最終更新:

1567
Comment

【4936292】関西女子が通える学校偏差値分布2018

投稿者: 春一番   (ID:OJHacoF93Iw) 投稿日時:2018年 03月 21日 03:06

68:西大和
67:洛南
66:四天医志

-----------------65
64:
須磨学園B
63:
清風南海S特進
神戸女学院
高槻B
62:
須磨学園1B
帝塚山2A S選抜
61:
帝塚山1B S選抜
高槻A
60:神戸海星B

-----------------59
58 :四天英数Ⅱ
57 :京女B午前Ⅲ

-----------------56
-----------------55
-----------------54
53:同志社女子後期WR
52 :金千前期B
51:甲南女子A2Sアド
50 :
四天英数Ⅰ
同志社

2018年入試の概観。
結果からみた偏差値分布ですが、細かい数字は、あまり考えなくとも、だいたいこんな感じのように思いました。
偏差値65以上の、狙える層が限られているところは抜きにして、ボリュームゾーンがねらえる範囲の序列は変化がみられました。

【偏差値60以上】
63:南海S特・神女・高槻B
62:帝塚山S選(2A)
61:帝塚山S選(1B)・高槻A
60:海星B

【偏差値60以下】
58:四天英数II
53:同志社女子後期WR

【偏差値50以下】
50:
同志社
甲南女子A2Sアド
四天英数I

だいたいすでに言われていたような結果になったと思われるのですがどうでしょうか。
偏差値65以上の洛南、西大和、四天医の話は別スレでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5535436】 投稿者: ん?  (ID:w7x0OOxrpVI) 投稿日時:2019年 08月 10日 21:56

    英数Ⅰとの比較?
    洛南の併願校なんでしょ、四天王寺は。

  2. 【5535457】 投稿者: ダブル高槻  (ID:.JZyt7/KXeA) 投稿日時:2019年 08月 10日 22:13

    共学志望なら、同志社香里は、ありだと思います

    たしかにすごく人気が出て、本校の同志社に並ぶ勢いですが
    高槻女子ボーダーくらいの力があれば、後期でも行けるのでは?

    浜の合格体験記のお話をしてくださった方が、
    初日同志社を抑えてからの高槻、ということでしたが
    どうしても共学がいいなら、そのオーダーもありですよね

    京都だと洛北西京といった、公立中高一貫もありますが
    それだとダブル高槻くらいの難易度で、抑えになりませんし

  3. 【5535550】 投稿者: とにかく鈍い  (ID:xH79CZsD1sk) 投稿日時:2019年 08月 10日 23:56

    でも実際そうだから。
    悪い意味で公立みたいな体質で、色々と後手後手にまわっているのは内輪の論理で動いている教員が多過ぎるため。世間の動向にも鈍感だから、だいたい3年ぐらい遅れて対応し始めることが多い。
    高槻への流出も早めに手を打っていれば最低限で抑えられたのに・・・、本当に鈍いんだよね。

  4. 【5535555】 投稿者: 併願校  (ID:JDXPBnuMqh2) 投稿日時:2019年 08月 11日 00:01

    最難関組とボーダーって受験校の景色は結構違うんですね…

  5. 【5535690】 投稿者: モチベ  (ID:YyR3MzWv07w) 投稿日時:2019年 08月 11日 08:56

    星の数程ある近畿私立中学の中で、これ程執拗に四天王寺中ばかりを集中的に叩きに来るのには、それなりの理由があってのことなのだろう。

    そのモチベ豊富な方々とは、、 「四天王寺を陥れたい」、と考える、学校関係者、塾関係者、保護者、などなど、、

    はて?どこら当たりなのか? そもそも、どうでも良い学校は見向きもされないからね。

  6. 【5535866】 投稿者: unfair?  (ID:n9PxVEOdRDU) 投稿日時:2019年 08月 11日 12:53

    そもそもあなたの意見ですが、高槻を専願して進むことがどうしてダメなんでしょうか。

    四天王寺は希望通り「四天王寺生として」親子で上を目指し頑張りたい生徒を6年間見守るのが本来の目的ですよね。理由があって「高槻に進みたい受験生」は高槻で上を目指せばいいのでありそれが幸せなので構わないのではないでしょうか。

    そこに何か、いかにも問題があるようにいうのは無理がありませんか。生徒によって望むことは違います。

    これも何度も出てますが、中学受験の能力順に大学進学できるなら灘生が最難関学部を占めるはずですが、女子校の生徒も塾でも普通に机を並べているのが現実でそんなことはあなたも考えれば分かることでしょう。中学入ってから何年もかけ上を目指せる友人との切磋琢磨にこそ醍醐味があるのでしょう。お嬢さんの不本意な結果を学校のせいにしないほうがいいです。どの世界でも上を目指すということは全体の少数になることですから自主性が問われるのではないでしょうか。

  7. 【5541477】 投稿者: 鈍いというか  (ID:rVmHtJI0nbo) 投稿日時:2019年 08月 17日 13:11

    四天は数さえ集められたらそれで良いんでしょ。
    医志の半数以上が蹴られて他校に行ってしまう現状までは想像してなかったかもしれないけど。

  8. 【5550048】 投稿者: 私立は色々  (ID:co.qTIzGxqI) 投稿日時:2019年 08月 26日 18:18

    私立はよく中を調べないと、6年一貫になってないところがあるよ。持ち上がりになってなかったり、高2や高1で英語や数学が公立の高3に追いついてなかったりたいして変わらない進度だったり。
    難関大学は塾必須だったり。あとは教師の質。
    そんなレベル?ていう授業もある。
    最近は塾のリサーチも甘い。ほんとにそんなとこ勧める?ていうのもある。卒業生や在校生から情報集めないと、入ってからびっくりするとこもある。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す