最終更新:

1567
Comment

【4936292】関西女子が通える学校偏差値分布2018

投稿者: 春一番   (ID:OJHacoF93Iw) 投稿日時:2018年 03月 21日 03:06

68:西大和
67:洛南
66:四天医志

-----------------65
64:
須磨学園B
63:
清風南海S特進
神戸女学院
高槻B
62:
須磨学園1B
帝塚山2A S選抜
61:
帝塚山1B S選抜
高槻A
60:神戸海星B

-----------------59
58 :四天英数Ⅱ
57 :京女B午前Ⅲ

-----------------56
-----------------55
-----------------54
53:同志社女子後期WR
52 :金千前期B
51:甲南女子A2Sアド
50 :
四天英数Ⅰ
同志社

2018年入試の概観。
結果からみた偏差値分布ですが、細かい数字は、あまり考えなくとも、だいたいこんな感じのように思いました。
偏差値65以上の、狙える層が限られているところは抜きにして、ボリュームゾーンがねらえる範囲の序列は変化がみられました。

【偏差値60以上】
63:南海S特・神女・高槻B
62:帝塚山S選(2A)
61:帝塚山S選(1B)・高槻A
60:海星B

【偏差値60以下】
58:四天英数II
53:同志社女子後期WR

【偏差値50以下】
50:
同志社
甲南女子A2Sアド
四天英数I

だいたいすでに言われていたような結果になったと思われるのですがどうでしょうか。
偏差値65以上の洛南、西大和、四天医の話は別スレでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5516692】 投稿者: ええと  (ID:t0cOeaxJc0Y) 投稿日時:2019年 07月 22日 09:11

    私がエデュを見出した10年くらい前からずっと面倒見の良い学校か放任系の学校かって議論は続いているよ。いまだに続いているってことは結論が出ない、つまりどっちがいいとは一概に言えないってことでしょ。当時から洛南が女子最難関、神女や四天王寺は凋落した、これからは桐蔭や須磨のような塾のような機能を持った学校が大学実績を出すんだ!ってね。桐蔭の事件が明るみになって、西大和や高槻が共学化して、四天王寺が医志を作ったけど、繰り返される議論はいつも同じなの。

    共学か別学か論争も同じだけど、それぞれにいいところそうでないところがあって、結局はその子にとって充実した学生生活が送れるか、身になる勉強ができるかがでしょ。結論は各家庭が出すもので、こんな掲示板じゃ出ないよ。

  2. 【5516763】 投稿者: 結局は、中学受験時点でのレベル  (ID:PLtjnsVQ5K2) 投稿日時:2019年 07月 22日 10:15

    〉学校選びは実際、進学実績では選んでないでしょうね。
    西大和しかり、高槻しかり、中受女子の進学実績は「 0 」なのに、最難関とか難関とかという立ち位置で機能してるんだから。
    女子的に数学的思考・論理的思考では、選び辛いのでしょうかね。

    男子でわかるとおり、結局のところ、中学受験時のコース別偏差値で割り振られた通りの順番に入学し、
    最難関 灘、2番手甲陽、東大寺、3番手洛南、西大和、大阪星光
    あと、灘落ちが上記と、4.5番手の洛星、高槻あたりにもわりふられて、結局、6年後の出口の進学実績が、だいたいこのまま変化なし。

    そりゃ、少しは途中で脱落、もしくは急上昇の生徒がいても、人数としてはプラスマイナス相殺されて、結果、上の順から変動しない。

    そう考えると、女子でまだ結果などでてなくても、中学受験最難関を集めている浜希あたりの洛南、西大和コース所属女子で最後の受験するところまでコースに残れた精鋭達が、高槻やら須磨を選択しているとしたら、自ずと6年後は、そういう最難関を排出する実績になることは想像がつく。

    男子でいう灘落ちレベル女子だから、鍛え上げられてるし、そうそう入学後に失墜していくようなメンタルではない。

  3. 【5516782】 投稿者: ええと  (ID:t0cOeaxJc0Y) 投稿日時:2019年 07月 22日 10:30

    私もそう思う。
    最難関と言われる大学には、地頭×勉強量が必要なんだと思うけど
    結局地頭がそれなりであればいくら勉強量を掛け合わせても結果は出ない。
    逆に地頭がよければ環境がどうの勉強量がどうのと言っても結果が出せる。
    12歳でその資質は分かると思う。
    女子は男子ほどわかりやすい学校序列にはなっていないかもしれないけど
    中学受験時点で65あればどの中高を経由しても最難関の大学にたどり着くだろうし、60に届かないようなら最難関大学はよほどの努力が必要と思う。

  4. 【5516813】 投稿者: 不的確な答  (ID:6PKzezV2TRs) 投稿日時:2019年 07月 22日 10:58

    面倒見さんは、面倒見が良い事の定義を質問しているのに、中受の一般化さんは、面倒見の良い学校に流れる理由は、、でんでん。と返していて質問に対する答えになってませんね。 ご自身の言いたいことを単に投稿してるだけになってます。コミュ力に問題ありですね。

  5. 【5517098】 投稿者: 大学受験  (ID:cFs6wVIZ8Ag) 投稿日時:2019年 07月 22日 15:47

    ・中学受験とステージが違う
    ・開花する時期は違う
    ・思春期の6年は環境で影響を受けやすい
    ・個人で習得にかかる時間は違う
    ・生徒によって公立からでも最難関狙える
    ・女子は高学歴を狙う層が意図的に浅いから実績が男子より見えにくい

  6. 【5517122】 投稿者: うん  (ID:eQ70oRZKwmk) 投稿日時:2019年 07月 22日 16:07

    どっちでも学力云々に関わらず合う合わないがあるんだから好きなほうを選べばいい。
    世間の評価が気になるなら実績や偏差値の変化見てればここ10年での生徒の流れの変化は把握できるんだし。
    まぁ桐蔭と須磨は全然違うと思うけどね。

  7. 【5517160】 投稿者: 越境してまで通学するか?  (ID:pp0Q/quUpiM) 投稿日時:2019年 07月 22日 16:41

    ハイレベル女子は各県でひとつの学校を構成できるほどいない。
    越境してまで行くか、近くで妥協するかしかない。
    たまたま洛南の近くにすんでいる人は別…。

  8. 【5517235】 投稿者: 懐かしい  (ID:vEPCYFTiqiE) 投稿日時:2019年 07月 22日 17:50

    桐蔭の事件あったねー。
    エデュ的には四天王寺の内部告発や窃盗事件の話題のほうが大きかったけど。
    こう見ると本当に激動だ。色々と変わるはずだわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す