最終更新:

26
Comment

【5018377】公立小学校3年 中学受験本人はしたくない

投稿者: ママままバンビ   (ID:/jsvytRQ94g) 投稿日時:2018年 06月 07日 12:58

関西大阪在住の公立3年生の長女です。中学受験を視野に馬渕教室に通っています。小学校の授業が簡単だからもっと、難しいことを学びたいという動機からです。
本人には中学受験のことはふれずに、まず春期講習をうけてみました。すると楽しいからいきたいいうので通塾をきめました。4月から通いはじめて2ヶ月です。模試が塾行く前より成績もあがり、一番になりたいといってくれて、楽しく通えそうなので、中学受験について、少し話しました。そしたら、中学受験したくない、みんなとおなじ公立中学いきたい。とはっきり答えました。他の学校いきたくないといいました。高校受験でがんばるからとまで。。
でも、塾はいきたいみたいで、まだまだ様子みながら勉強させて、本人の意志がかわらないか4年、5年、最終的に6年まで意志がかわらないかきいてみて、考えたいと親としては思ってます。
特に公立小学校で、中学受験考えてない友達ばかりだと、本人もいやなんでしょう。ただ、学年あがると希望する友達もいるかもしれません。
本人の成績も優秀で中高一貫の私立を希望したいと塾でいったら、最難関めざせますとまでいわれてますし頑張っていけたらと思うんです。そういう道もあるよと、わかってほしいのですが。同じご経験されたかたや、学年かわればかわってくるのか、など何か意見ありましたら教えていただきたいです。
本人がいくきなければつらいもんですしね。
どう話してあげるのが一番いいのかうまく話でなかなかったのかとか、後悔のあらしです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5018394】 投稿者: みき  (ID:fkdG/KI2ufM) 投稿日時:2018年 06月 07日 13:18

    本人がやる気にならないことには受験は難しいですが、
    まだ3年生だからおっしゃる通りまだ焦る必要は私もないかと思います。

    賢そうなお嬢さんなので、簡単には説得できないかもですが、
    通塾してれば、塾で友達が出来て、その友達と一緒に受験したいという気になるような気もします。

    あと、これは通用するかどうかわかりませんが、
    昨年の始めに放送されていた「下剋上受験」はお嬢様は見ていらっしゃいました?

    うちの娘(当時小2)が当時興味を持って見ていて、それから中学受験にかなり前向きな気持ちを持ったように感じます。
    凄くいいドラマだなと思えませんが、中学受験すれば明るい未来が待ってると子供に思わせてくれるドラマだとは思いました。

  2. 【5018397】 投稿者: 本人の判断  (ID:kLBfP7FpYio) 投稿日時:2018年 06月 07日 13:19

    お子さんにはこれまでどのような子育てをされてきたでしょう?
    学業に関してではなく、考え方やものの見方について。

    子供の場合、自分のことは自分で判断できるように、ということを主に考えて育てていました。
    中学受験も視野に入れていたので、進学塾には4年生から通い始め、遊びながら勉強するような感じでしたが、塾は楽しくてこのまま中学受験をするのかと考えていました。
    しかし、中学受験をしない、というのが子供の判断でした。
    それでも、勉強にはなるからと通わせていましたが、そのことが塾の先生に知れて、他の子供に影響があるからと暗に退塾を迫られました(成績は上の方でしたが、子供が受験しないなら下のクラスから受験する子を上げたいような感じでした)。

    それで塾はやめて、高校受験に切り替えました。

    スレ主さんのところでは、どんな理由で中学受験を考えているでしょうか?
    もしよい教育の環境を考えてのことであれば、もう一度お嬢さんとはよく話をして、親の考えもぶつけてみるとよいでしょう。

    大学受験のことを主に考えているのであれば、中学受験をしたくない子供の判断を無理に変えて受験をしなくてもいいと思います。
    うちの場合は、高校受験に切り替えて、そのまま東大まで行きました。
    無理に中高一貫校に入らなくても、子供の地頭次第で大学受験は同じ大学に進めると思います。

  3. 【5018448】 投稿者: 誘導  (ID:fWqGrPXYZe.) 投稿日時:2018年 06月 07日 13:58

    本人の意志を尊重する子育て、いいと思います。自分で色々考えて意思決定していく力は一朝一夕には身につきません。それと同じくらい、自分で考えることのできるお子さんの考えも一朝一夕には変わらないのです。中学受験の方向に持っていきたいなら、そのように誘導していくしかないですね。
    うちは、幼稚園の頃から、中学受験することは言ってましたので、なんの抵抗もなく、受け入れてくれました。ある意味洗脳ですね…。
    そうでもしなければ、子どもは、小学校生活を楽しんでいれば、友だちと一緒に公立に行きたいと思うのは、健全な考えです。うちも、洗脳してなければ、そうだったかもしれません。
    なぜ、中学受験をさせたいのか?成績がよいからというだけの理由では、子どもを誘導できませんよ。親が真剣に中学受験について考え、なぜ私立なのか?そこを明確に持って子どもに説明しなければ、賢いお嬢さんには通用しないですよ。
    具体的にここに行かせたいと思う学校を検討し、お子さんに提示してあげては?案外、校舎や制服、学校行事に食いつくかもしれませんよ。
    うちは、結果的に本人が切望した最難関校に通っていますが、もともとはもっとゆったり受験できる学校を提示していました。だから、私立の良さを説明できたのかもしれません。どういう将来を描いて欲しいというのではなく、どういう人に育って欲しいのかを、受験する学校の校風になぞらえて、話をしてあげたらいいと思います。どういう将来になるかは、本人が決めることだから、賢いお嬢さんには親の押しつけにしか聞こえないのだと思います。そうではなく、自分の将来を考えるための環境を、与えてあげたいからの受験という切口ではどうでしょうか?
    また、4年生くらいには決めた方がいいと思います。受験しないなら、5年生からは高校受験コースに移る方がお互いのためです。6年で受験しない子がまぎれてるのは、真剣に受験する子に迷惑です。
    いずれにしても、先ずは親が塾の見解がどうのではなく、どうしてあげたいのかを考えてあげて下さい。

  4. 【5018509】 投稿者: ママままバンビ  (ID:/jsvytRQ94g) 投稿日時:2018年 06月 07日 15:05

    意見ありがとうございます!下剋上受験おもしろいですよね。みてましたが、もう忘れてるかも。
    本人ともうまく話ができたら、いいかなと思うんですが、そういうやり方もありますね。参考になりました。ありがとうございます‼ドラマや漫画などためしてみよかな。と思います。

  5. 【5018515】 投稿者: 私立最難関が最良ではない  (ID:4tQWAsa2mbU) 投稿日時:2018年 06月 07日 15:11

    親御さんの、やれるところまでさせたい、という気持ちは解りますが、もったいない、は本人の基準で決める事で、そうさせた方が長い人生良いかも知れません。

    あと、平仮名で『いきたいいうので』『そしたら』等、口語で書き込むのもどうかと…。
    申し訳ないが、子供っぽく見えます。

  6. 【5018527】 投稿者: ママままバンビ  (ID:/jsvytRQ94g) 投稿日時:2018年 06月 07日 15:20

    今までですが、本人の意思を尊重して、ならい事をしたり続けるときに、しんどかったらやめていいよ、と選択肢も与えながら、本人がやりたいからと続けてました。
    今回は中学受験させる根本的なところはいい教育環境を与えたくてがあります。
    でも、中学受験するしないは4年くらいにはなしをきめれるように、したほうがいいのもよくわかりました。もう少し話し合う必要がありそうです。
    大変参考になりました。ありがとうございます‼

  7. 【5018536】 投稿者: ママままバンビ  (ID:/jsvytRQ94g) 投稿日時:2018年 06月 07日 15:26

    親が子供に対して、どうしてあげたい、という話がうまくいけてなかったのかもしれません。来年度にはきめていく必要性と、しっかりした話し合い必要だと思いました。洗脳の話も大変参考になりました。ありがとうございます‼

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す