最終更新:

124
Comment

【5064254】甲陽学院、須磨学園から私立医学部

投稿者: 教えて下さいませんか?   (ID:gzmQE6mFAl2) 投稿日時:2018年 07月 23日 15:13

上記の様に、子どもが医学部を目指しております。
学校パンフレット、合格実績等もチェックしておりますが、
国公私立医学部の合計だけではなく、そこに非医学部の難関校も加わります。
それぞれの学校の順位上位何番くらいを目安に、国公私立医学部に現役合格目安なのでしょうか?通われている方、実際学校でうかがわれた方がおられましたら、ご教示下さい。
国公立医学部ならどこでも。私立医学部に関しては一応関西に住んでおりますので、大阪医科大学、関西医、近大医学部、兵庫医大、までで。

宜敷お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【5067417】 投稿者: AI技術者  (ID:RM8reocWtSM) 投稿日時:2018年 07月 27日 04:06

    極論すれば、一人の天才がいれぱ良い。中途半端に優秀な技術者も不要。よってAIの道に進んだ人も安月給。極論すれば、理系に進んだほとんどの人は不要。
    営業マンは、絶体必要だから、営業を目指して頑張りましょう で良いかな?

  2. 【5067456】 投稿者: じゃあ  (ID:mEMOyLvfK/Y) 投稿日時:2018年 07月 27日 08:05

    じゃあ、医者もAI技術者も一緒だね。(笑)

  3. 【5067629】 投稿者: いえいえ  (ID:j.BDDZ4Dd5k) 投稿日時:2018年 07月 27日 12:07

    営業(人間)からモノも買わないよ。

  4. 【5067661】 投稿者: 違うね  (ID:jB0kNrOlr/c) 投稿日時:2018年 07月 27日 12:58

    >極論すれば、一人の天才がいれぱ良い。

    今世界でAI関連の論文数で、中国とUSAが競い合ってる。
    いろんな基礎的研究で成果を出し、特許を固めて、実用化につながっていく。
    けっして一人の天才でどうにかなるものじゃない。

    さらに、そのような天才が出たとしても、外資系企業から高額なオファーで引き抜かれていくだろうね。

    まあ、ここで医者にもなれない、有能なAI開発者にもなれないような人間が、あーだこーだといっても関係はないが。

  5. 【5067668】 投稿者: そうすると  (ID:J1CVgg5hxT2) 投稿日時:2018年 07月 27日 13:01

    結局、人は要らない。AIが全て自分で判断し
    自分でやるから
    人はベッドに寝て死を待つだけ

  6. 【5068182】 投稿者: AI技術者  (ID:RM8reocWtSM) 投稿日時:2018年 07月 28日 06:30

    皆さん、AIに振り回され過ぎでは?AIにしろ医者にしろ、立派な職業です。子供が進みたい道を、応援しつつ見守るのが親の勤めです。親が決めるわけではありません。
    あまりに医者に対し軽んじた事を言われたので極論を書きましたが、どの道に進んでも最先端にいれば報われると思います。
    逆に中途半端は、今みたいには通用しない場合があるかもしれませんね。

  7. 【5068190】 投稿者: 医師は大変  (ID:uELCIj/x7CY) 投稿日時:2018年 07月 28日 06:59

    本人が本気で望んでつく職業なら、医師はいい。

    ただ、親や学校、周りに流され手就くと、何処かで、これはやりたい事なのかと、大の大人になって悩む。

    近大の医者目指すコースに入れたが、中高の体験で、考え直す子もいると説明会で先生から聞いた。

    命と向き合う責任感が必要。
    あと、医師ほどコミュニケーション能力が必要な仕事もない。生死について読み取り、語りかける。

    命に無関係な営業職は、親としては安心。

    パイロットになって、何百人の命を預かるのは、不安。だけど、AIが絶対安全かと言われたら、非常事態は人頼み。まだまだ、急には変わらない。先読みがどこまでできるのか、将棋や囲碁とは、違う。

  8. 【5068553】 投稿者: 違うね  (ID:X1dhp1EtY0.) 投稿日時:2018年 07月 28日 15:33

    >AIにしろ医者にしろ、立派な職業です。

    医者が立派な職業ではないなんて言ってない。

    >子供が進みたい道を、応援しつつ見守るのが親の勤めです。

    残念ながら、本当に医者という職業がわかっていて医学部を選んでいる子は少ない。
    ましてや中学受験の段階なら皆無に近いだろう。

    >本人が本気で望んでつく職業なら、医師はいい。

    このような子供は、殆ど少数にすぎない。

    優秀な子は、世間が難関といわれる道を選ぶ傾向にある。
    難関でない道を選ぶと「優秀ではないの?」と疑われることも原因かもしれない。

    親も、医者が安定な職種だからという理由で子供に医学部合格を目指させる、というのが圧倒的に多い。

    >あまりに医者に対し軽んじた事を言われたので極論を書きましたが、どの道に進んでも最先端にいれば報われると思います。

    「あまりに医者に対し軽んじた事を言われた」のではなく、医学部を目指している親子の本音が、本当はそのような崇高なものではないことの方が現実は多数だから書いているだけ。

    ただし、当初は「世間が難関といわれる道を選ぶ」という軽い気持ちであっても、医者になり人間の生死に関わるような仕事に直面した時に、ようやく「自分の選んだ道は正しかった」と気づく場合も少なくはないが、相変わらず金もうけに走る人間も少なくはない。

    後者のような人間が悪いと言ってるのではないが、もし後者のような人間になりそうなら、今後は医学部を目指すことはやめた方がお互いのためになる。

    国民皆保険で、しかも高齢者や生活保護者などが無料あるいはほんの少額で高度の医療を受けられる間は医者も安定した収入があるが、社会保障費が財政赤字の大きな原因えあり、少子高齢化のためさらなる悪化しか望めないため、受給者の負担を増やさざるを得ない。

    高齢者や生活保護者が医療費3割負担となれば、多くの医院や病院は減収になるため人件費を減らすか廃院の道を選ばざるを得なくなり、一部の有能な医者は自由診療で高収入を得ることが可能となるが、そうでない医者は減収となる。

    高齢者や生活保護者が現在の負担を継続したければAI診療を選択、というのも一つの方法かもしれない。

    医者という職業はなくならないが、10年、20年後に医者のなる人間は、現在の水準から収入が半減しても医者になりたいといった心構えが必要になってくる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す