最終更新:

53
Comment

【5141623】6年息子の志望校について

投稿者: 悩みます   (ID:F/oXryukvgY) 投稿日時:2018年 10月 09日 00:16

日能研に通っており、N55〜60、国語が弱いです。
本人は関学希望。親は関学も良いが出来れば六甲希望。神大附属も受けさせたいです。
本人の希望で関学特訓在籍中です。自宅で六甲の過去問も解かせており、思った以上に問題との相性が良く、期待出来るのではないかと親としては思っています。
自宅は阪神間です。
息子の性格は競争心があまりなく、優しい子です。下手ですがサッカーが大好きで、ずっとクラブチームで続けてきました。
学校の先生に、この子は六甲には向かないかもしれないと言われた事があります。
塾では六甲受験を勧められています。

やはり関学でしょうか。
関学は女子が強いと聞いた為、大人しい息子には男子校の方が楽に過ごせるのではないかと思ったのですが…。
勉強がついていくのがしんどいのはやはり六甲でしょうか。競争心が本当にない子なので、下位になるとそのまま下位で定着しそうな気がします…。

また、本人はサッカー部に入りたいと言っていますが、関学のサッカー部はとても厳しそうなイメージです。
六甲の方がゆるやかに楽しめるのではないかと思うのですが、甘いでしょうか。

志望校によって併願も変わります。
来年であれば六甲も関学も受験出来るのに…。
六甲だと、六甲-須磨学園-滝川-六甲もしくは神大附属
関学だと、関学-関学甲南-啓明-六甲もしくは神大附属
となります。
六甲パターンだと六甲Aを落とすと須磨学園、六甲B、神大附属全て落とす危険があります。
滝川はあまり志望してはいないのですが、安全校を入れるとなると大阪方面は避けたい為、ここしかありません。他に良い併願校はあるでしょうか?
関学パターンだと甲南、啓明は落とさないかなとは思うのですが、甲南はそもそもあまり志望しておらず、啓明も関学と同じく女子が強いイメージです。
また、関学に受かったら、その後の六甲もしくは神大附属受験は絶対にやる気を出さないだろう事は目に見えています。

大学受験に関しては特に希望はなく、関関同立以上をキープできれば御の字です。
理系タイプではないように思うので、どうしても国公立、と言うような希望もありません。
就職がどうこうというような話も充分わかっておりますので不要です。
息子が楽しく自分らしく過ごせる6年間を送れる学校を知りたいです。

皆さんに教えて頂きたいです。
各学校への中傷はやめて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5145565】 投稿者: 六甲卒ですが。  (ID:IVcYrtpTbpQ) 投稿日時:2018年 10月 12日 04:15

    本人が関学希望な時点で、六甲を受験する意味は皆無だと思います。六甲は、クセのある校風ですので、強い希望を持って入学した人でないと合わない可能性が高いです。また、大学受験を見据えても、関関同立で十分であれば、これも六甲に進む意味はありません。はっきり言って六甲から関関同立では「大学受験失敗組」と見なされてしまいますので。また、共学と男子校の差異ですが、客観的に見れば、現在の男女共同参画社会では、共学のほうがメリットが大きいでしょう。(六甲は男子校であることを活かした教育をいくつか行ってはいますが)

    併願については、私も10年前に同じ悩みを持ちました。とにかく六甲あたりの偏差値だと、併願にできる最適な学校が少ないのです。私は六甲Aの他に、前受けで岡山中、六甲を統一で受けた後は、淳心学院、関学B、起死回生を狙っての六甲B、最悪の押さえの甲南2期を考えていました。

  2. 【5146141】 投稿者: 確かに  (ID:7oHc.OhXsD.) 投稿日時:2018年 10月 12日 13:48

    大学が関関同立で御の字なら
    関学中で何も問題ないと思います。
    関学中の学祭、訪問しましたが
    大人しそうな男の子、少なくなかったような。
    男女とも、まじめな子という印象でした。
    上の方が書いておられるように、
    六甲→関関同立では、残念組、という印象を
    持たれてしまって、逆に可哀想に思います。

  3. 【5159028】 投稿者: うちは  (ID:jf92Sdpeyyw) 投稿日時:2018年 10月 23日 14:20

    逆パターンで、完全に関学にぴったりの息子。
    甘い顔立ちで(すみません親馬鹿で)ノリも軽く、女の子にもモテて背が高いのでスポーツ万能。N60前後。
    親としては関学がピッタリだろうなと思うのに、塾に洗脳されて六甲を受けると言って聞きません。
    スポ少は休部、それでも我慢できなくて未だに平日練習生として所属しているクラブチームの練習に行っているくらいなのに、六甲の週3日の部活で我慢できる筈がないと思います。
    子供の人生、受験とは言え、六甲の校風に合うとはとても思えません。まして男子には珍しく、国語が強い文系男子です。六甲を選ぶメリットを感じません。
    どうしたらら良いのでしょうか。

  4. 【5159093】 投稿者: 偏差値  (ID:Z8EXZm1YlNI) 投稿日時:2018年 10月 23日 15:34

    だけで学校を絞っていたんではないですか?
    もう手遅れでしょ。
    受験をすると決めた時点で志望校が決められていないご家庭までもが受験される時代になったから仕方ないのでしょうが。
    伝統の付属校は偏差値度外視のご家庭が多かった。

  5. 【5159238】 投稿者: うちは様  (ID:iaXTYSQqx7g) 投稿日時:2018年 10月 23日 18:03

    普通は楽な方へ流れるのに頼もしい息子さんですね。
    六甲のクラブが物足りないなら、学外のクラブチームにまた所属されては?男子で国語が得意なら器用な息子さんなのでしょう。きっと両立出来ますよ。
    私なら子供のチャレンジを応援します。
    男の子だし、本人がやる気なら無難に行く必要無いと思います。

  6. 【5159259】 投稿者: 塾に  (ID:8b5d3wOksJg) 投稿日時:2018年 10月 23日 18:18

    塾にご相談なさったらいかがでしょうか。率直に関学を志望させたいのに六甲を勧められて困っている、関学に気が向くように子供を指導してほしいと伝えてみては。クレームつけてもよい問題だと思います。

    ところで最近よくこの手の話がネットで見られますが、本当なのかと疑問に感じます。付属校か進学校か全く違う学校の選択を塾が勝手に勧める事があるのでしょうか。少なくとも子供の受験の際には、そのような事は全くありませんでした。

  7. 【5159784】 投稿者: ↑  (ID:WBCGKEXLsmQ) 投稿日時:2018年 10月 24日 04:33

    よくある話だと思います。
    塾は関学1、より六甲1、が欲しいですからね。子供を煽って志望校を変えさせるなんて容易いと思いますよ。

    ただ、私は娘がN58で継続校志望でしたが、塾側に遠くても関学通えるし、距離的に近い須磨学園という手もあります!と散々誘導されましたが、うちはここ1本でいきます、娘の志望校が親の希望です、と押し倒しましたら6年夏からは志望校を全力応援して頂けましたよ。
    お母様もどっちつかずな態度だったのでは。塾に押し切られているのではないですか?

  8. 【5159815】 投稿者: そりゃあ  (ID:Ms6ta6Ivuvk) 投稿日時:2018年 10月 24日 06:41

    そりゃ、啓明より、関学、須磨を勧められるでしょうね。
    当然ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す