- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: それではこちらで (ID:WBoew4DXXAc) 投稿日時:2018年 02月 21日 12:15
すでに中学受験スレにありましたが、こちらの方が関西で見られる方が多いと思いますので、こちらにスレ立てします。
来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしませんか?
偏差値は、書いても書かなくても良いと思いますがお好きにどうぞ。
また、どこに進学されるかも無理に書かなくても良いとおもいます。
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格
ちなみに我が子は
愛光 ×
西大和 ×
洛北 ○
洛南 ◯
京女三類午後 ○
でした。
現在のページ: 3 / 144
-
【4896295】 投稿者: あか (ID:94lq8SrJ9l.) 投稿日時:2018年 02月 21日 15:39
四天王寺医志 ◎
愛光 ☓
帝塚山スーパー英数 ○
西大和 ☓
最難関コース在席でした。 -
【4896296】 投稿者: 3科男子 (ID:c72qHm/vHFg) 投稿日時:2018年 02月 21日 15:39
先の投稿の修正です。
洛星後期は結局申し込んでいないので、申し込んで受けなかったのは池附だけでした。
甲陽◎
西大和○
東大寺○
池附_ -
【4896302】 投稿者: 京都ローカルですが (ID:DiisPOnjXsI) 投稿日時:2018年 02月 21日 15:42
元スレにも書きましたがこちらにももう1度。
五ツ木駸々堂平均65前後
洛北 ×
同女WR(後期) 〇
京女B午前(Ⅲ類) ◎
京女B午後(Ⅲ類) ◎
3日目の午前に洛南出願に踏み切れるレベルでないと洛北は厳しかったかなというのが感想。うちは京女を確実におさえたかったのでこの形にしました。 -
【4896407】 投稿者: 太郎 (ID:5PnmqCQem16) 投稿日時:2018年 02月 21日 16:56
全て4科で受験しました。
北嶺○
洛星(前期)○
東山(前期B/ユリーカ)○
東大寺◎
東山(後期)-
ラ・サール○ -
-
【4896408】 投稿者: 迷いどころ (ID:pTJUBNwMUMM) 投稿日時:2018年 02月 21日 16:57
四天医志と帝塚山S英数は迷いますね。
四天王寺医志 ◎
愛光 ☓
帝塚山スーパー英数 ○
西大和 ☓
最難関コース在席でした。 -
【4896413】 投稿者: 阪神間3科男子 (ID:28o/Eqm0O8Q) 投稿日時:2018年 02月 21日 16:59
日能研偏差値71くらい
甲陽 ◎
西大和 ○
東大寺 ○
六甲 ー -
【4896431】 投稿者: 大阪市内です (ID:OynHeAUQZas) 投稿日時:2018年 02月 21日 17:07
四天医志◯
帝塚山S選◎
南海S特◯
西大和 x
帝塚山S選抜 ←1日目で合格したので受験せず。
です。
西大和から合格いただきたかったです。
医志、S選抜で本当にぎりぎりまで迷い、
受験前の計画を変更して、最終的に
帝塚山S選抜に決めました! -
【4896454】 投稿者: 附属狙い (ID:6vtjw0LtZyg) 投稿日時:2018年 02月 21日 17:20
関学 ×
啓明B ×
帝塚山学院 関学コース ◎
親和S ○
二校落ちは痛かった。可哀想な経験をさせてしまいました。
附属狙いの関学ギリギリ女子は、手堅く啓明をABで抑えた方が良いと思います。
啓明Bは厳しいです。特に今年は倍率激増したし…。
帝塚山学院の制服が気に入っている娘は、春の入学を楽しみにしているのでホッとしています。
現在のページ: 3 / 144