最終更新:

39
Comment

【4936439】神戸大未満の地方国公立大 vs KKDR 大学

投稿者: 関西での就職   (ID:Fk/SL6T007s) 投稿日時:2018年 03月 21日 09:01

将来の関西での就職を考量した場合、

神戸大未満の地方国公立大 vs KKDR 大学 
どちらが有利ですか。

そのためにどの高校が有利ですか。
中堅私立と公立高校、どっちが神戸大の進学率が高いですか。

上記大学レベルを想定した場合、中学受験は本当に必要ですか。
どのレベル以上の私立中学なら、進学価値がありそうですか。
N偏差値で50ぐらいですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4941023】 投稿者: うーん  (ID:xRkN1RgiG.M) 投稿日時:2018年 03月 24日 17:46

    阪急阪神、市大、府大あたりの採用はどうでしょう?
    無いですね
    関西からは
    京都 大阪 神戸大までです

  2. 【4941093】 投稿者: あるある  (ID:RBTIqpClbIM) 投稿日時:2018年 03月 24日 19:11

    辞退して他企業に行くひともいる。
    関関同立は各ある。インフラは競争率高く
    枠が少ないから辞退すれば総合職は
    0か1になる。人気企業に受かる子は
    3〜4社受かる。最終まで辞退しなければ10社ぐらい
    合格する感じ。
    大企業は留学生の割合が増えてるから
    枠は1〜3人の大学が多い。

  3. 【4941095】 投稿者: 最近の傾向  (ID:TTIooKPkvV2) 投稿日時:2018年 03月 24日 19:15

    通りがかりですが教えてください

    和歌山大、滋賀大、兵庫県立大 VS KKDR だと
    最近の学生さんたちはどちらを選んでますか?
    自宅から通えて、学費の心配もない前提で教えてください

  4. 【4941117】 投稿者: 学部が  (ID:f0UHg2ckPtc) 投稿日時:2018年 03月 24日 19:36

    和歌山、滋賀、兵庫県立だと法学部が無かったり学部規模が違うから、単純に比較出来ないような…

  5. 【4941225】 投稿者: 慶応鉄太  (ID:zvf/KbcWVx.) 投稿日時:2018年 03月 24日 21:44

    >京阪HD、近鉄HD、南海電鉄、JR西日本

    慶応卒の鉄オタの話では、鉄道系は、女子アナのように「何が何でも鉄道」という意気込みでブレることなく総当たりで受ける学生が多いらしい。

    その人の場合、まずJR西は東大閥だと聞いたので諦め、自信を持って臨んだ近鉄の説明会で「今年は東大の方が多数来て下さいました」といきなり言われてこれはダメだと悟り、次の阪急は最終面接まで行けたものの惜しくもアウト。その後、阪神京阪南海をすべて受け、その中の一つに落ち着いたらしい。

    阪急がボーダーのように思う。
    ちなみに、最後の三社の最終面接には同志社が多数いたとのことだった。

  6. 【4941245】 投稿者: うーん  (ID:xRkN1RgiG.M) 投稿日時:2018年 03月 24日 22:04

    阪急も東大から2.3人入っていますね
    その下に早稲田.慶応.京大.阪大.神大ですね
    このメンツでも本体に残れるのはごく1部であとは子会社出向です

    会長早稲田 社長東大 専務慶応・阪大院体制です 

  7. 【4941250】 投稿者: 鉄オタの場合  (ID:RPR7EXb0F2w) 投稿日時:2018年 03月 24日 22:08

    私自身が鉄道好きなのもあり、この間、大学生の鉄道への就職状況を聞きました。
    (私が話を聞いたのは主にJR系列の方達です。)
    やっぱりJR東海はすごくプライドを持っていそうな印象でしたね。
    その他ですが、とにかく電車好きの子は、東京一早慶が行くようなブレーンの仕事ではなく、実際に電車を動かす運転士さんで決めていましたよ。大学卒業者でも、そういった道もあるようです。
    実際鉄オタなら、本望じゃないですか?

  8. 【4941260】 投稿者: う-ん  (ID:xRkN1RgiG.M) 投稿日時:2018年 03月 24日 22:16

    現業職なら関関同立でも十分ですね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す