最終更新:

1567
Comment

【4936292】関西女子が通える学校偏差値分布2018

投稿者: 春一番   (ID:OJHacoF93Iw) 投稿日時:2018年 03月 21日 03:06

68:西大和
67:洛南
66:四天医志

-----------------65
64:
須磨学園B
63:
清風南海S特進
神戸女学院
高槻B
62:
須磨学園1B
帝塚山2A S選抜
61:
帝塚山1B S選抜
高槻A
60:神戸海星B

-----------------59
58 :四天英数Ⅱ
57 :京女B午前Ⅲ

-----------------56
-----------------55
-----------------54
53:同志社女子後期WR
52 :金千前期B
51:甲南女子A2Sアド
50 :
四天英数Ⅰ
同志社

2018年入試の概観。
結果からみた偏差値分布ですが、細かい数字は、あまり考えなくとも、だいたいこんな感じのように思いました。
偏差値65以上の、狙える層が限られているところは抜きにして、ボリュームゾーンがねらえる範囲の序列は変化がみられました。

【偏差値60以上】
63:南海S特・神女・高槻B
62:帝塚山S選(2A)
61:帝塚山S選(1B)・高槻A
60:海星B

【偏差値60以下】
58:四天英数II
53:同志社女子後期WR

【偏差値50以下】
50:
同志社
甲南女子A2Sアド
四天英数I

だいたいすでに言われていたような結果になったと思われるのですがどうでしょうか。
偏差値65以上の洛南、西大和、四天医の話は別スレでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5533489】 投稿者: 専願の所在  (ID:sgBTlAcNrQc) 投稿日時:2019年 08月 08日 17:13

    >高槻だけじゃなく清風南海や帝塚山Sもいると思うな。

    清風南海のS特進や帝塚山Sもなんですね。

    専願もそれぞれいるはずなので各学校上位10人くらいがそれにあたるでしょうか。
    実績考えると英数ⅡやIで他校に行くか悩みどころですね。

  2. 【5533520】 投稿者: そりゃ  (ID:YD7i9XoTYAQ) 投稿日時:2019年 08月 08日 17:49

    辞退者がどんどん増えてる学校は合格者数もどんどん増やさざるを得ない。
    この5年で一気に増えたな。
    でもその分合格しやすい安心感があるから受験者も増えてる。

  3. 【5533580】 投稿者: 四天王寺  (ID:pz7PP772los) 投稿日時:2019年 08月 08日 18:52

    合格者増やしたけど、辞退者はそれほど増えていない。 つまり入学者が、どんどん増えてるってこと。

  4. 【5533599】 投稿者: 清風南海追加  (ID:pz7PP772los) 投稿日時:2019年 08月 08日 19:08

    清風南海忘れてましたね。

    68:西大和
    67:洛南
    66:四天医志
    63:神戸女学院
    63:帝塚山1B
    62:清風南海A
    61:高槻A

    こうやってみると、高槻は難関校の最下層にいちしてるんですね。

  5. 【5533614】 投稿者: 不思議  (ID:wb3y4vv.jVc) 投稿日時:2019年 08月 08日 19:36

    帝塚山1Aは58ですよ。
    なぜ1Bを並べるんですか?いつもの方。

  6. 【5533627】 投稿者: しーっ!  (ID:YD7i9XoTYAQ) 投稿日時:2019年 08月 08日 19:56

    触ってはいけない。

  7. 【5533649】 投稿者: 2019振り返り  (ID:E.hp2SaJdk2) 投稿日時:2019年 08月 08日 20:24

    【2019最新偏差値】

    ★洛南64
    ★西大和63

    ☆神女59(4科)
    ☆高槻57
    ☆須磨B57
    ☆四天医57

    □四天英数Ⅱ53

    【現状分析】
    四天王寺がどんどん下がっているのが注目点。
    同時期スタートの西大和と医志との偏差値差は−6にまで拡大。
    医学部志向で高槻などがさらに上がってくると予想されるなか、どこまで踏み留まれるか。
    辞退者増→合格者増→易化→偏差値低下→辞退者増のループに入っており、どこかで食い止める手立てが必要。
    しかし数年後の大学実績を危惧する声が内部からも上がっている。

  8. 【5533686】 投稿者: 自業自得  (ID:xH79CZsD1sk) 投稿日時:2019年 08月 08日 21:07

    四天王寺はこれまで消去法で選ばれていたに過ぎない。
    学校の指導力に突出したものがないのに生徒対応は横柄だし、入試問題も難関校の中では質が低いことで有名。
    ただ立地が抜群によいので、大阪を中心に遠方に通学することを嫌う優秀な女子生徒が大勢集まり、彼女らが優れた実績を築き上げたことは紛れもない事実。

    だからこそ、通いやすい高槻の共学化は受験生の流れに大きな変化を与えた。
    ただし女子の実績が皆無(男子も難関7校に比べれば、全然たいしたことはない)の高槻にあれだけの人数が流れたのは、ひとえに四天王寺の怠慢によるもの。もし、これまで誠実に生徒に向き合っていれば誰も相手にしなかっただろう。まさに自業自得である。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す