最終更新:

42
Comment

【4940689】人間的な教育に熱心な学校は?

投稿者: りぼん   (ID:np6QXY8I0g2) 投稿日時:2018年 03月 24日 12:29

長女は、某私立中へ通っていますが、この学校は人間形成という面では、ほとんどされていないように思います。
例えば反抗期で家で手に負えず、学校に相談するも、事務的な内容で、担任が何かアドバイスしてくれるわけでも、本人と面談して寄り添ってくれわけでもなんでもなく、スルーされ、勉強以外の教育には無関心という感じでしょうか…。

2人目も現在中学受験を控えておりますが、成績だけではなく、人間的教育も重視している、先生方が教育者である学校を選びたいと思っています。

入学してみないとなかなか分からない事ですので、関西の中で、上記のような学校といえばどこになるか、情報をお寄せください。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4947421】 投稿者: 仏教  (ID:egHo.SF5xnI) 投稿日時:2018年 03月 30日 15:43

    >>なんというか仏教は形式だけのような気がしました。

    仏教には色々な宗派がありますが、どの宗派も自分自身の内面をじっくり観察し、悪い面を反省し、心を磨くことを教えます。
    内面をみつめた結果として、他力となるか内にある仏性を磨くかは宗派の違いで異なりますが、自分を見つめるところから始まるのは同じです。

    仏教というのは争いを嫌います。歴史的にみても統治者が仏教を利用して悪政をしくことはありましたが、宗派同士が殺しあいをするようなことはありません。要は平和的な教えなのです。

    私自身は仏教系の中高一貫に通っていましたが、6年間の心の授業はその後の人間形成において非常にためになりました。

    参考までに

  2. 【4947862】 投稿者: 先生による  (ID:2METoSXiluo) 投稿日時:2018年 03月 31日 00:46

    私自身の経験ですが、同じ学校でもどういう先生が担任になるかでまったく違いました。
    気に入らない生徒をいびったり、突然ヒステリックに叱りつけたりする人間的に未熟と言わざるを得ない教師もいれば、生徒思いでじっくり話を聞いて寄り添ってくれる先生もいらっしゃいました。
    進学実績を上げることに腐心している学校は先生も生徒も余裕がなく、人間形成という面では期待できませんが、そうでなくても結局はどういった先生に当たるか、ということが重要だと思います。
    こればかりは 運 ですね。

  3. 【4947955】 投稿者: 次女より、長女はどうするの?  (ID:uELCIj/x7CY) 投稿日時:2018年 03月 31日 07:37

    長女さんは何に反抗してるのですか?学校の友達や先生?(いじめたりいじめられたり、過剰に良い子を演じてる)勉強もしない?(勉強についていけてない)もしかして、本人と学校の相性が悪い?(共学が良かったのに女子校)

    何に対してですか?
    今すぐ相談するなら普通にはスクールカウンセラー。私立だと常駐してることも。親の言うことを聞かないだけで、学校生活が問題ないなら、担任には何も言えないかも。それとなく、三者懇談で、勉強に対しての向き合い方ぐらいは教えてくれるけど。

    本人の悩みを担任が聞き取る機会は何度かありますか?面談。困ってることや不安を聞いてくれる時間です。それでも、本心は言えない子供もいるとは思いますが、ないよりはあるといい。担任と1対1で話せば変化に気づくかも。

    過去の聞いた話で、学校も、[人を傷つけない]と教えてるのにイジメがおこる。親に伝えると
    「子供の教育は妻に任せてる」「私の言うことを聞かなくて、困るんです」と、回答。
    「自分より可愛いからイジメた。」が原因。
    これは、学校のせいですか?家庭の問題では?性格?傷つけないでと言っても、自分のこと優先して、他人を大切に思えない。

    学校でのストレスを家で発散して誰も傷つけず、バランスとってるなら、いい気がします。母娘は、言い合いが、酷いもんですし。自分が経験してるから、なんとも。
    「反抗期来たー!」って感じですね。

    ホルモンバランスで、子供はイライラするんです。母は、更年期障害でイライラする。お互いに女子同士は圧力と若さにイライラ。

    学校のせいかな?次女の学校に話すり替えてるけど、長女はどうするの?問題は長女じゃないの?ただの反抗期だといいけど、隠れた不安不満を見つけてあげてください。

  4. 【4947974】 投稿者: りぼん  (ID:np6QXY8I0g2) 投稿日時:2018年 03月 31日 08:13

    仏教、キリスト教、それぞれの方々が経験されてきた、良い部分、そうでなかった部分を教えてくださってありがとうございます。
    運、というご意見も頂きましたが、それもありますね…小学校でも幼稚園であっても担任の相性などで違ってきますものね。

    全ての貴重なご意見を踏まえた上で、学校選びをしていきたいと思います。

    次女より長女はどうするの?様
    書き込みありがとうございます。
    御心配頂いてましたが、最初のスレに、「例えば…」と記載してあります通り、あくまでも例で、長女は反抗期ではありますがそこまで困ってるわけではないのです。
    ただ、同じ学校のお友達にそういう方がいらっしゃって、学校の対応に不信感を抱いている次第です。
    長女の学校選びは簡単にしたわけではないのですが、まだ次女、まだまだ受験は先ですが長男をも続いておりますので、偏差値だけにとらわれない学校選びをしたく、広いご意見を伺いたかったのです。

    おかげさまで、パンフレットだけでは分からない部分の見極め方といいますか、重視する部分が見えてきました。

  5. 【4948063】 投稿者: 一意見  (ID:sLmp99c8xyk) 投稿日時:2018年 03月 31日 10:03

    入学してみないと見えてこない部分はありますよね。
    パンフレットにはいいことしか書いていないし、担任も決まるまでは未知数ですしね。
    ただ、スクールカウンセラーは確認ポイントですよね。一人しかいなくて毎週○曜日しか来ません、という学校もありますし、複数名が日替わりで常駐という学校もあり(娘の学校はそうです)、説明会で確かめておくことをおすすめします。

    カウンセラーとは別で、日常的に心の教育がなされているかどうかですが、実際に通われているお知り合いがいればお話を聞かれるのが一番いいと思いますが、なかなかそう都合よく知り合いが散らばっていないでしょうし。
    学校パンフにはカリキュラムが載っているのでご覧になるとわかりますが、ほとんどの学校は中学で「道徳」「倫理」などの科目名で週に1コマですね。非宗教系の学校はそれだけになってしまうのですが、宗教系の学校ですと、それ以外にも学ぶ機会があります。月1回だったり週1回だったり、あるいは毎日、学ぶ機会があります。
    形式は様々かもしれませんが、例えば娘の通う学校は毎朝礼拝があるのですが、上から下へのお説教は一切なく、生徒(あるいは時に教員)が日替わりでスピーチをしています。日々の気づきや感じたことを生徒目線で語り、聞く生徒は「自分であればどう思うだろう」「どう行動するだろう」と自然に考えます。これは授業として道徳を週1コマ受講するより、かなり素晴らしいものだと感じています。
    これはプロテスタント校ならではのようで、カトリック校ではこのような礼拝は行われないようです。
    カトリック校はまた別の形で人間的教育を施していると思います。
    仏教校でもきっと哲学的なお話を伺う機会が定期的にあったり、写経で心を落ち着ける取り組みがなされていると思います。

    宗教校の学校説明会に行く機会があれば、個別質問で具体的に確認されるとよいかと思います。

  6. 【4948154】 投稿者: プロテスタント、毎日礼拝→梅花  (ID:ae0uk.Bv8Wk) 投稿日時:2018年 03月 31日 11:33

    梅花、いいと思います
    大学までありますし就職率が抜群!
    女子なら手元から離さずに地元で結婚、孫育ても実家の援助&協力で結婚後も働けそう

    昔から梅花のお嬢さんは気さくな方が多くて、女子校なのに質実剛健なイメージです

  7. 【4948729】 投稿者: 懺悔  (ID:T1xplv0H8JM) 投稿日時:2018年 03月 31日 22:36

    私が通っていた学校はキリスト教でしたが、毎週末神様に懺悔をするので、散々悪さをしても神様に許してもらえたような気になりました。

  8. 【4948756】 投稿者: 教えて!  (ID:erTmafad2MY) 投稿日時:2018年 03月 31日 23:08

    懺悔して心穏やかになって、悪さをしなくなったの?それとも「懺悔すればいいや」と気軽に悪さをやり続けられたの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す