最終更新:

29
Comment

【5158235】私立中から公立高校受験について

投稿者: 小6女子   (ID:mX0i48pZs5g) 投稿日時:2018年 10月 22日 20:27

四条界隈の塾に通う小6女子の親です。京都の公立中高一貫が第一志望なのですが、確実性がないので抑えの私立を受けるように指導されています。(洛南女子は偏差値で全然無理、奈良の学校には遠くて通えません。)

公立中高一貫受験に失敗したら、とりあえず私立に入り、堀川探求を受けようと考えているのですが、「立命なら大丈夫だけど、京女や同志社の妨害は酷い」という噂を聞いて困惑しています。本当でしょうか。

塾の先生は「詳しいことはよくわかりませんが、同志社からは堀川に入っていますよ。大丈夫では。」とのこと。イメージ的には、スマートなイメージの同志社が妨害なんてするわけがない、と思うのですが。

確かな情報がなくて、抑えの学校選びが止まっています。ご存知の方、どうか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5159253】 投稿者: UN  (ID:sQPLpEgipyw) 投稿日時:2018年 10月 23日 18:14

    東大寺、洛南のW合格はありえない、と思ったけど高校のことですね。

    >洛南合格堀川残念な方は何人かいます。

    洛南は中受と高受ではかなりレベル差があります。
    堀川の併願で洛南はあり得ますね。

  2. 【5159274】 投稿者: それと。  (ID:4MFijFrsrOk) 投稿日時:2018年 10月 23日 18:34

    中学受験、高校受験、大学受験と
    三回も受験をさせるのは、負担が大きくない
    でしょうか?
    中弛みの心配はありますが、中学受験するなら
    私学でも中高一貫で通われる方が良いようにも
    思いますが。

  3. 【5159308】 投稿者: じゃあ  (ID:Tx3pK5Ie2fM) 投稿日時:2018年 10月 23日 19:00

    > 三回も受験をさせるのは、負担が大きく
    じゃあ、大学受験1かいだけでいいやん

  4. 【5159464】 投稿者: うーん  (ID:lTZ4spjmSZc) 投稿日時:2018年 10月 23日 21:10

    堀川探求ってそんな簡単に行けるのでしょうか??

    >うちは、基礎的な問題はいいとしても、難易度の高い問題は手がつきません。

    ならば難しいのでは…。

  5. 【5159766】 投稿者: 無知ですみません。  (ID:4MFijFrsrOk) 投稿日時:2018年 10月 24日 02:06

    スレ主さんが仰ってる公立中高一貫校は
    同志社中と同一日に入試がありませんか?
    同志社女子なら前期後期と二日間入試があった
    ように思いますが、同志社中もそうなのでしょうか?

  6. 【5159779】 投稿者: 悩ましいですね  (ID:6p/TkusPshE) 投稿日時:2018年 10月 24日 03:28

    最難関女子です。

    中受の時、まさにスレ主さんと同じことでさんざん悩み、中2の時にも高校受験を目論み情報収集しましたが、結局在学している中高一貫の高校へ内部進学した者です。

    ご自分でも書いておられますが、

    >堀川は内申の比率が2割で40~42で十分だけど、当日の試験の点が大変重要、と伺いましたが、まだあまりよくわかっていません。

    この「内申2割」に賭けてみようと思ったわけですが(ちなみに娘は主要教科は良くできますが、副教科が壊滅的にダメと言う新入試に対応できないタイプです)、御三家に多数の合格実績を持っておられる塾の先生いわく、「堀川と言っても所詮公立高校なので、それほど難易度の高い問題は出ない。合格ラインの生徒はほぼ満点取るような勢いで受験するので、難易度の高い問題でしたら当日の試験で差をつけられるかもしれませんが、従来のままだと必然的に高得点勝負となり最後は内申点での戦いとなりますね」と言われ断念しました。

    お子さまが副教科が大得意、あるいは理解のある中学なら内申点に色をつけてくれるかもしれませんが、副教科をしっかりやらせる学校だとそこで5を取ろうと思ったら主要教科の勉強に影響が出かねません。この点において立命館は評判いいと思います。

    あと同志社については、系列二校は外部受験も視野に入れたごく一般的なカリキュラムを組んでおられるようですが、本校は、在籍しておられるご家庭から伺った話だと、大学まで進学するという暗黙の了解のようなものがあったとみなした上でカリキュラムが組まれているようで、よくも悪くも授業の形態は担当教員の裁量に任せられているとのことでした。先生ではなく生徒が教鞭を取ると言ったユニークな授業もあるようです。他の方も書いておられますが、高校大学問わず同志社から出るにはご家庭のフォローが必須となるのではないでしょうか。

  7. 【5159951】 投稿者: UN  (ID:sQPLpEgipyw) 投稿日時:2018年 10月 24日 08:40

    京都で最難関女子=洛南ですが、
    内部進学をせずに公立高校(堀川?)へ進学することを検討されたのは、
    どうしてですか?
    もし良ければ教えてください。

  8. 【5159964】 投稿者: 不思議です  (ID:WATFoHPC3m6) 投稿日時:2018年 10月 24日 08:50

    私も不思議です。洛南、堀川に、子どもを通わせている友人がそれぞれおりますが、洛南の授業は堀川と比べると進度、深度ともにかなり違うようです。
    堀川のお母さまは、特徴的な授業がありおもしろいけれど、授業はやはり公立、先生も公立、京大東大国医の入りかたはやはり塾に行かないとわからないのよね、と言っておられましたよ。
    堀川の優秀な生徒はほぼ通塾だとか。もちろん洛南も通塾率は高いようですが。
    大学の合格実績を見ても洛南より堀川とはなかなか思えないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す