最終更新:

233
Comment

【5148133】金蘭千里と同偏差値帯の進学校卒業された方、ご意見お願いします。

投稿者: 進学校か付属校か   (ID:OBrYr0npznM) 投稿日時:2018年 10月 14日 03:40

金蘭千里を受験検討中です。
かなり賛否ある学校なのは承知しています。
ご意見をお願いします。

進学実績をホームページに正直に掲載されているのは非常に好感を持っております。同偏差値帯進学校で合格実績のみ掲載の学校が多くありますが、そのような学校は進学先は出せない数字なのかと勘ぐってしまいます。

気になる点は、現浪・文理を混ぜて河合塾偏差値60以上に42.4%の進学実績です。立命までも入っている訳ですから残念です。残りの57.6%の方の進学先は立命にも届かないとなります。実績は文系進学が八割以上とも聞いております。
高校入学で募集がない為、6年間という点も他の同偏差値帯進学校と違うところかと思います。
中学受験の通塾代から始まり、6年間学費、予備校代を検討すると躊躇してしまいます。

しかし不利になる事を敢えて公表するでしょうか?合格実績しか公表していない同偏差値帯の進学校は、もしやこれ以下なのでしょうか?上位4割で立命以上は良い方ですか?

上位4割に入れば立命は確保出来ると考えれば、他大学にチャレンジ可能なのは、付属よりメリットはあるでしょうか?

同偏差値帯を卒業されたお子様をお持ちの方々、卒業生が身近にいらっしゃった方に意見を伺いたいです。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 25 / 30

  1. 【5171242】 投稿者: 足し算  (ID:6NBfaqvyAro) 投稿日時:2018年 11月 02日 10:14

    仰ることは、良く分かります。普通はそうだと
    思います。
    但し、先程書いた通り、質問したいことは、金蘭千里の現役進学者数と進学先です。
    だからご回答頂いた部分は、議論したい本質では
    ありませんが、重複カウントのあり得る可能性として、ある程度その矛盾を分かった上で、可能性の話として指摘したつもりです。
    国立合格者数(進学者数ではない)が重複する場合
    例えば、数学得意の文転者が、以下の順で受験、
    慶応 経済 合格 (進学してもいいと思ってる)
    阪大 経済 合格 ( 普通阪大万々歳ですが、本当は一橋
    チャレンジしたく、慶応経済合格してたので、
    親を説き伏せ、阪大手続き放棄、
    そして一橋後期受験で合格であれば、合格者数
    としては国立二名で重複しませんよね。
    相当レアでしょうけど、可能性の話なので。

  2. 【5171255】 投稿者: 足し算  (ID:6NBfaqvyAro) 投稿日時:2018年 11月 02日 10:24

    一例として、茨木高校のHPの進路実績を見られたら
    如何でしょうか?

  3. 【5171265】 投稿者: 森の巨人たち  (ID:ZTo6nLr5N8k) 投稿日時:2018年 11月 02日 10:27

    週刊誌情報として
    金蘭千里 2017 卒数186名 現役国公立合格53名 うち進学49名
         2018   160名        50名     46名

    先程も記載しましたが、中期後期両方合格者はどちらかに進学。
    場合によっては、浪人を選択する可能性はどこの高校にもあります。
    前期校のみ(例えば、東大や京大)しか行く気がないとか。
    中には、仮面浪人のケースもあります。京大✕で後期神大○で神大へ進学するも翌年浪人で京大○。このケース金蘭千里ではないが、数人知ってます。

    毎年、6月中旬発売のサンデー毎日もしくは週刊朝日に特集が組まれます。
    参考までに

  4. 【5171266】 投稿者: それ、  (ID:skDSKy4dS6.) 投稿日時:2018年 11月 02日 10:27

    >進学先検討時に、誰もが参考にしたい情報
    だと思いますが。
    確かにはっきり公表しない学校もありますが、
    大阪の一部の公立高はHPでも公表していますよ。


    一部の公立高校と比較?中学受験じゃないんですか(笑)
    参考にしたいと言いつつ「たいしたことない」とディスっておられます↓から、金蘭千里は検討校から外したら。

    >私大医学部なんて1人で何校も合格しているので重複していて当然ですし、国公立医学部も
    後期の学校との重複があり、私大併願の方もいるので実質現役浪人合わせて10名程度だと思われます。
    国公立大も重複もありますし、合格したらほとんど?
    進学するは、普通あり得ないです。
    なぜなら国公立もピンキリだからです。


    進学先とその数なんて、掲示板でパッと聞いてパッと返ってくると思います?仮に返ってきたとして、信用するの!?

  5. 【5171268】 投稿者: ヨコから  (ID:sQPLpEgipyw) 投稿日時:2018年 11月 02日 10:31

    可能性としては、前期合格を辞退して後期入学もありますが、
    センター試験から数えて2か月間も同じ心境でいられるでしょうか?
    進学してもいいと思っている私大に合格し、ちょっとひよったかもしれなくても
    前期で合格し、さらに、後期にチャレンジする。
    そんな高3生がいるとしたら、相当な精神力だけど、
    学校に複数名いると思えない。
    そんなのは統計的には無視でいいでしょう。

  6. 【5171299】 投稿者: 足し算  (ID:6NBfaqvyAro) 投稿日時:2018年 11月 02日 10:55

    おっしゃる通りだと思います。
    可能性の数字遊びです。
    ただこの数字遊びを持ち出した理由は、
    金蘭千里の進学関連発表が、やはり
    同様に統計資料として?と思える
    数字遊びやトリックに映るからです。

    森の巨人たちさん、
    冷静な回答有難うございました。

    思いのほか脱線したみたいですし、本当に知りたい
    質問の回答は得れませんでしたので、これで私の質問は締めとして、退出します。

  7. 【5171529】 投稿者: 国立の重複合格  (ID:Eyrswt93h3U) 投稿日時:2018年 11月 02日 14:02

    昔のABC日程じゃあるまいし、前期は合格したら必ず進学する所を受けてるにきまってる。
    前期合格→放棄→後期受験合格なんてありえないのです

    あるとしたら難関私立(早稲田慶応等)第一志望ですでに合格し、学校に国公立の実績をあげるために受けさせられるくらいのことしかありません。
    そんな生徒はいませんよ

    ABC日程と前期後期日程とかしらないんでしょう
    というより国公立受験してないんですね

    手を変え品を変え金蘭批判したい人もよく飽きないもんだな

  8. 【5171695】 投稿者: あきれる  (ID:QdN5pR5P0HI) 投稿日時:2018年 11月 02日 16:18

    いかにもそれなりの大卒でないレベルの低いのあるね。他のスレにもいるけど同一人物でしょ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す