最終更新:

47
Comment

【4917789】同志社香里中学の学費について

投稿者: ちこ   (ID:lqUN6MaEC6w) 投稿日時:2018年 03月 08日 20:44

初めて書き込みします。

娘がダンスに強い中学校へ進むことを強く希望していて、同志社香里中学の受験を考えています。

ダンス強豪であることはもちろん、勉強もしっかり出来て大学までストレートに進めるということでとても良いなと感じているのですが、やはり同志社香里はお金持ちが多く、特にダンス部は桁違いの費用がかかるという風な話しを聞きました。

具体的にどのぐらいかかるのか知りたいです。

我が家は年収1千万程度の普通のサラリーマン家庭で、家計は公立小に通っている今だからこそ海外旅行や洋服にもお金をかけてあげれていますが、私立中学校に通うとなると学費がかかるため、毎年の海外旅行や高額なブランド品まではとても持たせてやれそうにないです。

そんな家計で同志社香里のダンス部を希望するのは無謀でしょうか??

せっかく行けたとしても、娘が不憫な思いをするなら他を探したいと考えていますので、率直な意見を聞きたいです。
誰にも聞けずとても悩んでいます…

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4922465】 投稿者: ちこ  (ID:PHuHs.3.z1Y) 投稿日時:2018年 03月 11日 22:31

    とちらの掲示板は一人一人に返信する制度なのかと思って書き込みしていましたが、どうやらまとめての返信になるようですね。
    連投みたいになってしまってすみません。

    私が年収やら生活面のことをあからさまに書いてしまったばっかりに、不快な思いをした方もいらっしゃるようで本当にすみませんでした。

    私の集めた少ない情報では、香里は大きな会社のご令嬢ばかりというものや、中等部から通ってる子供達は高級品や毎年長期の海外旅行は当たり前というようなことばかり聞いてしまったので、うちはとてもそんな風にはしてあげれないし、間違った選択をして娘に不憫な思いをさせてしまうのではかわいそうという不安ばかりが押し寄せてしまい、ついこちらで質問してしまいました。

    答えにくい質問に丁寧に答えて下さった方達、本当にありがとうございました。

    そんなに不安に思わなくていいよと言って下さった意見、もっと年収があってもキツイよと具体的に答えて下さった意見、どれも本当に参考になりありがたかったです。

    とりあえず受験塾に通わせながら、もう少し時間をかけて志望校を決めていきます。
    ありがとうございました。

  2. 【4923182】 投稿者: 卒業生の親  (ID:fQAVoAUlR1Y) 投稿日時:2018年 03月 12日 12:14

    そもそも年収で大丈夫かどうかなんて判断できるはずありません
    500万程度の年収でも親と同居とかで借金もないなら十分可能
    1000万あっても住宅ローンがあって子供3人を私学なら無謀
    失業中でもロト6当たって通帳には4億入ってるかもしれませんし

    桁違いの遠征費?の意味もわかりません
    わが子はダンス部ではないので実情までは知りませんが
    聞く限りほとんどが常識の範囲内です
    学校説明会でピンポイントで聞いてみてください

    確かに裕福(そう)な家庭が多いのは事実
    でもそういう家庭の保護者は子供にまともな金銭感覚を与えるために
    ブランドだらけの贅沢なんか逆にさせてません

    わが子の親友は大きな会社経営のお子さんですが
    お小遣いも身の回りの品も常識の範囲でした

    たださすがに自家用車の外車率は高いです
    うちは国産の3ナンバーですが
    集まりにいったら外車が多いのは感じます

    あとお兄ちゃん(または弟)は進学校だが妹は
    同志社香里のパターンも結構あります。
    単純に学力の問題もあるかもしれませんが
    娘はのびのびと・・・の教育方針かもしれません

    とにかく
    単純に子供に年間100万~200万程度使るかどうかでしょう

  3. 【4976012】 投稿者: ダンス部は手作りで  (ID:NzZ.69ToMfw) 投稿日時:2018年 04月 28日 00:24

    アドバイスになれば良いのですが、学費に加えてダンス部では、
    遠征費(東京、横浜)、合宿費(夏に伊勢志摩)、衣装代に少しなど。
    宿泊は安いところに泊まっているようです。
    ですから、桁違いに掛かるということはありません。
    練習に明け暮れているので旅行する時間は殆どないでしょう。(年1回程度1週間位なら行く人もいますかね・・・)
    その辺のサラリーマンより、ほんとにハードな日々を過ごしているので、6年間の成長ぶりは凄いと思います。メンタル面でも。
    朝早く出て行き、帰りも遅いです。朝、昼も自主練。汗と涙の日々。ただこれをブラックと思うかどうかは読む人次第。本人たちは誰からも言われていないし、大きな目標をもって、本当に全て自主的に手作りでやっているのですから。
    (見えざる手、と言ったら良いのか…ある意味、こわいことかも知れません)
    ただ、全国を争うような学校は、みなそうでしょう?一流を目指すとは。ダンスに限らず。ひた向きな姿には何も言えなくなってしまう時がある…身体だけが心配で、親は祈り支えることしかできません。

    家族、特にお母さんの貢献は大きいです。ダンス部の活動を中心に回るような感覚です。家族の応援があってこそです。
    テスト前2週間、各大会後の1日程度はオフとなります。子供はテスト勉強以外のオフの日は、友人で遊びに行ったり貴重なオフを楽しみます。

    そんな中でも彼女たちは夢を追いかけ、切磋琢磨しています。部活動が終わって卒業してようやく、とてつもない成果や普通はできない体験を得たことに気が付くのでしょう。
    勉強も頑張っている子も多いですね。時間は限られるので、授業には集中することが重要です。自宅学習は本人次第。少し前か基準に達せず大学に上がれなかった子も出ました。残念なことにならないよう注意は必要です。

    本題に戻り、
    お金持ち?というのは、自営業者が比較的多い感があるためでしょう。
    経費で色々落とせますからそこはサラリーマン家庭とは違うところです。
    年収1千万円程度なら、普通に倹約すれば捻出可能と思いますが。。兄妹2人以上が私学だと少し厳しいでしょうかね。
    香里は普通のサラリーマン家庭も多く、文化祭などで見てもフツーの子が多いです。ブランド品は持って行かないし話題になりません。

    娘さんのお気持ちと努力、親御さんのご支援がうまくいきますようお祈りします。

  4. 【4976110】 投稿者: ほんまにタダ?  (ID:NhaXOkWbE.g) 投稿日時:2018年 04月 28日 05:37

    年収1000万の普通のサラリーマンでもタダになるの?

  5. 【4976136】 投稿者: 普通に  (ID:jSibAFA/F9s) 投稿日時:2018年 04月 28日 07:01

    考えて、なるわけない

  6. 【4976178】 投稿者: 学力  (ID:y1aY5xYt3Cc) 投稿日時:2018年 04月 28日 08:16

    同志社系列の中高から大学に進学した生徒は、
    大学受験で入学した生徒と比べて、本当に学力が低いです。
    就職やその後の長い人生を考えて、
    香里を受験する事自体を考え直されたら如何でしょう?
    楽しそうなのは否めませんが・・・

  7. 【4977546】 投稿者: やっぱり、、、  (ID:lPFYd6b1/Xw) 投稿日時:2018年 04月 29日 15:46

    中学受験で入学してくる生徒の学力は高くないんですね、、、一貫校は、怠けてしまうとは聞いていたのですが、、、。

    同志社大のレベルは高いので、お得。
    なおかつ、楽しく学生生活が送れそうなので、同志社系列のいずれかに入ってくれればいいと思っていましたが、大学に入学した時に、あまりにレベルの差があると、卒業できるのかも心配ですし、もし本人が就職活動をする事になると大変そうだな、、と思い始めています。

    ご意見を伺えるとありがたいです。

  8. 【4977651】 投稿者: 四方山  (ID:jXgQ7cCB.Dg) 投稿日時:2018年 04月 29日 17:32

    いろんなケースを見聞きし、結局はその子に合う学校を選んでやるのが一番。

    バリバリ勉強をさせる中高一貫に行かせ地方国立現役合格だけど、そういう学校へ行かせたことを一生恨むと兄弟ともが高校卒業式後に親に言い、弟は地方に行ったきり行方不明。兄の方は今度こそ自分の好きにさせてもらうと社会人をやめ、大学院受験生を何年もしていて、親はずっと養っている。

    中学受験をさせるも、勉強する空気ではないからと本人無視でもっと上を目指し高校受験させたものの失敗し、親が恥ずかしいとその子のことを隠すもんだから親子の確執は凄い。

    同じように中受するために小学受験し、そして本人の意志を無視して中受するも学校に合わず不登校となり、高校になる頃には道をそれてヤンキーになり中退で家出状態。父親は学歴学力主義を嫌っていたため離婚し一家崩壊した。

    大学附属はのんびりするため勉強しない人も多いけど、勉強するかしないかはその子次第だと思う。
    総じてのんびりした中高一貫校の生徒は素直で性格は良い。
    その上で何か強みを持てば就職活動で違ってくると思う。
    兄たちは同志社香里、同志社大OBだけど中高時代はいつも勉強していたし、一人は中高で生徒会長、大学自治会長もした。もう一人は理系で先生からも教授からも可愛がられた。兄たちの友人たちも成績は常に良く就活で困ったことがない。

    中には猛勉強して京大大学院へ行き大学教授になっている人もいるが、中高と自主性を重んじる校風が京大大学院で学びたいから頑張る土台になったと話していたのを覚えている。

    学校は、その子に合わなければ悲惨なことになりかねない。
    子供の性格にガッチリ合うところを探せば、実はどこも帯に短し襷に長しでそう選択肢はなくなる。
    それでも概ねここだとピンと来るころ、そこが一番。

    うちは自由と自主性の校風の親子してピンとくる学校を選び、一つは大学受験せずに同志社香里から同志社に行くか、もう一つは学校生活を謳歌しつつ自分で大学受験をして国立大を目指すか本人に決めさせた。
    後者を選択し学校生活を謳歌して今高3。
    知人の子は少々枠のある学校にした。ガチガチ校則でもなく、バリバリ勉強でもなく少人数のため目が行き届き、本当に色々な経験をさせてもらいつつも学力も決め細やかに伸ばして貰えている。
    お互いピンとくる学校を選んでよかったと思う。

    学校選びは、子供の性格に合うところを選ぶのがいいし、最終的には本人が決めるのが良いと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す