みの自由研究はしなくてもいいよとか(ちゃんとしましたけど)。成績も何だか実際よりよくついてたような感じ(親の感覚ですが)。実際「学校の事もてを抜かず頑張ってます」を示してきましたので。
    試験前日には応援のメッセージを頂いたりで、子どもは学校生活でストレスは無かったように思います。
    一日の多くを学校で過ごすので、少しでも学校が過ごしやすい場所になるよう、できるだけの事はしてあげて下さい。

  2. 【4844546】 投稿者: 困惑  (ID:dOYq7f5SCXU) 投稿日時:2018年 01月 21日 11:22

    国立ですか?様
    レスをいただきありがとうございます。
    いいえ国立ではありません。そうなんですか、私立は調査書いらないんですね、安心しました。

    聞いてきください様
    レスをいただきありがとうございます。
    そんな事、あるんですか!もう開いた口が塞がらないとはこのことですね。
    まさか先生の立場を利用して他のお子さんの足を引っ張った?なんて考えたくないですが。

    国立は上の子の時に受験したんです。地方在住の時でした。地方でさらに田舎だった為、四ッ谷予習シリーズで私と一緒に勉強しました。その時国立1つしか受けなかったので他は知らないのてすが、調査書必要でした。当時担任の先生は大変理解してくださいました。その中学の入学式にはただひとり出身小学校で、受験の多い小学校からは学校長から祝電が届いていて体育館に張り出されていて。しかしそのたったひとりの為に、担任の先生が小学校の名前を入れた祝電を下さっていて張り出されていて、ありがたくて心が熱くなりました。
    なので大阪に来て、下の子の受験で初めて大手塾に入れたので、いろいろ知らないことが多いですが、本当に、学校の先生の態度がこんなに違うのか、と。

  3. 【4844565】 投稿者: 通りすがり  (ID:AAJNBsmoLh6) 投稿日時:2018年 01月 21日 11:40

    小学校6年二学期までで、出席日数さえきちんとしていれば大抵問題なし。ウチは逆に授業きちんとやらず、文部科学省の規定進度に届くかどうか心配で塾に行かせている、キチンと授業進めないなら市の教育委員会と話してもいいですよって言ったら何も言われなかったですよ。

    スレ主様、受験中学に報告するって言われたなら、それ一種のパワハラですよ。教育委員会に通報して問題なし。

  4. 【4844566】 投稿者: 困惑  (ID:dOYq7f5SCXU) 投稿日時:2018年 01月 21日 11:40

    思い出す様
    レスをいただきありがとうございます。
    たしかに親が頑張るところですね。
    来年度の先生がどのような方かわかりませんが、家庭訪問で、アドバイスしていただきましたことを参考にしてお伝えしてみようと思います。

    中学受験の全国版で、受験直前の1月に学校休ませるかどうかとのスレがあり、その中で、中学受験をドーピング、とおっしゃる方がいて、何か、ズル?みたいにみるのかな。そんな意見あって。いろいろな価値観があるなと。

  5. 【4844922】 投稿者: 真っ最中  (ID:Q77QG/ioRNE) 投稿日時:2018年 01月 21日 16:56

    今、まさに受験最中の現6年男子の親です。
    息子の担任の先生は若い男性。親には口では「応援することしかできませんが」とおっしゃいますが、受験するための塾に通う子には「いいのか!中学に提出する調査書あるんだろう?」と脅しともとれる怒り方をしたり、志望校を言うのを躊躇する子にも強引に志望校を聞き出した上にその学校の偏差値はどのくらいかと聞きまわっているようです。
    理不尽なことで怒られたり、よく分からないことで放課後残されたり…
    受験をするということで学校のことは疎かにしないよう努めていた息子も途中先生の圧力が嫌で泣くこともありましたが、先生に不信感を持っているのはクラスのほとんどの子だと知り、今は開き直ってやることだけやって、受験に注力しています。
    理解ある先生もいらっしゃれば息子の担任の先生のような方もいるので、受験する子の6年の担任はとても重要だなと思いました。

  6. 【4845902】 投稿者: がんばって  (ID:um79vBUcXeI) 投稿日時:2018年 01月 22日 14:33

    学校の先生もただの人間ですよ。
    ここで云われるように、中受組に偏見を持って接したり、我が子の中受のために立場を利用して教え子の中受組に馬鹿な嫌がらせをしたり。
    公立小学校であれば多種多様な境遇の子供たちを相手にするわけですから、中受組に配慮すればその他の公立中進学組に配慮のない行動と言われることになります。
    例えば中受組に配慮して冬休みの宿題をやらなくてもいいよと伝えれば、それを聞いた公立組はズルいと訴えるでしょう。
    指導要綱に沿った授業進度ですすめている中で、塾でもう習ったからと授業を真面目に聞かなかったり、塾の宿題を内職したりすれば、授業態度が悪い子供と判断されるのも仕方ないことです。
    そのような子供を数見ていれば、中受組にある種の偏見を持ってしまうのは、先生も人間ですから仕方がないでしょう。
    我が家が受験期だった年にも、同級生で塾だからと行事をお休みされたり、終礼時間前にお帰りになったり、受験シーズンに長く休まれたり。
    ご家庭の考え方はそれぞれなので、一概に悪い行為だとは思いませんが、学校は集団で成り立つ場所でもあるので、誰かに迷惑をかける可能性があることにも思いを巡らせることも大切なのではないでしょうか。
    こちらの都合で早帰りやお休みをする場合に、先生や同級生から気持ちよく送り出していただけるように、日頃から関係性を築いておくことは大切だと思います。
    どんな担任の先生や生徒さんとあたっても、お互いに気持ちよく過ごせるように、自分達には当然の行為も他人様には不愉快にあたるかもしれないと、謙虚さを持ち合わせて過ごされることをおすすめします。
    我が家も小5〜6年の担任の先生方や同級生は結構偏見がありましたから、あからさまに嫌がらせををされておられる児童さん、保護者さんはおられました。
    同じ教室で過ごしても、我が家はそれほど酷い扱いもされませんでしたし、されても子供の方が何故そのような扱いをされるのか理解していましたから、安泰な受験期を過ごせました。
    酷い扱いをされている児童さんの擁護やアドバイスに走ってましたけどね。
    公立小学校という立ち位置を正しく理解することで、避けられる害はあると思います。

  7. 【4845916】 投稿者: 結局  (ID:axgkBAzgUnQ) 投稿日時:2018年 01月 22日 14:45

    日本は多数決の世界だから
    受験が半分かそれ以上の小学校(つまり受験者が多数派で先生もこっちにつくしかない状況)に通うか受験のしやすさ、バックアップ体制が売りの私立小学校に通うか

    どちらも無理なら運だと諦めて理不尽な目にあい不利な受験体制を強いられることも覚悟しないと
    実際は何もなく平和に終わることのほうが多いですが

  8. 【4845974】 投稿者: ↑  (ID:axgkBAzgUnQ) 投稿日時:2018年 01月 22日 15:46

    本来はそうだが、中学受験者側にも問題があったんじゃないかと内部批判する同じ受験者側の人間もいる始末だから
    いじめられた方も悪いがなくならないわけだ

    子供なんだから多少は大人げない態度も取るでしょうよ、あくまで11、2歳の子供よ?それを大人が嫌がらせして当然なんておかしい!人より早く走るの自慢する子は褒めるくせにね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す