最終更新:

21
Comment

【5071800】近大付属の中入り、高入りからの医学部

投稿者: ぱっちわーく   (ID:ZqGXS7GQu1Q) 投稿日時:2018年 08月 01日 11:13

近大付属中の医薬コースの3位くらいであれば奈良県立医大医学科に合格する実力があるのでしょうか。友達の子がその位置にいて、このままをキープすれば大丈夫と言われてるようです。
うちの子は公立中から近大付属高校のスーパー文理に併願合格しました。(実際通ってるのは公立高で成績は真ん中) 6月の駿台模試では県立医大のC判定まで偏差値10も足りませんでしたした。医学部志望ですが現役では難しい気がしてなりません。
近大付属の医薬はスーパー文理よりも学力では上でしょうか。コース別の進学先は公表されてますか。
うちの子が受験した高校なので気になってしまって書き込みしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5072649】 投稿者: 医学科受験マニア  (ID:D.gZkAOgOak) 投稿日時:2018年 08月 02日 10:02

    >上位で奈良県立医科大学とは、近大はそういうレベルの高校なのですね。びっくりです。

    奈県医は、全国でも数少ない、「後期入試」メインの入試を行っているので、前期入試しか実施しない東大理Ⅲ、京医、阪医などの難関医学科の併願校となっている。よって奈県医の合格者高校別をみると、常に灘がベスト3に入り、関西の西大和、東大寺、洛南と並ぶ。また、毎年、関東の有名私立中高からの合格者が多数出る。
    予備校の偏差値でも、理Ⅲ、京医の次あたりにランクされている。

    奈県医は医学科受験界ではメジャーな存在。

    ただし、近代附属高のHPによると、28年度、29年度、30年度には、奈県医の医学科への合格者はでていないとされている。大学への合格者としては奈県医にもでているので、これは他の人の投稿の通り、看護学科への合格者だろう。

  2. 【5072651】 投稿者: 子供の資質  (ID:v8SEXi579ug) 投稿日時:2018年 08月 02日 10:05

    当然のことながら医学部は理系はもとより
    文理と併せ持って観ても最高学部です。
    行くとか、行かせるとかではなくて
    自分の子供にその資質があるか、まずは親が
    それを見抜けるかが大切です。
    親が医者、過去に大病を患って医者に助けられた
    なんていうモチベーションがあれば最強ですが
    ちょっと賢いから・・・
    それでは絶対無理ですよね

  3. 【5072720】 投稿者: あの  (ID:2uvit/egdYk) 投稿日時:2018年 08月 02日 11:16

    奈県医は看護ですよ、医学科ではないです。

  4. 【5073054】 投稿者: そうですね、  (ID:PIy4wwiTzyo) 投稿日時:2018年 08月 02日 17:54

    スーパー文理は、奈良県では公立第三位ぐらいの高校の併願先になっていることが多いので、そんなに難しい進学先だとは思えません。

    スーパー文理は、併願者が多いから、合格者数もかなり多めでしょうし。勿論、中学受験の医薬コースのほうが、上になるんでしょうね。中学を私学で勉強するのと、公立で勉強するのでは、進度も深度も違うと思われます。

    うちのは、精神年齢幼すぎて中学受験できませんでしたが、公立高校受験問題みてると、数学なんて、中学受験勉強してる小学6年ならすぐに解けそうな問題もありますよ。。もうその時点で、かなり差がついてしまっています。。

  5. 【5073521】 投稿者: 近大附属新宮はトップ校  (ID:5ia52JkNbbY) 投稿日時:2018年 08月 03日 07:46

     同じ近大附属でも新宮は他に競争校がなく、名古屋大医学部とか実績が出ている。
     それはそうと、医薬コースから10名医学部に推薦の枠があるらしいが、優秀者しか推薦しないらしく、みんな、上位の医学部進学をするため、実際には10名も来ないらしい。
     本来なら推薦枠いっぱいまで合格者を広げてあげるべきなんだろうけど。
     附属高校も多いから仕方はないか。

  6. 【5073525】 投稿者: 不思議  (ID:B2oioZm0HX.) 投稿日時:2018年 08月 03日 07:58

    医学部医学部って変な感じ。
    医師と言っても単なる職業の一つ。単に受験偏差値が高いからそこが目標?医師になるための志は?
    医師のレベルが低くなってるのは使命感のない単なる高偏差値が多いからかな。
    恐らく20年後には自動診断などの技術が進化し今ほど医師の数はいらなくなると思うけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す